月別アーカイブ: 2019年9月

わくわくトランポリン

いつもバンフースタッフブログをご覧いただき、
誠にありがとうございます!

内勤センターの天野です。

先日、トランポランドへ行ってきました。

トランポランドとは…
子供から大人まで、誰でも気軽にトランポリンができる屋内の施設です!

トランポリンは小学生振りです。

その当時は本当にもう、トランポリンが大好きすぎて…!
公園のトランポリンで夕方になって空気が抜かれるまで
延々と飛んでいた記憶があります。


(その時のトランポリンはお餅みたいな、下から空気を入れるタイプ…)

さて、今回 何年振りかのトランポリン。

飛び始めると、笑いがとまらず。

無理やり連れてきた友人も、最初は渋っていましたが
飛び始めるや否や爆笑…。

友人と向かい合って、笑いながらジャンプ。

日常では中々ないシーンなので面白かったです。

しかし、開始5分後。
肩、背中、腰、ふともも…
全身にわたり筋肉痛におそわれました。

不思議だったのが、手首の筋肉痛で
なぜか一番痛かったです。(本当になぜ…)

トランポリンは1回1時間コースだったのですが、
最初の10分で十分満足しました…!

帰りにちらっと寄ったお祭りでは
カタヌキに挑戦しましたが、ふつうに粉砕しましたし、
階段をあがる度に背中の筋肉痛がひびきました。

皆さんも久しぶりにトランポリンをする際にはお気を付けください~!

さてさて、今回のトランポランド
初めて利用する方には専用の靴下とステッカーが渡されます。

裏は滑り止めになっています。

印刷というと、どうしても「紙」のイメージですが
靴下の「滑り止め」、「刺繍」なんかも印刷のジャンルです。

靴下への印刷は帆風でもやっています。
ご興味ありましたら、ぜひぜひご相談ください!

最後までお読みいただきありがとうございました。

人生初

いつもバンフースタッフブログをご覧いただきありがとうございます!
バンフーオンラインショップの福原と申します。

先日、人生で初めてディズニーシーのホテルミラコスタに泊まってまいりました!

とてもおしゃれな造りで、外国に来た気分。
部屋の壁にはいたるところにキャラクターが描かれており、
テンションがあがりっぱなしでした。
ミッキーが印刷されたコップやポストカード等は持ち帰りOKだったので、
持って帰ってきちゃいました〜〜。
形に残るものっていいですね。

素敵な思い出として、大事にとっておこうと思います。
皆さんも、特別な日はぜひ宿泊してみてください!
最後までお読みいただきありがとうございました。

阿波踊り

いつもバンフースタッフブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
本社営業の香西と申します。

先日、会社の同期と高円寺の阿波おどりに行きました!
阿波おどりはJR高円寺駅周辺で17時からスタートですが、
座って観るには場所取りが必要なため、2時間前の15時に集合しました。

今回は6人分の場所をなんとか確保することができましたが
僕たちの15分ほど後にきた後ろのグループは、残念ながら立ち見になっていました…
隣のグループは朝から場所取りをしていたそうなので、
今回は場所が確保できて本当にラッキーでした!

17時まで中央公園の屋台で飲み食いして時間をつぶしました。
すだちビールが最高でした。

16時30分にゴザが敷かれた後の場所取りも制して、
17時から阿波おどりがスタートしました!

子供だけの組や大きな楽器を使った組など合計10組以上みることができました。

とても良い天気で、場所取りもうまくいったので
ゆっくりしながら楽しく阿波おどりを観ることができました!
来年も絶対行こうと思います!
また、この日は30℃を超える暑さだったので
駅で無料で配られていたうちわが大人気でした!

バンフーでももちろんうちわの印刷が可能です!
夏の暑い日に屋外でのイベントを計画中の方はぜひご検討ください!

ポテトサラダ専門店

いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
本社営業の向中野です。

私は数年前に体重が急増したことをきっかけに、
マイペースながらダイエットに勤しんでおります。
(見た目にあまり変化はありませんが。。)

その一環として、
なるべく炭水化物の摂取を控え、
意識的に野菜を食べるようにしており、
外食する際にはサラダバーがあるお店や、
サラダ専門店によく行きます。

実はサラダ専門店って結構たくさんあって、
ググると都内近郊のお店がいろいろ出てきます。

その中でもちょっとめずらしいお店に先日行ってきたので、
本日はそちらのお店をご紹介したいと思います。

自由が丘にある「Potato Cream」というお店で、
こちらはただのサラダ専門店ではなく、
名前の通りポテトサラダの専門店なのです!

実際の写真がこちら↓

どうですか?
おしゃれなカップに入っていて、
スイーツみたいな見た目ですよね。

じゃがいもをマッシュポテトにして温めていて、
クリームのようななめらかな食感でした。

家庭的なポテトサラダももちろんおいしいですが、
こちらも新感覚で非常においしかったです!
紙ナプキンやカップスリーブにもオリジナルでロゴが印刷されていて、
こだわりを感じられますね。
店内も非常におしゃれでした。

皆さんも近場のサラダ屋さんを探して、
たまにはヘルシーな食事を楽しんでみてはいかがでしょうか!

印刷博物館

いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
本社営業の土黒です。

帆風本社から徒歩20分にある印刷博物館に行ってきました。

印刷博物館は東京都文京区水道トッパン小石川ビルにある印刷に関する博物館です。
1階部分と 地下1階の2フロアで構成されます。
博物館の延べ床面積は約4,150平方メートルで、
うち展示面積が1,770平方メートルです。
2000年に凸版印刷が100周年記念事業の一環で設立され、
印刷文化に関わる資料や研究活動、活版印刷などの印刷を実体験するなどの
実践・啓蒙活動を行っています。

総合展では、印刷の誕生から現代までを大きく5つのブロック
(印刷の発祥 活字 色と形 印刷技術の発達 日常生活と印刷の関係)に分けて、
印刷の歴史を紹介しています。
残念ながらそのエリアは写真を撮る事は禁止されていますが
実際に拝観することにより印刷が文明の発達に果たしてきた役割についての理解を深める事ができます。

総合展とは別に「印刷の家」というコーナーがありました。
印刷の五大要素である原稿・紙・インキ・版・印刷機の関係を実体験を通じて理解することができます。
活版印刷機を中心とした技術の伝承や機器の保存も行っています。


世界最古の本格的な印刷機です。


ドイツ製の活版印刷機です。上部に重さ45kg鷹の像を付けて見栄えがあります。


活字も数限りなく1文字で複数のポイントが用意されています。
中には肉眼でほとんど見えないルビ用の活字もありました。

日光旅行

いつもバンフースタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
本社営業の母良田と申します。

先日夏季休暇を利用して栃木県日光市へ旅行へ行ってきました。
日光市へは小学1年生以来行ったことがなかったのでとても楽しみでした!

小さい頃はこんなのどうでもいいから早く遊びに行きたい!!
と思っていたのですが、大人になってっから行ってみるととても魅力があり
ずーっと立ち止まって見ていました。


さらにこのようなものも・・

人通りが多かったのですが、若者もお年寄りも一度はここで立ち止まって写真を撮っていました。


また東武日光駅にはこのようなのぼりがございました。

駅を降りてすぐにたってあったのぼりです。
あー、旅行にきたなー と思わせてくれた瞬間でした!
ちなみにこちらはバンフーでも印刷対応しております!
のぼりを作成したい方はぜひバンフーまでご連絡くださいませ!!


最後までお読みいただきありがとうございます!

コーヒーブレイク

こんにちは!
いつもバンフースタッフブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
本社営業で研修中の宮内でございます。

皆さまは意識的に休憩を取られていらっしゃいますでしょうか。
ヨーロッパではシエスタというお昼寝休憩が有名ですが、
適度な休憩は作業効率のアップにも繋がりますよね。
今回お話するのは私のコーヒーブレイクについてです!

私は大のコーヒー好きで、豆屋さんで新鮮な豆を購入し自宅で淹れるのを趣味としています。
抽出方法もいろいろ試していて、
コーヒー用の道具がキッチンの一角を占めているような状況です。
そんな愛してやまないコーヒーですが、
甘いものと一緒だと味のメリハリがつき、より味を楽しむことができます!

かくして先日、友人からとても素敵なお菓子をいただいてしまいました。
なんと、「ラデュレのマカロン」をいただきました。
それぞれ味が違い、まるで宝石のようにカラフルな色味をまとっていました。
味はもちろん絶品で、サクサクのマカロンの間に挟まれたクリームも舌触りが良く
とっても甘いのですが、その中にさわやかな香りや苦味がありコーヒーとの相性もぴったりでした。
おいしいコーヒーとおいしいマカロンで、至福のコーヒーブレイクを楽しむことができました。

さて、この「ラデュレ」のマカロンすごいのは中身だけではなく、専用の化粧箱もすごいのです。


宝石のようなマカロンを包むのにふさわしい、キラキラの箔押しが施されています。
しかも箔押しの醍醐味である、精緻な模様を採用しており高級感に溢れていますね。
見た目のかわいらしさが売りのひとつであるマカロンに、とてもマッチした仕上がりになっています。
実はこの箱有料で、季節ごとに特別デザインも展開しているとか…
高級なお菓子により高い価値を付加する、巧みなブランディングをおこなっています。

さて、バンフーではこのような印刷物の特殊加工ももちろん承っております!
バンフーの一押し商品、「MoriPica(モリピカ)」は箔押しを、小ロットから安価に提供しております。

モリピカは金銀だけでなく、カラーの箔も多数そろえており、
商品のイメージに合わせて様々な表現が可能です。
また、箔だけでなく、クリアニスものせることができ、
水滴や鮮やかな色を表現するのに適しています!
詳細は下記の、モリピカ特設ページをご覧になっていただければと思います。
https://www.vanfu.co.jp/lp/moripica/
(モリピカ特設ページ)

お客様の商品に特別感をプラスしたい時などに大変おすすめの商品です!
データ作成についても、サポートさせていただいておりますので、
ぜひバンフーに一度ご相談下さいませ。

それでは、今回はこのあたりで失礼いたします!

子供のおもちゃ紹介!

いつもバンフースタッフブログをご覧いただきありがとうございます!
本社営業の河野です。

私には生まれてもうすぐ6ヶ月を迎える子供(男の子)がおります。
子供が生まれたことで今ある物が家に増えています。
それが「おもちゃ」です。

ということでおそらく子供が気に入っているであろうおもちゃを
いくつか紹介させていただきます❗️

まずはこれ!

もしかすると見たことある!という方もいるかもしれません。
このクマのぬいぐるみはIKEAで売っているもので、
ホームページを見るとなんと199円!!!安い!!!
柔らかい素材で作られていて、赤ちゃんでも持ちやすく、
水色のボーダーや赤いハートなど色も使われているので、
赤ちゃんの触覚や視覚を刺激してくれる逸品です!
我が家ではお出かけ時の必需品になっています!

次はこちら。

このカメは様々な知育玩具を販売している「VTech(ヴイテック)」
というブランドのぬいぐるみの一つです。
デザインもとてもカラフルで作りが凝っています。
まず、本物のカメ同様、このぬいぐるみも頭と足を甲羅に仕舞うことができます。
仕舞うとこんな感じに。

そして甲羅の中央にある黄色のボタン、
ここを押すとカメが喋ったり歌ったりしてくれます。
しかも全て英語でレパートリーは20種以上と豊富。
小さい頃から英語を身近なものにしたいという方はぜひ!

最後はこちら!

アメリカのおもちゃブランド「Sassy(サッシー)」の絵本です。
印刷に関わる私たちが印刷物を見ながらよく口にする「コントラスト(明度や彩度など)」
という言葉、実は赤ちゃんの頃からとても重要な役目を果たしています。
赤ちゃんにとっていかにコントラストが強く表現されている物を見るかで、
脳の発達や、五感への刺激や成長具合が変わってくるとのことです。
この絵本の中にはそれが様々な色や形で表現されていて、赤ちゃんが興味を抱く
要素がたくさん詰まっている絵本となっています!

どこかでこれらのおもちゃを目にした際には
ぜひ手に取って実物をご覧になってください!!!

印刷の歴史

バンフースタッフブログをいつもみていただき
ありがとうございます!

本社営業スタッフの宇野です。

本日は印刷の歴史、発明した人物について
少しお話させていただきます。


1445年頃に活版印刷の技術を考案し、
世に広めたと言われているのが、この方!


ドイツ出身のヨハネス・グーテンベルクさん↓
(1398年頃〜1468年)

ルネサンス、宗教改革、啓蒙時代に
活躍した方ですね!

印刷技術は当時、羅針盤と火薬とともに
「ルネサンス三大発明」の1つに数えられました。


グーテンベルクは、活字量産方法の発明や油性インクの採用、
スクリュープレスのような木製印刷機の採用など、様々な面で印刷に貢献された人物で、
この方の凄いところはそれらを組み合わせて印刷の工程、システムを実用化したことにあります。


それまでヨーロッパでの本の生産は手書きでの「書き写し」か木版印刷でしたが、
活版印刷の発達によってヨーロッパでは本生産に一大変革が起きたのです!


今回ご紹介させていただいたのは本当にごく一部の内容に過ぎないので、
グーテンベルクの生い立ちやどんな書籍を印刷したのか興味のある方はぜひ、
下記をご参照いただけたらと思います。

ヨハネス・グーテンベルク
(引用元:ウィキぺディア)

最後まで読んでいただきまして
ありがとうございました!