こんにちは、プリントマネジメント課の野沢と申します。
突然ですが、私、今週末早くも結婚10年目を迎えます。
※出だしから、私事で誠に申し訳ありません。
なぜこのような前振りをさせて頂いたかと申しますと、
先日、挙式を行った式場よりサンクスパーティーにご招待頂き、
非常にいたせりつくせりの【おもてなし】を受けたからです。
どれぐらいの【おもてなし】であったのかと申しますと、
【おもてなし1】
全従業員の方が、「おかえりなさい!」と、ひと声をかけてのお出迎え
⇒おかえりなさい、という言葉で嬉しかったのは初かもです。
【おもでなし2】
創作料理や無料ドリンクの振る舞い
⇒おそらく採算度外視です。
【おもてなし3】
子供も楽しめるバル風チケット&スタンプラリー
⇒輪投げやヨーヨー掬いなどの縁日チケットなどもあり
息子や娘も楽しめました。
【おもてなし4】
音楽ライブや感動ムービーなどの余興演出
⇒これもおそらく採算度外視ですね。
【おもてなし5】
私たちを含めた3000組全員に対しての手書きメッセージ
⇒自分が逆の立場を考えると、本当に凄いと感じました。
まだまだあったとは思いますが、
お陰様で非常に楽しい1日を過ごすことが出来ました。
ちなみに、
実はこのサンクスパーティーは今回が初めてではないのですが、
■2010年

■2015年

歳も重ね、家族も増えましたが、「おかえりなさい」という言葉を楽しみに
またご招待を頂く機会を、ひっそりと待っていたいと思います。
※ちなみに、式場はこちらです。
http://www.happo-en.com/
回し者でもなんでもありませんが、
これから挙げられる方、オススメです。