いつもバンフースタッフブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
本社スタッフの永田です。
印刷会社に務めて10年目になるワタシですが、
いつも周りのオペレーションスタッフや
デザイナースタッフが想いをカタチにしてくれているため、
実は、IllustratorやPhotoshopなどのAdobeソフトを使えません。。
そんなワタシですが、
先日、結婚式で使う「ウェルカムボード」の作成を
友人からお願いされました。
もともとデザインやモノづくりは好きなので、
親友の結婚という記念すべき日にこうしたカタチで携われることは、
すごくうれしいことでした。
結婚式の会場に飾るお花は、イエロー。
テーマは、大人おしゃれで
キーワードは、アーバン・ナチュラル・スタイリッシュとのこと。
ふむふむ。アーバン・・・

と意味の検索もしながらイメージを膨らませ、
なんとなく描きたいデザインが決まってきました。
ただ、Illustratorが使えない。
でも、いつも愛用しているPowerPointでもきっとできる。
ワタシは、パワポで作ってみることにしました。
まずは希望のサイズにすべく、
パワポの【デザイン>スライドのサイズ>ユーザー設定のスライドのサイズ】から
スライドを使いたいサイズに設定しました。

今回はB3サイズのパネルが希望だったので、
塗り足しトンボも踏まえてB3よりも一回り大きいサイズに設定。
さらに、
【挿入>図形】から四角いオブジェクトを選択し、
【書式>サイズ】で、オブジェクトの幅と高さをB3に合わせて、
その中でデザインを描きました。
今回のパワポでの制作ポイントは3つ。

手作りトンボは神経を使いました・・・。
上下のイラストには、手書きで黄色いお花を足して
ボリュームアップしてみました。
そして、たくさんのフリーフォントの中から
「アーバン・ナチュラル・スタイリッシュ」なフォントを探し、
最終的には親友にも選んでもらいこちらに決定。
「結婚式におすすめのフォント10選」みないな記事が結構あるので、
気になる方はぜひ検索してみてください♪
そうして出来上がったウェルカムボードがこちらです!

Printed by Vanfu
size : B3
paper : 半光沢紙
processing : 5mmパネル加工
結婚式でも、二次会会場でも置いてもらえ、
来賓の皆さまをこちらでお迎えいたしました。
親友の要望をヒアリングしながら
イメージを膨らませて「想いをカタチに」していく工程は、
とても楽しい時間でした。
これを機に、
改めてパワポでなんでも作れるなあと実感しました。
(手作りトンボは神経を使いましたが・・・)
デザイン制作に特化したソフトをお持ちでない方も、
ぜひ、パワポで「想いをカタチ」にしてみてはいかがでしょうか?