月別アーカイブ: 2016年2月

TOTEM

皆様こんにちは
赤坂店の宮崎です。
二回連続の投稿で申し訳ございません。

インフルエンザが大流行しているようなので、
家に帰ってからうがい手洗いをしっかりするなど、
体調を崩さないようご注意ください。

ただ、だんだんと日中の気温が上がってきて春も近いのかなぁと思い
少し楽しみですね♪

そんな春も近づいてきている中、
東京マラソンに出場された方はいらっしゃいますでしょうか。

残念ながら私は長距離走るのが苦手なので
エントリーしていないのですが、
東京マラソンの練習?をしている方を横目に
私は今話題の(?)・・・
ダイハツ トーテム】を観に行きました!!
http://totem-jp.com/
IMG_3564

約2時間半の公演なのですが、
何個かのストーリーで構成されています。
その中で様々な演出を見ることができます。

中でも私が一番感動したのが、
高い一輪車に乗りながらの超人芸!
上記のURLを開いていただき、
トップに動画が流れるのでその中で一瞬みることができます!

女性5人組みです。

何個もの演出があるので瞬きしているヒマはありません!!
とにかく超人です!

東京公演(お台場)は6/26(日)まであるようなので
是非あと4カ月以内に観に行ってみてください!

ぐっさんの簡単レタッチ術 その8

こんにちは!
飯田橋店の山口です。

トーンカーブの4〜5回目は、RGBとCMYKの操作方法の違いについて、考えてみたいと思います。

まず、RGBモードの初期設定では以下のようになっていると思います。

01RGBのカーブ

ハイライトが右上で、シャドウが左下に来てカーブを上げると画像が明るくなって、カーブを下げると暗くなりますね。

例えば、この様な画像があったとして
02優樹2

RGBモードでカーブを上げると画像は明るくなり
03RGB明るく

カーブを下げると暗くなります。
04RGB暗く

ところで、パソコンのディスプレイやテレビなどは、それ自体が光を
発していますが、その元になっているのがRGBで「光の3原色」と
呼ばれています。

RGBの数値がすべて(0,0,0)の時、つまりまったく光を発してない
時は黒色になりますが、数値が最大(255,255,255)の時に白色に
なります。

このRGBの3色を組み合わせることで様々な色を生み出し
ているそうです。

色を混ぜると明るくなるので・・・
これを「加法混色」というそうです。

こんな図に見覚えがあるかと思います・・・
08加法混色

R(レッド)G(グリーン)B(ブルー)すべてが交わった部分が
白くなっていますね!

そんな訳で、RGBモードでトーンカーブを操作する時、カーブ
を上げると画像は明るくなるのですが、自分は「光が強くなる
程明るくなるんだな」とイメージして操作しています。

ところで、補足になりますがここでもう一度下図を見てください。
09加法混色

R(レッド)、G(グリーン)、B(ブルー)すべてが交わった部分が
白くなっていますが、レッドと(ブルーグリーンの混色ででき
た)シアンを混ぜると同様に白を生みだせます。

このような2色の関係を、お互いに「補色の関係にある」とい
うそうです。

つまり、レッドシアングリーマゼンタブルーイエロー
は補色の関係になるのですね。これは覚えておくと役に立つ
時がくるかも知れません・・・

さて、次回はCMYKモードでの操作について考えてみたいと
思います。(うーん、予定がずれ込んでいってしまいます〜)

ではまた来週

やつらが今年もやってくる

バンフーブログをご覧の皆様、こんにちは。
刻一刻と外勤デビューが迫ってきている入社1年目の武田です。

さて、いきなりですが僕に迫ってきているのは外勤デビューだけではありません。
そう、「花粉症」です。
もうすでに苦しんでいる方、僕のようにまだ症状がでてない方、たくさんいると思います。
鼻水や目のかゆみってホントにフラストレーションの原因になりますよね。
本日はいつも働いていて病院行く時間がない~!という方のために、
花粉症に効くといわれる食材について少しだけ調べてみました!
(もちろん病院にいくのが一番だとは思いますが。。。)
あくまで僕が試してみたい、と思ったものだけを紹介します。

ではいってみましょう!
まずはこちら、りんごです!
fd400997
りんごに多く含まれる水溶性食物繊維ペクチンにアレルギー症状を軽減する効果があるそうです!
こちら即効性はないもののカレーにすりおろして入れたりと、
いろんな食べ方で幅広く重宝することができます!

 

次はこちら!
たまねぎ。
fd400120
ポリフェノールの一種ケルセチンを多く含んでおり、こちらも花粉症の改善に大いに役立ちます!
これから新たまねぎの季節もやってくるので、スライスしてポン酢とかつおぶしと一緒に、、、
なんて食べ方もいいかもしれませんね。

 

お次はチョコレートです!
チョコ
チョコレートの主な原料であるカカオには、ポリフェノールの他にテオブロミン、カフェイン、チラミンが
含まれており、これらは花粉症と関係があると言われています。
つかれたときに糖分補給!と同時に花粉対策~なんてできたら嬉しいですよね。

 

ここまできて気付いたことが、、、この3つの食べ物全部、武田家のカレーにはいってるやつだ!!!
カレー
さらにしらべてみたところ市販のカレールーにはコショウやクローブ、シナモンなど、カラダの
免疫機能を高めるスパイスが15~30種類使われているらしいです!
ただ、極度に辛いカレーにしてしまうと鼻の粘膜などを傷つけてさらに症状が悪化することも、、、

以上のことから、適度なカレーが花粉症対策にいいのではないか、と勝手に思ってしまった武田なのでした。
(ネットを調べるとカレーが花粉対策に良い!といった記事もちゃんとちらほら見つけました。)

季節の変わり目、みなさんも花粉症だけでなく日々の体調管理に気をつけて
お仕事、勉強などがんばってください!!!
そして、このブログに影響されず辛いときはしっかりとお近くの病院に行く事をおすすめします。

最後まで読んで下さってありがとうございました!

国産黒毛和牛一頭買い☆

いつも帆風スタッフブログをご覧頂き、誠にありがとうございます!
飯田橋営業の清水です。

気温が上がったり下がったり…毎朝服を選ぶのにも一苦労な今日この頃、
飯田橋店は本日も元気に営業中です!

さて先日、飯田橋営業全員で焼き肉を食べに行きました!
なんと今回行ったお店は国産黒毛和牛一頭買いのお店!!
やったー!!

さすが一頭買い、部位の名前付きでお肉が出てくるのですが、
聞いたことのない名前の部位が沢山×o×
どのお肉から焼こうかと先輩たちと相談する時間もとっても楽しかったです☆

お味はもちろん……
IMG_0382 (1)
​最高でした!!!!

今回行ったお店は飯田橋駅近くの「吟まる」です。
http://www.ginmaru.jp/index.html

皆さんも是非、
仕事の打ち上げ、自分へのご褒美に一頭買い焼き肉いかがでしょうか!?

変な寝相

いつもバンフースタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
飯田橋店の大木です。

我が家の柴犬は
たまに変な寝姿をしていることがございます。

それがこれです!

IMG_0361

近づいてしまうと起きてしますので
撮るのに苦労しました。

しかしよく寝られるな~と関心します。

東京タワーに行ってきた!

バンフーオンラインショップの佐藤です!
オンラインショップにはもうひとり女性の佐藤もおりますが、今回は男性の佐藤が担当いたします。
…はい、ここでサイトの離脱率が少し上がりましたね!

さて、先日、会社のイベントで東京タワーに登ってきました!
関東に住んで15年くらいになりますが、実は初めて!
スカイツリーは経験済みですが、やはりあのノスタルジックな佇まいも素敵です。
竣工は1958年なので、もう60年近く東京のシンボルとして活躍してきたことになります。
asset

150mの高さまで、600段の階段があるということで楽しみにしていましたが、
当日は生憎の雨でエレベーターにて展望階へ。
息子とどのビルが1番高いとか、あそこはレインボーブリッジだとか、ドラゴンボールの空中戦の気分を味わうごっこ遊びとか、
東京タワーを満喫してまいりました。
asset-1

オマケ。
東京タワーを題材にしたドラマや歌等いろいろあります。
個人的に「南瓜とマヨネーズ(魚喃キリコ)」というマンガの1シーンに出てきた東京タワーのデートのシーンがとても印象に残っており…
そこで描かれたキーホルダーを年甲斐もなく買ってきました。
asset-2
超嬉しいです。

春先取り!

いつもスタッフブログをご覧いただきましてありがとうございます。
銀座店の小宮と申します!

最近は寒い毎日の中に
時々薄着で大丈夫なくらいあったかい日があったり
ちょこちょこ春が感じられるようになってきましたね(^v^)

先日、そんなあったかい日に春を先取りしてきました!

【河津桜1f338
IMG_0382

ここは都内!スカイツリーの下です!

本当は伊豆の方に河津桜を見に行こう!と言っていたのですが、
お天気が微妙だったので近場で食べ歩きでもしよう~くらいの感じで行ったらまさかの晴れ、
偶然河津桜に会えました^^

写真を撮っている人がたくさんいて、
私たちも野次馬のように見て、写真を撮ってたら、
本格的に写真を撮っているおじいさんたちの集団に声をかけてもらって
なぜか仲良くなって、望遠レンズを貸してくれて・・
IMG_0381

こんな近くでメジロの写真が撮れました!!!
私も望遠レンズ欲しい・・!

メジロは名前の通り目の周りが白いからで、
ウグイスとの簡単な見分け方だそうです(゜o゜)☆

まだまだ寒い日が続きますが、
スカイツリーの近くの河津桜は年末くらいから咲いているそうです。
皆さんも近くに行く機会があればぜひ春を感じてみてください^^

(そんな私は先週スノボに行きました。だいすきスノボ!まだまだ冬満喫!!笑)

IMG_0380
バレンタインの日はスカイツリーがきれいな色でした!

おしまい!

ぐっさんの簡単レタッチ術 その7

こんにちは!
飯田橋店の山口です。

今回はトーンカーブの3回目です。
前にお話したように、トーンカーブは下の図のように直線上を
マウスでクリックしてアンカーポイントを打つのですが・・・
01マウスでクリック

このように、画像内の任意の場所をコマンドキー+マウスでクリックすると
トーンカーブ上のそこの階調にあたる点にアンカーポイントが打たれます。
02-1マウスで画像内をクリック

つまり画像の中で気になる部分をピンポイントで選べるのですね!
(ただしこの操作はCS3まではCMYKモードにおいて、各チャンネル
ごとでしかできないようですね・・・)

02-2各チャンネルのみ

CS4以降はこのような人差し指のツールを使って画像内の任意の
場所をクリックすれば良いようです。

02-3指先ツール

試しにこのようにして中間からシャドウ側を中心に画像を明るくするカーブを作ってみましょう。
03中間からシャドウを明るく

また同じ画像ですみませんが・・・
04ゆうきデフォ

こんな感じになりました。
05ゆうき通常

確かに中間からシャドウは明るくなりましたが、赤みが減って
色調が少し変わってしまいましたね。

トーンカーブは操作そのものは単純なのですが、注意して見ないと
自分の意図しない方向に補正されてしまうこともありますよね

こうした場合いくつか回避方法が考えられますが、
簡単に軌道修正するにはこんな方法があります。

デフォルトではレイヤーの描画モードは「通常」なのですが・・・
06描画モード通常

レイヤーの描画モードを「通常」から「輝度」に変えると
07描画モード輝度

08ゆうき輝度

微妙な差かも知れませんが・・・

色調を変えずに明るくなったと思います。

さて、今までRGBモードでのお話が続いていますが、
次回はRGBとCMYKの操作方法の違いについて、少し
だけ触れておきたいと思います。

ところで、トーンカーブについてはお話したいことが多くて、
予定を変更して6回くらいになってしまいそうです・・・

前回お伝えした、ハイライトセットアップ的補正の説明は6回目になりそうです。

では今回はこのへんで次回に続きます。

新宿御苑、穴場の餃子

いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
帆風新宿店の高木です。

今回は新宿御苑で定番・穴場のランチをご紹介致します。

新宿西口駅近くの中華料理店「餃子の福包 新宿店」。

unnamed

unnamed (1)

外はサクサク、中はジューシーな薄皮の焼餃子は、
ニンニクのありなしが選べるのが嬉しい。
unnamed (2)
餃子は大根おろしをトッピングしてさっぱり頂くのもおすすめ。
あんかけ卵ご飯も人気。
水餃子にはネギ塩(別オーダー)をトッピングすると美味。

卓球大会

いつもスタッフブログをご覧いただきましてありがとうございます。
代々木店の沼田です。

先日、千葉ポートアリーナという場所で
長女の卓球大会を見てきました。
中学入学と同時に始めたので丸2年になります。

IMG_1924

観客はあまりいませんでしたが
熱気、歓声、汗の匂いがすごいです。

IMG_1913

卓球台は52台もあり、
すべての台を使用しての試合は迫力があります。

IMG_1932

試合は一回戦で負けてしまいました。
悔しそうに見えた長女でしたが
ところどころに見えた笑顔が印象的でした。

スポーツって良いですね。