いつもバンフースタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます。
本社スタッフの大城と申します。
私はふらっと無計画に出かける旅が、昔から大好きで、
そんな旅先で出会った、素敵なところを紹介したいと思います。
さて、無計画に行くには、近場がイチバン?
東京からも行きやすい群馬〜栃木に旅へ。
同行者のオススメで、栃木県内で有名なパン屋さん『ペニーレイン』に行ってきました。
ペニーレイン…って、なにやら聞き覚えがありますよね?
そう、あのロックバンド『ビートルズ』の曲名です。
※ペニーレイン=ビートルズの出身地リヴァプールにある通りの名前なんだとか。店名にビートルズへの愛を感じてなりません!
お店のロゴにもビートルズのシルエットが…

(ポーズはアビーロード風のつもりが失敗です)
一通り楽しんだところで、入店してみます。

何という、魅力的な店内装飾!広々していてホテルみたいですね。
素敵な空間に、パン選びもテンション上がってしまいます!

全体的に少し照明を落とした店内は、
ホテルのラウンジのようなゆったりとした空間。
ソファーもふかふか、テラス席もあり、お子さん連れもお年寄りも過ごしやすい憩いの場所になっていました。
レストランを併設しているお店もあったり、本店の那須にはドッグランもあるようですよ!
今回行った鶴田店にも素敵なラウンジがありました。
…はっ、うっとりしてしまいました。
パンを買いましょう。
イチバン人気はブルーベリーブレッド(ブルーベリーの練り込まれた食パン)。あとで調べたところ、焼き上がり時間が決まっており、タイミングによっては入手困難だそうですがラッキーなことにGET!
『HELP』というパンや『リンゴスター』など、商品名にもビートルズ愛を感じます。何より、本当にほんとうに全部美味しそう!
「選べない〜」と言いながらラスクやらのお土産も含めてたんまり購入!
そして、せっかくなので、イートインをしてみます。
ジャーン。

上が『HELP』というパン(食べかけでスミマセン?)
下は新作のブルーベリージャムとカスタードクリームの入った菓子パン
(名前を控え忘れました)
+ドリンクでペニーレインラテ(フラペチーノ的な甘いドリンクでした)をいただきました。
HELPはソーセージの入ったパンでしたが思ったよりしっかり辛い!そしてパンがもちもち。癖になる美味しさでした!(辛いもの苦手ですが何口もいけた)
甘いパンは人気商品がブルーベリーパンだけあって、ジャムの味が濃厚!でカスタードとの相性とパンのカリカリもちもちの食感がたまりませんでした。
ドリンクも、豆からしっかり淹れてあるので、甘いのに珈琲の苦味と香りがきちんとして美味しかったです。
ぜひ、気になった方はふらっとお出かけしてみてくださいね♪
ほんとうにオススメです。

ビートルズを聴きながら次の道中へGO??
おまけ、
印刷屋なので袋も気になってしまいました!
この抜き、すごいな〜


お読みいただいて
ありがとうございました。