いつもバンフースタッフブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
本社スタッフの山田です。
私の休日の過ごし方といえば、友人らが私の家に来て遊ぶ事が多いのですが、
奇妙なほどに私の周りには温泉や銭湯好きが多いのです。
ですので集まると必ずと言ってもいい程に足を運ぶ場所があります。
【押上温泉 大黒湯】おしあげおんせん だいこくゆ
〒130-0003 東京都墨田区横川3-12-14
〔引用元:http://www.daikokuyu.com/guide.html〕
錦糸町駅から徒歩12分、押上駅から徒歩6分の位置にあります、
東京都墨田区のスカイツリー近くの銭湯です。
この周辺は下町の情景がまだ残りつつも、世界最長の電波塔、スカイツリーが
建っているというなんとも趣のある光景が見られます。
いざ入ってみると受付の方が笑顔で迎えてくださり、いつも地元の方々で
フロントが賑わっています。
大黒湯はなんといっても「大露天風呂」が魅力的で、自分が東京にいることを
忘れてしまうほどの開放感を味わうことができる露天風呂です。
(日替わりで、奇数日が男性、偶数日が女性となります。)
他にも日替わりの薬湯など様々な湯だったり、二階にはウッドデッキがあり、
すぐそばのスカイツリーを眺められたりと、何回行っても飽きることはありません。
また、最近ではテレビや雑誌で取り上げられたり、オリジナルグッズを販売したりと、
活発な働きかけが功を奏したのか、じわじわと人気が出てきているようです。
わーい?
大黒湯のオリジナルTシャツ
新入荷?
4色 M〜2XL まで 2200円
ぜひGETして下さいね〜‼︎ pic.twitter.com/xlpKz3XJPN— 押上温泉 大黒湯/東京墨田区銭湯 (@daikoku_yu) August 1, 2019
Tシャツやパーカー、手ぬぐいなど、どのグッズもすごくいいデザインです!
ちなみに私はTシャツとパーカーを買ってしましました。
オリジナルグッズっていいですよね…
(弊社オンラインショップでも様々なノベルティをオリジナルで作る事が可能です。)
さらに!
Vanfu 青山店では銭湯・サウナのオリジナルグッズが簡単に作ることが出来ます。
大黒湯についてまだまだ伝えきれていませんが、魅力いっぱいの銭湯です!
銭湯好きの方や近くに寄る機会のある方、ぜひ行ってみてはいかかでしょうか。
ここまでご精読いただき、誠にありがとうございました。