カテゴリー別アーカイブ: イッチャク カレッタ汐留店

再燃…!

みなさま、こんにちは!
汐留店の梶です。
バンフースタッフブログをご覧頂きありがとうございます。

秋だなー、過ごしやすいなー、と思っていたら
神保町店の坪井さんは冬支度を初めていてちょっと焦りました。
(土鍋もネコも味があって かわいい♡)

もう少しゆっくり秋を楽しみたいので
しばし私の話にお付き合い頂ければ嬉しいです。

話を秋にしますが
秋と言えば、スポーツの秋、読書の秋、ですね。
その二つを同時に味わえる方法をお知らせします!

それは….
SLAM DUNK
IMG_5527

そう、『スラムダンク』です!!!(写真は完全版)
本当に簡単に言うと、高校生がバスケットボールをする青春漫画です!

みなさま、「バスケットは・・・ お好きですか?」

『スラムダンク』という漫画、知らなかった方、「アンビリーバブルや!!」
まだ、タイトルは知ってるけど実は読んだことない方、「要チェックや!!」

もう今更、読まないわという方、「あきらめたらそこで試合終了ですよ・・・?」

※「」内は漫画の中のセリフです。言葉遣いくだけてすみません。
ご存知の方は、よかったら誰のセリフか思い浮かべながら読んでくださいね。

「俺はあきらめの悪い男・・・」という方いらっしゃいますか?
もちろん、男性だけじゃなく女性でも楽しめます。
バスケしてるしてないにかかわらず楽しめます。

そして、読んだことあるスラダン好きの方も「要チェック」です!!
私も久しぶりに読んだら、
忘れてたところ思い出して再び何か熱いものがメラメラしてきました^^
じっとしてられなくなって、先週土曜日フットサルしちゃいました(バスケではない…笑)

みなさまにもお仕事けっこう大変なとき、
プライベートでもう無理かも…なんて思ったとき
スラダンの数々の名言、名場面が力をくれるかもしれません!
無理は禁物ですが…

「あきらめたらそこで試合終了ですよ・・・?」

Mr*Friendlyカフェ

いつもバンフーブログをご覧いただきましてありがとうございます。
汐留店の町田と申します。
一気に寒くなり秋らしくなってきましたね。
体調崩さないようお気をつけください。

さて、突然ですが、
皆さまこのキャラクターをご存知でしょうか?
unnamed
(URL:http://www.mrfriendly.jp/main/01_concept/index.html)

Mr*Friendly というキャラクターです!
なかなかかわいい下がり眉ですよね!
コンセプトは「友だちと仲良くしようね」です。

1988年生まれのキャラクターで、
海外ちっくに見えるのですが、日本で誕生したキャラクターだそう。
以前ブームになったらしいのですが…
北海道までブームが届かなかったのか、わたしは知りませんでした。笑

そんなMr*Friendlyのカフェに友人と行ってきました!

(場所など詳細は公式HPをどうぞ! http://www.mrfriendly.jp/main/02_shop/

IMG_0168

IMG_0167

外にもキャラクターが描かれています。
わたしの大好きな某スヌーピーとタッチがなんとなく似ていてとてもツボです。

店内も、とてもかわいい!
そして……

IMG_0169
Mr*Friendly!!
か、かわいい!!!!

かなりビッグサイズなMr*Friendlyさんと
友人2人と席に着きました。

そして頼んだ食べ物が……

IMG_0170
これまたかわいい!!
一口サイズのワッフルです!

IMG_0171
なんとかMr*Friendlyさんをフレームインさせようと頑張るわたしと友人の手が……笑

グッズもおいてあり、わたしはポストカードを買いました。
マグカップやノート、Tシャツなどなど様々なグッズがありました!

恵比寿駅の西口から歩いて10分ほどです。
弊社恵比寿店とは少し離れているのですが、あの下がり眉に癒されること間違いなしです!
恵比寿に行った際はぜひお立ち寄りください!

汐留おすすめランチ②

こんにちは!
汐留店の生出です。
いつもスタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます。

前回のブログに引き続き、
汐留周辺おすすめランチスポットをご紹介いたします!

■「Taco Bell(タコベル)」日テレプラザ店
IMG_1030

昨年の12月にオープンしたお店です。

場所は日テレプラザの地下2階で、
新橋駅からカレッタ汐留までの地下道の途中にあります!

IMG_1028

私は2タコスを注文しました!

お肉の種類、辛さ(3段階)、サイドメニュー(ポテト・チップ)が選べます。
辛さが選べるので、辛いものが苦手でも大丈夫です!
(私は苦手なので、マイルドにしました。)

チーズがたっぷり入っていてチーズ好きにはおすすめです★
サイドメニューのポテトがなかなかのボリュームでした!

汐留に立ち寄った際は、是非食べに行ってみて下さい(^^)

ネコバスに乗ってきました!

こんにちは!汐留店の吉永です。
いつもスタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます。

もうすぐ8月も終わりですが、皆さまは夏を満喫されておりますでしょうか?
暑くて外出したくない…という方もいらっしゃると思いますが、
涼しい場所でも楽しめるところに行ってきたのでご紹介いたします!

★和のあかり×百段階段
目黒雅叙園にある、東京都の指定有形文化財「百段階段」で、
アートイルミネーションが展示されるイベントが開催されています。

IMG_0918
IMG_0822
階段が続くお部屋は展示が無くても素敵なところなのですが、
上記の写真のようなアートイルミネーションが飾られ、さらに素敵な空間となっています。
こちらは8月28日まで開催されています。

 

★ジブリの大博覧会
六本木ヒルズの展望台で、スタジオジブリの30年間のあゆみを体感出来る特別企画が開催されています。
どのように世の中にジブリ作品が出て行ったのか、たくさんのポスターやチラシ、
企画書なども見ることができるので、かなり見応えがあります!!

会場には、大人も乗れる「となりのトトロ」のネコバスや、
「天空の城ラピュタ」の飛行船も展示されています。

IMG_0916

IMG_0917

こちらは9月11日まで開催されています。

ちなみに、、、私はジブリ作品の中では「魔女の宅急便」と「耳をすませば」が好きです!
皆さんはどのジブリ作品が好きですか?

最近の汐留は・・・

こんにちは!帆風汐留店の伊藤です。
スタッフブログをご覧くださり、ありがとうございます。

学生のみなさんは夏休みが始まりましたね。うらやましいです・・・
近頃、汐留店の近くの『日テレプラザ』では、様々なブースが立ち並びとても賑やかです。
というのも、日本/テレビさま主催の『 超 ☆ 汐 留 パラダイス -2016 SUMMER-』
開催されているからです!
IMG01597

IMG01599 IMG01609

​​
期間中はさまざまなイベントが企画されているようです。

なかでも特に気になるのがこのみっつ・・・

H i G H & L O W T H E B A S E

ドラマ、映画等の総合プロジェクト「 H i G H & L O W 」の世界観が楽しめるエリア
(ドラマや映画で登場する場所が再現されていたり、ファン必見の内容となっているようです)
ハイロー

『ダ ウ ン タ ウ ン の ガ キ の 使 い や あ ら へ ん で !!』
絶対に笑ってはいけない/汐留バスツアー

「笑ってはいけないバス」がリアルに汐留を走るようです。
乗ってみたい・・・けど 私は瞬殺な気がしまして、乗車に至らず写真はございません。
自信のある方はぜひ!

「 涼 し さ 100 ば い! そ れ い け! ア ン パ ン マ ン ひ ぇ ひ ぇ ス ノ ー パー ク 」

大型のエアドームの中で、夏なのに雪遊びができるエリアです!
ほんとに雪があってひんやりしてます。

入口

中_引き 雪

詳細情報はこちらから▼ (リンク:公式HPです)
汐留パラダイス-2016 SUMMER-

7/23(土)~8/28(日)まで開催しています。

お近くにいらした際にはぜひ体験してみてください☆

ひとりじゃ買えない自販機

みなさま、こんにちは!
汐留店の梶です。
バンフースタッフブログをご覧頂きありがとうございます。

先日、大阪のテーマパーク USJに行ってきました。

ジェラシックパーク、ターミネーター、スパイダーマン、ハリーポッター…
色んな乗り物に乗って全力で楽しんできました!

そして、中でも全力で楽しんだアトラクションは、、、

コカ・コーラを買うこと

です!!

自販機で買うのですが、これが普通の自販機ではありません。
とにかくおっきいです!

ひとりだと手の届かない高さにある購入ボタン….
2人以上協力してGETすることができる仕組みになってます。
お値段は300円でミニサイズのコカ・コーラが2本です。
2本出てくるというのもイキな計らいですね ♪

親子ペアで取り組むほほえましい光景に癒されながら
私も友人と4人で挑戦してきました!

私、上に乗ってます^^
IMG_0303IMG_0304IMG_0305 (1)
よじよじ…           下の友人が苦しみ始める…    と、とれたーーーーーー!!!!

よく普通の自販機でもあるように
コインが読み込めず….何度も返却口へ….
押してるのに出てこない!!と焦る私。
ごめんよ、友よ。
大変だったよね。

でも、獲れたときの感動は大きい!
最後みんな笑ってます!(笑ってますよね…!?)

これから暑い夏が始まりますが、
自分たちが熱くなっちゃうのもひとつの手かもしれません!
体調気をつけながら、みんなで楽しい季節にして参りましょう~~~♪♪♪

Genghis Khan!!!

バンフーブログをご覧いただき、ありがとうございます。
カレッタ汐留店の町田と申します。

1年間内勤センターで修業を積み、先日汐留店に配属されました!
これからもよろしくお願いいたします!

さて、突然ではございますが、
皆さまジンギスカンを食べたことはございますでしょうか?

数年前空前のジンギスカンブームも来たので
食したことがある方も多いのではないかと思います。
現在は下火になってしまい店舗数は減ってしまいましたね・・

実は私、道産子なので
ジンギスカン、大好物なのです!!

北海道は本当にジンギスカンの聖地でございます。
親戚が集まったらジンギスカン、町内会の親睦会でジンギスカン、
夏には庭でジンギスカン、冬でもビール園でジンギスカン、、、

ジンギスカンには厳しいです、私!

そんな私が関東で食べたジンギスカンの中で
イチオシのお店は、、、

横浜にあるたたらさんです★
IMG_0018

ラムなのにクセがなく、本当にさっぱりです!
タレも甘すぎないのですごく食べやすいと思います。

もちろんビールが進んでしまいますよね(^v^)
暑くなってきたのでよりおいしく感じるのではないでしょうか!

そして
ジンギスカンの一番おいしいところは
何より肉汁を吸ったモヤシだと思っております、、、、!!
これは網ではなく、ジンギスカン鍋じゃないと味わえません!

ぜひビール片手にご賞味ください!

ディズニーランドでサプライズ!

こんにちは!
汐留店の生出です。
いつもバンフースタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます!

さて皆様、今年のGWはどのように過ごされましたか?
天気にも恵まれ、きっと素敵な休日を過ごされたかたも多くいると思います!

私は、高校時代の友人とディズニーランドへ行ってきました★

友人の誕生日が近かったので、
何かサプライズをしたいなぁ~と思い
ディズニーランドでどんなお祝いが出来るかなと探したところ・・・
素敵なサプライズが出来るお店を見つけたのでご紹介します!

無題
URL:http://www.tokyodisneyresort.jp/restaurant/detail/str_id:QOH/
ファンタジーランドにある「クイーン・オブ・ハートのバンケットホール」です!

こちらのレストランのメニューには
プレートに「Happy UnBirthday」と書かれたケーキがあります。
誕生日じゃない日おめでとう!
なんでもない日おめでとう!
という意味で、誕生日じゃなくても食べられる嬉しいケーキなのですが、
このままではお祝いは出来ません。

このケーキを注文するときに、
「誕生日ケーキに変えて下さい!」と伝えるだけで、
バースデーケーキに変えることが出来るんです♪

そのケーキがこちら!!
IMG_0608(1)

ディズニーならではの魔法の言葉ですね^^

通常メニューにはない裏メニューなので、
意外と知らない人も多いかもしれないです!

誕生日だった友人はこのケーキの存在を知っていたという
まさかの展開もありましたが、サプライズは無事成功し、
喜んでもらえて良かったです☆

誕生日が近い家族や友人とディズニーランドに遊びに行った時は、
サプライズにいかがでしょうか?

わらびもち

こんにちは!汐留店の吉永です。
いつもスタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます。

先日、東大でわらびもちを食べてきました。

東大…?
そうです!あの東京大学のことです。
なんと、東大の中に和菓子屋さんがあるのです。
『廚菓子 くろぎ』さんというお店なのですが、東京大学の本郷キャンパス内にあります。
東大の中にあることを知らずにお店を目指したので、ビックリでした。

外観は杉板で覆われていてオシャレです☆
(この建物は、東大教授の建築家・隈研吾さんが手がけたそうです)

IMG_0550

私が食べたわらびもちがこちら!

IMG_0551

とても素敵なビジュアルです♡

IMG_0552

珈琲・干菓子・塩物付きで約2,000円。
結構なお値段…\(^o^)/
ですが、食べれば納得がいくはず!
しかも、珈琲は有名な猿田彦珈琲さんの珈琲みたいです。

 

わらびもちの他にも数種メニューがありました。
こちらはおぜんざいです。

IMG_0553

少し食べたのですが、こちらも美味しかったです!

テラス席の雰囲気がとても良いので、
暖かくなるこれからの時期に良さそう♪

ゆっくり和菓子を楽しみたい方はぜひ行ってみてください☆

新しい友達がやってきたよ!

こんにちは!帆風汐留店の伊藤です。
バンフー スタッフブログをご覧下さり、ありがとうございます。

先日、バンフー汐留店のある、カレッタ汐留に
あたらしい仲間がやってきました。

こんにちわ
「こんにちわ、ペッパーだよ!」

 

館内には、さまざまなお店があり、どこに行こうか迷ったときは
ペッパーにきくと、おすすめを教えてくれます。
じゃーんかきだよ
じゃーん!(効果音付き)
「オイスターおいしいよ!」

そして、このペッパーくん、ダンスを見せてくれたりします。
unnamedunnamed2unnamed3unnamed4unnamed5unnamed6

 

一通りパフォーマンスを披露してくれたあとは・・・
しゅん
「ふぅ~ 変なことさせないでくださいよー」

あっ、ごめんなさい・・・

何を踊ってるのか、この画像だとわかりづらくてすみません。
でも私より確実に踊れてます。

これからは、どこに行こうか迷ったらペッパーに聞けばいいね!

お近くにいらした際は、ぜひ会いにきてください★