2019年 文化の日

こんにちは!
Vanfu淀屋橋店 舩越と申します。
いつもバンフースタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます。


だんだんと寒くなり、大阪も秋らしさが出てきました。
紅葉はまだまだでしたが、お天気の良い日に散策に出かけてきました!

今回は大阪からも近く電車でも行きやすい、奈良を散策して参りました♪
奈良にはたくさんの世界遺産があり、1日では回りきれないほどでした。

その中の一つ「平城宮跡」に行ってきました。
「平城宮跡」は、和銅3年(710)に藤原京より遷都された平城京の中心であった宮跡。1998年2月に「古都奈良の文化財」として、世界遺産に登録されたとの事です。

写真を見て思ってしまったこと、、、
光の三原色RGBがキレイに並んでいますね(笑)
職業病なのでしょうか^^ 色の三原色に反応してしまいました!

印刷用語:RGBとは
Red、Green、Blueの光のことを省略してRGBといい、光の3原色という。このRGBの原理を使ったのがテレビやパソコンのモニタである。RGBの3色の発光の強弱によりカラー再現を行っている。
※印刷用語集はVanfuオンラインショップ内でも確認いただけます。↓
https://www.vanfu.co.jp/yougo/

印刷会社に問い合わせをすると、専門的な印刷用語がいっぱい並んでいて判らない、、、
「ちんぷんかんぷん???」ってなりますよね?!
そんなときは~
私たちフロントスタッフにお気軽にご相談ください。
難しい印刷用語をわかりやすくご説明させていただけるよう
心掛けて接客しております。
印刷に詳しくないお客様もお気軽にご相談いただけます。
ぜひフロントアドバイザーへご相談ください!!


最後に、、、
映えを狙った写真が撮れたので、1枚☆(加工なしです)

文化の日らしく、奈良の歴史に触れられた1日でした♪♪

最後までお読みいただきありがとうございました。