一押しトート!

こんにちは!
Vanfu Aoyama フロントアドバイザーの片倉です。

とうとう梅雨の季節…!

そんな季節も…

オリジナルトートを持ってお出かけすれば、
気持ち晴れやか~~~~~\(^o^)/!!!!

帆風のコンセプトショップである
Vanfu Aoyama一押しトートは~~~…

こちらっ★

♡♡バイカラートート♡♡

ナチュラル素材にカラーのラインが映える一品☆
老若男女問わずご好評頂いております!
外ポケットに広めのマチで機能性もGood!

お好きなデザインテンプレートから、
お客様のお好きな文字に変更できちゃいます!


↑あくまで一例です♪

ご自身のお名前はもちろん、
プレゼントする方のお名前や記念日の数字、
お好きな格言などなどなど♡

オリジナルトート詳細は下記URLからご確認頂けます!
https://www.vanfu.co.jp/vf/vms/conceptshop.html
※在庫は流動いたします!お問合せください!

世界に一つだけのトートで梅雨も楽しくお出掛け!
ジメジメ憂鬱気分とサヨナラしましょ~~(^ν^)☆

Vanfu Aoyama にぜひご来店くださいませ!

小さな活版印刷機

皆様こんにちは!VMS竹橋店の石黒です。
ついこの間、こんな雑誌を買いました。

『大人の科学マガジン 小さな活版印刷機』(学研)
印刷マニアの私にとってはたまらない一品!!!
(2017年12月に発売されていたのに今まで知らなかったのが恥ずかしい…)

さっそく広げてみた↓↓↓

なるほど、なるほど、
組み立て所要時間約30分、、、

説明書を読むのが苦手な私ですが、組み立てミスしたくないのでしっかりと読み込み
時間をかけて作りました。(40分かけました。。。)

完成↓↓

おー!いい!インテリアとして部屋に置いてあっても渋い!!!
早速押(印刷)してみよう!!!

活字をひろって、、、
(結構手間がかかる。。。)

印刷できました↓↓

思っていたよりきれいにできました!
付属のインキは黒色のみですが、市販の水彩絵の具を代用すればカラーの印刷もできるとのこと。

また、ネットで依頼すれば、樹脂版も作っていただけるようで、
イラストやロゴなども印刷することができるみたいです!すげー!!!

印刷したい文字を一つ一つ拾っていくのに結構時間がかかりました。
今は版を焼く作業はPCから自動でできるので、本当に楽になったのだなと感じました。
その反面、一つ一つじっくり時間をかけて印刷をする活版印刷機も
改めていいものだと感じました!

余談ですが、マガジンと付録パッケージを合わせて製本している(かなりの厚み)のが驚きました。

色々な楽しい印刷物を皆様とたくさん作っていきたいので、
ご相談事などがございましたらお気軽にVMS竹橋店へおこしください。

季節のひととき

こんにちは!
VMS池袋店の村上です。
いつもバンフースタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

今回は前回に引き続きみなさま1度は行ったことがあるはずの
Starbucks Coffeeのおすすめ商品についてご紹介したいと思います。
(前回:https://www.vanfu.co.jp/blog/?p=6840

まずはこちら!

■コールドビュリュー アップルシトラス

こちらのコーヒーは熱ではなく、水でコーヒーを抽出したもので
さっぱりとした後味になっています!
さらにフルーツの風味も足しているので
コーヒーが苦手という方にも大変おすすめです!

 

続いてこちら!

■ゆずシトラス&ティー

こちらは暑い夏にはぴったりのドリンクです。
ティービバレッジの中でも大変人気で
さまざまなシトラス系のフルーツをミックスしてあり
ゆずの果皮がいいアクセントになっています!
さっぱりしたものが飲みたいという方は
ぜひ試してみてください♪

 

そしてこちら!

やっぱりスタバといえば季節限定のフラペチーノですよね!
こちらは加賀棒ほうじ茶フラペチーノです!
去年の夏ごろもほうじ茶を使ったフラペチーノが発売されましたが
今回もまたおいしそうですね!!
わたしもまだ飲んでいないので早く飲みたいです♡

みなさまスタバとともにインスタ映えの写真を撮って
SNSにあげてみてはいかがでしょうか!

ここまでお読みいただきありがとうございます!

熱狂を終え

帆風スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
この度、VMS八丁堀店に配属されました母良田(ほろた)と申します。

少し前になってしまいますが同期の山田君と共にLIVEに行ってきました!!
お互い好きな「My Hair is Bad」というバンドです。
学生時代に聞いてハマってしまいました。

物販の為に二時間半くらい前から並び、、(ちょっと出遅れました)

どれにしようか悩み、、

悩みに並んだ結果Tシャツ1枚。。

そして会場に入り!!

熱狂熱狂!!

アリーナ組を見ていると自分も最前線に行きたかったなぁと思っておりました。。
(自分は3階席)

とても楽しい1日でした^^

これからは夏本番!!
フェスに参加して思い出の夏にしましょう!

益子陶器市

いつもスタッフブログをご覧頂きありがとうございます。
VMS新橋店の救仁郷(くにごう)です。

5月から、新橋店営業に配属となりました。
今後ともよろしくお願いします!

私も姉も、母の影響で好きなものがあるのですが、それが陶器です!
そんな陶器好き垂涎のイベントに先日行って参りました。

益子陶器市

「益子焼」で有名な栃木県益子町で年2回開かれ、
町の至る所に陶器を販売するテントが立ち並びます。
益子のみならず全国から陶芸家が出店する大イベントなのです!

実際に使われている登り窯の見学も出来ます。

母・姉・姉の旦那さん・私の4人で行ったのですが、
大量に買ってしまいました…。
ステキなお皿が安い!!大満足!!


手前の土鍋が、今回の戦利品の中での一番お気に入りです。
コロンとしていて、淡い水色の釉薬がかかっていて・・・
ご飯がおいしく炊けそう!!と一目ぼれして買ってしまいました。

陶器好きも、あまり陶芸には興味ないよって人も、
来たらお祭り気分で楽しめるイベントなので、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
次の開催は11月2日(金)〜5日(月)だそうです!
私の家族は既に、次行く計画を立てています!!

ペットとしてのヘビについて

いつも帆風スタッフブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
VMS恵比寿店の河島と申します。

私は以前からサソリやムカデといったいわゆる奇蟲の飼育をしており、
当ブログでも何度か紹介させて頂きましたが、最近では爬虫類、特に
ヘビの飼育に力を入れています。

今回は私が飼育しているヘビ達についてこの場を借りてざっくり紹介できれば
と思います。※ヘビ画像あります。苦手な方は閲覧注意!

↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓

 

ボールパイソンPython regius</em
画像1
※ヘビ注意!

アフリカに生息するニシキヘビ科のヘビです。

写真の個体はまだベビーですが、他のヘビと比べると
どっしりとした体格をしており、力もとても強いです。
毒々しいカラーリングをしていますが、性格はとても臆病です。

外敵に遭遇しても威嚇体制を取ることはほとんどなく、体をボール状に丸めて
身を守ることが知られており、この種の名前の由来にもなっています。

 

カリフォルニアキングスネークLampropeltis getula californiae
画像2
※ヘビ注意!

「カリキン」の愛称で親しまれている、オーソドックスなペットスネークの一種です。
おとなしいボールパイソンとは裏腹に、食に対して非常に貪欲で、
動くものにはなりふり構わず噛みつきます。
おバカで食いしん坊な問題児です。

野生ではガラガラヘビなどの毒蛇を専食することで知られており、
そのことからヘビの王=キングスネークの名前の由来になったそうです。

 

コーンスネークPantherophis guttatus
画像3
※ヘビ注意!

最も代表的なペットスネークといえばコイツでしょう。

愛好家の間では、品種改良により様々な柄や色の個体(=モルフ)が創出されて
おり、希少性の高いモルフは数十万円ほどで取引されることもあるそうです。

性格も穏やかで餌食いも良く、入門者から上級者まで幅広くの層に愛されて
います。

↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓

・・・ざっくりざっくり紹介させて頂きましたが、皆さんはヘビと聞いてどういった
イメージを持たれるでしょうか。

一般的には「怖い」「気持ち悪い」といったイメージが大半だと思います。

旧約聖書では、ヘビは人間を騙し堕落させた邪悪な存在として描かれている
こともあり、大昔から悪いイメージの方が根強いようです。

しかし、一部の地域では「生命力の象徴」「豊穣の神」などとして
崇められることもあるそうです。

古くから嫌悪と崇拝の対象にされ続け、
良くも悪くも特別なポジションに君臨しているヘビですが、
近年では私のような一部の愛好家からはペットとしての人気を獲得しつつあります。

一般的な先入観とは裏腹に、基本的におとなしい個体が多く愛嬌もあり、
エサ代もかからないとても魅力的なペットです。

ご興味のある方は一度お迎えしてみてはいかがでしょうか?

ジムの紹介と見せかけて

いつも帆風スタッフブログをご覧頂きありがとうございます。
この度、営業としてvanfu shibuya に配属となりました松尾と申します。
よろしくお願いいたします。

社会人になると学生の頃に比べて運動することがなくなりますよね。
私は少し短い距離を走るだけで筋肉痛に悩まされる始末です。
ということで少しでも運動不足を解消する為に少し変わったスポーツジムに行って参りました。

茂原市にある「ambox」というバランススポーツジムで
ボルダリング、トランポリン、スラックラインが行えます。
どれも難易度が高いため、スタッフの方が1つ1つ丁寧に教えてくださいました。
本当はスポーツジムの風景やそれぞれの競技をしている光景をお見せしたかったのですが、
気持ちが高まりすぎてすっかり写真を取るのを忘れてしまったので、
立ち寄った茂原市にある素敵な公園の写真をご覧ください。

「茂原公園」

日本さくら名所100選にも選ばれ
七夕まつりも有名とのことです。
さくらの季節は過ぎていましたが、七夕はまだチャンスがありますね。


辺りを散策していると弁天湖で甲羅を干している亀さんがいました。
この亀さん達も公園の見所のようです。
(押すなよ?絶対押すなよ?と言っていそうです。)


よく探すとハスの群生がちらほらと咲いていました。
初夏が見頃のようですね。


見晴らしの良い展望デッキがあり
登っていくと可愛い女の子三人組が
みてみてー!と星を作って見せてくれました!

皆様も是非素敵な見所満載の茂原市へ足を運んでみてはいかがでしょうか
最後までお読み頂きありがとうございます!

はじめての湯もみ型付け

皆さんこんにちわ!
VMS赤坂店の武田です!
この5月、赤坂店にドリームボーイ
ゆめのすけ、通称ドリのすけが配属されました。
教えつつも初心を思い出して頑張ろうと思っていた矢先、
1個下の新納様に煽られ毎日ブヒブヒ言っております。

武田も赤坂の古参メンバーになってきました。
ちょっと前のインテル長友みたいな感じですかね。
武田にはインテル入ってないですけどね。

さて、今回は、いや、今回もというべきでしょう。
こよなく愛するグローブの型付けについてのお話をしていきますよ!

皆さん、湯もみ型付けってご存知ですか?
読んで字のごとく、グローブをお湯にぶちこみ、
革の堅くなっている部分を揉み込んで柔らかくする型付け方法です!
野球をやっている人間の中でも賛否が分かれる型付け方法ですが、
興味本位で試してみることにしました!

※前提として、ほどける紐部分はほどいておくのをおススメします。
(ひもが傷んでしまいます。)

ではいってみましょう!
この革のハリ、ほれぼれしますねえ・・・

①バケツに56度のお湯を用意します。
硬式用など革が堅いものに関してはもっと温度を
あげてもいいかもしれません。

②お湯にグローブをつけます。
3〜4秒くらいつけます。

③そのあと、土手部分、親指付け根、小指付け根などの堅い部分を揉んでいきます。

④ある程度揉んだら次はポケットを作っていきます。

⑤グローブをはめながら握ったりして、
気になる部分を集中的にたたきます。

⑥風通しの良い日陰で乾かします。

⑦乾いたグラブを叩いて仕上げ、保革オイルを塗っておしまい

たったのこれだけで自分好みの型が作れるなんて!素敵でしかない
ただ、湯もみ型付けをする前としたあとでは重さが8グラムほど重くなってました。
とにかく軽いグラブを使いたい!という方はやめたほうがいいかもしれないですね。
あと、新聞紙を下に敷くのは失敗でした。
インキがグローブに付着してしまいました。
印刷会社に勤めておきながら痛恨のミス…

まあなんだかんだ満足いく型がついたので言うことなしなんですけどね!

もし購入を考えている人がいて、
やわらかめのグラブでプレーしたい!という方にはおススメです。

そしてインスタグラムでNEWグラブを買ったほうがいいかどうかアンケートに
お答えいただいたみなさん!ありがとうございました。
結果買わないことに決めました。

余談なのですが、最近某youtuberの動画で、
アトムズさんの「革命グラブ」というグラブを紹介しておりました。
本来、傷がついた革はほかの部分がどんなに良くても製品にはしないそうなのですが、
アトムズさんのグラブは、牛さんが生きていた頃の自然な傷であれば
そのまま製品に使用するとのことでした。
牛さんが生きていたという証が刻まれたグラブ、素敵ですね。

次回のブログは野球以外のことも書いてみようかな。
アディオス

中山競馬場に行ってきました

いつもスタッフブログをご覧下さりまして、ありがとうございます。
内勤センターの山崎と申します。

今回こんなブログタイトルで書いておりますが、お恥ずかしながら競馬は全くの素人です。
今回競馬場へ行ったのには、競馬以外に目的がありまして、
実は、競馬場の中のある施設を利用するために行ってきました。
それは「緑の広場」という場所です!


(中山競馬場HP よりお借りしました
http://www.jra.go.jp/facilities/race/nakayama/news/fureai.html

競馬場の中に、こんな子どもの遊び場スペースが広々とあるのです!
公式HPを見ると、馬が走るコースの内側のスペースを有効活用しているようです。なるほど~。
少なからず、競馬場ということで敬遠する方もいるかとは思うのですが、
子どもを持つお父さんお母さんに、一度は行って損はないとおススメしたいと思います!

おススメポイントはまずは遊具!
​大型複合遊具だけでなく、
「くものじゅうたん」という大型トランポリンや、ぽんぽんバスがあったり。

こどもが一日中走り回って遊べるほどの遊具がありました。

競”馬”ということで、遊具も馬モチーフになっていたり、
ポニーの体験乗馬も!

​写真の息子は、初めての乗馬に笑顔がひきつっていますが、
降りた後も「もう一回乗りたい!」と本人としては楽しんでいたようです。 笑

他にもおすすめポイントとして、最寄駅から近いこと。
こういった大型の公園は、車で行くこと前提の立地が多いですが、
電車でお出かけしても歩ける距離にあり、
かつ、最寄駅から競馬場までは専用の地下歩道があり、
車の心配をせずに歩けるところが母として嬉しいところです。

また、お昼ご飯に関しても、
隣接する建物内にレストラン・フードコートがあるので手軽に買うことができ、
フードコートが満席の場合でも、広場にベンチがたくさんあるので、
テイクアウトをして青空の下で食べることもできます。

私は4歳のわんぱく盛りの息子を連れて一日中満喫してまいりました。
あいにく緑の広場に夢中になって、馬券デビューはしそびれてしまいましたが、
公園の解放感と、大型ショッピングモールの便利さのいいとこどりをしたような感じでした。

競馬好きのお父さんには特に、子どもも遊べて自分も楽しめる、一石二鳥な場所ですね。
夢中になりすぎて迷子、にだけはならないようにお気を付け下さい

今の季節に、いつもの公園とはちょっと趣向をかえてのお出かけはいかがでしょうか?
もちろん、ギャンブルはお小遣いの範囲でほどほどに

ずっと行きたかった場所

いつもバンフースタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
VMS飯田橋営業の伊藤と申します。

先日私がずっと行きたかったところに行ってきました。
伊豆シャボテン公園!!!!!!!!!!!!!

ここでは色々なシャボテンが見れるのです。
特別サボテンが好きなわけでもないですが、いろんな名前が付いてたり
これ本当にサボテンなの??みたいなものもあって、
かなり面白かったです!!サボテンを見ることだけに3時間ぐらい費やしました。。。

シャボテン公園ではサボテンだけではなく、
たくさんの動物もいます!!!!!

シャボテン公園のすぐ近くにある大室山にも行きたかったのですが、
むしろ本当は大室山の方が行きたかったのですが、
この日は天気は良いものの強風でリフトに上って景色を見ることはできませんでした。。。

写真だけ撮って帰ってきました。。
銀座店の吉田さんのブログには大室山に登れたと書いていましたが
私はそれを見てとてもうらやましい気持ちでいっぱいになりました。。。

次は大室山に登りにまた静岡へ行きたいです!
最後まで読んでいただきありがとうございます。