スタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます。
神保町店 久米と申します。
すっかり春ですね。
卒業、入学、新年度、新天地…皆さまどんな春をお迎えですか?
さて、私はここ神保町に来て丸2年が経ちました。
(い、いつの間に・・・!)
そして2年経ってわかったのですが、神保町ってとても楽しい町なのです!
この節目(?)に神保町のいいところを、一挙大公開したいと思います!
① 本屋さんのテーマパークや~!
読書好きには便利な町です。見つからない本はない!(きっと)
毎年秋ぐらいに「古本まつり」なるものが開催されて、大通り沿いに本棚が並びます。
提灯も吊るされて、歩くだけでもレトロな雰囲気を味わえて◎です。
出典:http://jimbou.info/news/furuhon_fes_index.html
② スポーツ専門店の満員電車や~!
登山、自転車、ゴルフ、スキーなどなど、スポーツに関するグッズは何でも揃う!
所せましとスポーツ専門店が並びます。
また裏道にも点在していて、お店を回るだけでも1日過ごせます。
文武両道、学生も多いので、活気を感じる一面ですね。
③ おいしいご飯&スイーツでお口の中が宝石箱や~!
きました!本題です!
グルメな町。本当にたくさん美味しいお店があります。
カレー、うどん、らーめん、エスニック、定食、たいやき、おしゃれな喫茶店・・・
挙げたら切りがありません。
その中で、甘いものに目がない私のおすすめはこのスイーツ!
「STYLE’S CAKES & CO.」さん!
出典:http://www.stylescakes.com/cakes.php
ピチピチな季節のフルーツを惜しみなく使っていて、
タルトの程よい甘さとフルーツの酸味がこの上なくベストマッチ!
タルトとスポンジの間には、また美味なクリームが隠れております。
(こんなところに刺客が、や、やられた・・・!となること必至です。)
お店と店員さんの雰囲気も素敵で、まさに宝石箱です。
以上、長々とお付き合いいただき、ありがとうございました。
神保町が楽しくて、いらした方はみんな彦麻呂さん風になること間違いなし!
最後に・・・神保町の印刷と言ったら「バンフー」です!
ドリンク&可愛いお菓子と共にお待ちしております。