いつもバンフースタッフブログをご覧いただき、
誠にありがとうございます。
本社スタッフ新人の山田と申します。
先月9月にiPhoneと共に発表された新型のAppleWatch
購入するか迷っていましたが、思い切って購入いたしました!
以前シリーズでは、手首を向けなければ点灯しませんでしたが、
今回からはなんと、常時点灯が可能になりました!
Apple製品全般に言えることですが、箱を開けるときのワクワクがたまりません!
箱の質がとても高く、ずっと手元に置いておきたいと思えるぐらいのクオリティです。
ロゴにはエンボス加工がされていて、高級感があります。
風呂敷のような外側の梱包を開けると、AppleWatchのパターンが印刷された箱が見えます。
一通り設定を終えました!やっぱり開けるときが一番ワクワクしますね!
ここからは、自分が使ってみて、一番便利だと思ったものを紹介したいと思います。
1.通知
手首でいろいろな通知を受けられます。地味ですがこれが一番便利な気がします、設定で必要な通知のみを表示したり、
メッセージが来たらその場で返信ができます。
2.電子決済
毎日のお買い物を手首で!Suicaの場合、AppleWatch上でチャージができます。
3.ミュージック
iPhoneで流している音楽をコントロールしたり、ワイヤレスのイヤホンがあればAppleWatchで音楽を再生できます。
他にも、毎日の運動量の記録や、電車の時刻を知ることができます。
また、AppStoreでアプリをダウンロードすることによって、iPhone同様にできることが無限大に広がります!
いかがだったでしょうか?このブログでウェアラブル端末について興味が湧いたという方いたら幸いです。
最後まで読んでいただきありがとうございます。