読書の春

バンフースタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます。
VMS神保町店の久米です。

最近暖かくなってきましたね。
春の訪れが嬉しい反面、花粉症なので外を出歩くのが怖いです。。。
そういう時は家でまったり過ごすに限ります。
今回は、まったりのお供本をご紹介したいと思います。

『雑草キャラクター図鑑 物言わぬ植物たちの意外な知恵と生態が1コママンガでよくわかる』
著:稲垣栄洋/出版:株式会社誠文堂新光社

タイトルの通り、雑草がキャラクターに例えられて紹介されています。
街中で良く見るものから初めて聞くものまで、約60種書かれています。

雑草といっても種類や歴史はさまざま。
恐竜時代から生き残っている重鎮や、むしってもすぐ生えてくるThe 雑草、
アスファルトすらも突き破るツワモノ、可憐な花を咲かせるが実は図々しい嫌われ者 などなど…
生き残るために彼らが編み出した知恵を知ることができます。
その知恵はもはや尊敬の念を抱いてしまうほど…!
また、くすっと笑ってしまう別名を持つ雑草も多く、楽しく読み進められます。

まったりのお供本と書きましたが、この本を読むと外に出て街中の雑草観察をしたくなります。
これからの季節、花粉対策を万全にして
お花見だけでなく雑草見をしてみるのはいかがでしょうか?