月別アーカイブ: 2014年12月

季節の変化と共に・・・

はじめまして、内勤センターの小俣です!

12月も2週目に入り、外の空気も冷たくなり、空気がきれいな季節となりました。
紅葉も綺麗に色づいたり、イルミネーションがあちこちで見られるようになったり・・・

1枚目
季節の変化を感じられますね♡♡

2枚目
ちなみにここは丸の内のイルミネーション。
シャンパンゴールドの電飾がすごく綺麗です☆☆

外が寒くなり、肩が凝りやすくなりますね。
きっとこのブログを読んでいる皆さまもオフィスワークが多いはず・・・!
ということで、肩こりが解消されるヨガのポーズを一つお伝えできればと思います。

■ゴムカアーサナ
(吸う)右手を上にあげる
(吐く)ひじを曲げ、手を肩甲骨の間にぶるさげる
    左手の手のひらで肘を上から少し押す

(ポーズの形が気になる方は画像検索してみてくださいね!)

呼吸に合わせて体を動かすと、気持ちよく体側が伸びて、肩周りの血行が良くなり、肩こりの解消へつながります!

仕事中でも簡単に出来るポーズです。
ぜひぜひ普段の生活にも取り入れてみてはいかがでしょうか♡

最新テクノロジー

こんにちは。
飯田橋店営業の板橋です!

2014年12月9日現在…
もはや2015年になったも同然といえる程2014年は残りわずかとなりましたね。
そんなことを思う今日ですが、
2014年ともなると、テクノロジーの進歩には目を見張るものがあります。
かなり目を見張ります。

4K、iPhone6、3Dプリント、青色LED…

こう見ると横文字パラダイスですが、
「力水」みたいな感じでここらで漢字の最新技術が欲しくなりますね!!!!
「力水」なんてまさに目を見張ってそうな名前です。

…そんなことはさておき、、
テクノロジーの進歩は上記のような壮大なものだけでなく、
もっと身近なところにも影響を及ぼしています!

そう、、、例えば、、あの、
顔面に生える障害物を削り取る有名な機械…

ヒゲ剃り!!
1412843707936
51izeySmf+L._SL500_AA300_

こんなものにも細心テクノロジーのパワーとオーラがみなぎっています。
上の方の写真は「ブラウンシリーズ7」という人工知能電動シェーバーで、
下の方の写真は「Schick ハイドロ5」という、微妙に振動するカミソリです!

まず、 ブラウンシリーズ7 はとうとうヒゲ剃りに知能が付いたという、
革新的な商品です!
「ヒゲの濃さに自動対応して肌に優しい深剃り」をするそうです。
ヒゲ剃りが人類に反逆する映画が撮れそうですね。

そして、 Schick ハイドロ5 はカミソリと電動シェーバーのいいとこ取りをした、
印刷業界で言うならオフセットとオンデマンドのいいとこ取りをした、
まるでインディゴのような商品ですね!
(インディゴは、バンフーが最近導入した最新の印刷機です)

…で、結局何が言いたいかというと、
私は最近ヒゲが結構濃くなってきて困ってるので、
どっちかが欲しいなあ、、
と思っているということです。

今そこでヒゲを生やしながらブログを読んでいるあなた!!
あなたもヒゲで悩むなら上記のようなヒゲ剃りを買うといいですよ!
ヒゲを生やすか剃るかはあなた次第です…

(ちなみに、現在はブラウンシリーズ9という、更に最新バージョンのヒゲ剃りが出ています。)

我が家の柴犬

我が家には柴犬が一匹おります。
本名は悠一郎 略称はイチロー

町内放送を聞くと遠吠えをします。
道行く子供には吠えます。
不審者にも吠えます。

でも寝ている時に近づいても
起きない時がたま~にあります。
番犬失格!?

そんな時は気付くと、
バッと起きて
「お帰りなさい」尻尾フリフリ
ちょっと伸びをして、
近くのボールを持ってきます。
「遊んで!」

で、遊んであげると
向こうからすぐに飽きます…

柴犬の集中ってほんとないのですね~
ball咥えてる
水飲み

塔萌え

初登場となります。バンフーオンラインショップの榎本と申します。

趣味で一眼レフカメラで写真を撮りにあちこち行くのですがその一部を紹介しようと思います。
今回は、塔を紹介しましょう。『工場萌え』というジャンルは写真集が出たりナイトクルーズ企画をやってしまうぐらい流行っていたと思いますが、『塔萌え』というジャンルは流行らないですかね、、、

img_0
六本木森ビルから東京タワー タワーといえばまずはこれですかね。

unnamed
京都タワー シンプルながら魅力のある塔だと思います。京都駅に降り立ったらまずこれを撮ります。

img_2_m
一番よく撮りに行くタワーがスカイツリーです。
このスカイツリーですがライトアップの色が日替わりなんです。
ご存知でしたか?これは紫ですね。『雅』というらしいです。

img_3_m
これは、ピンク。春ぐらいの限定ライトアップだったと記憶しています。
桜色ですね。

img_4
ちょっと手法を変えて撮ったものしかなかったのですが
これは赤ですね『キャンドルツリー』です。クリスマスシーズン限定です。
だいたい日曜日とかクリスマスの日とかにはこの色になります。
青とか緑とかもあります。
その日のライトアップの色については『スカイツリー』の公式ページで調べることができます。

どうでしたか?『塔萌え』ないですかね?
それではまたの機会にお会いしましょう。

サッカー観戦

こんにちは!VMS銀座店の香西です。
明日はいよいよJリーグ最終節ですね!

ガンバ・浦和・鹿島の優勝争いで盛り上がっていますが、
私は幼少期からのFC東京ファンなので、
明日は味の素スタジアムで東京vs横浜の試合を観戦予定です!
image
試合中のスタジアムはずっと応援歌が流れています!
よく響くのでライブ会場のような雰囲気です!

image (1)
席はゴール裏が絶対オススメです!
熱狂的なファンが多いので点が入った瞬間はお祭り騒ぎになります!

ビールを片手に一緒に歌いながら応援するのは本当に楽しいですよ!
まだ行ったことがない人は、是非一度体験してみてください!

紅葉より団子

こんにちは。
新宿店 久米と申します。

先日高尾山に行って参りました。ちょうど紅葉が綺麗で癒されました。
が、なんといっても途中に様々な食べ物がありとても楽しかったです!

以下、おすすめをご紹介させていただきます。

①リフト下車広場の、お団子&肉まん
 ★お団子は味噌しょうゆだれが絶品です!
②山頂付近のお蕎麦屋さん
 ★眺めも良くて倍美味しく感じました。
そば
③道中の桑の葉ソフトクリーム
 ★今回は食べなかったのですが、かなり気になります・・・。
④麓のカフェでジェラート
 ★お洒落なカフェで、なんと足湯にも入ることができます!

秋から冬にかけてはおいしい食べ物が増えて、幸せを感じます。
健康に気を遣いつつ、楽しみたいですね。

悪魔的おいしさ!

こんにちは!代々木店受付の福司です。
日だまりの暖かさがひときわうれしく感じられるこのごろです。

先週の日曜日、Iさんの発案にてイタリアン料理を食べに行きました。
VMS代々木店から歩いて15メートルほど先にあります「TOSCANA 代々木店」

パスタやピッツア等どの料理も美味しいですが、1番印象に残ったのが「季節のアヒージョ」です!

※悪魔の儀式等ではございません。ピースです。※
カキのアヒージョ
11月あたりが旬の牡蠣を使ったアヒージョ…意外だなと思いながらも口に含むと、
牡蠣のうまみが広がり口の中が幸せでした。

アヒージョのオリーブオイルに浸して食べるバゲットもセットになっているので2度楽しむ事が出来ます!
季節のアヒージョは時期により内容が変更になるので、事前確認した方が確実です。
(夏に一度来店した時はイイダコでした。)

こちらでその他のメニューもご覧頂けます!⇒ http://r.gnavi.co.jp/a174100/

代々木店に立ち寄られた際はぜひどうぞ!

計算通り!?

みなさま、こんにちは!
汐留の梶です。

バンフースタッフブログをご覧頂きありがとうございます。

先週の土日は秩父へキャンプに行ってきました。

11月も終わりなのにキャンプ、寒い、信じられない!
と思いきや、トレーラーハウスというキャンピングカー風の宿に泊まりました。
こんな素敵なものがあったなんて……
IMG_4302 ←こんな感じです。

夕方: 晩ご飯の準備、飯ごうで炊いたご飯を片手にお鍋を囲む
夜: USJのお土産『百味ビーンズ』をみんなで恐る恐る食べる
朝: 朝ご飯は、ホットケーキにコーヒーのほっと一息

かなり満喫したキャンプでした。

そして帰り…
なんと1日1往復という秩父鉄道のSLに乗りました。

ジャ―――――ン!!!
IMG_4292

15:13発、秩父鉄道のSLパレオエクスプレス!
SLの存在すら知らなかったのに、
すべて計算通りのような ラッキーっぷりでした♪

年末は忘年会など人と集まる機会が増えますね。
みなさんの年末ラッキー期待しております!

B級グルメ

12月に入り今年も、あとわずかになりました。
神保町店 中野です。

最近、私がはまっている食べ物をご紹介させていただきます。

その名は・・・・・・「台湾まぜそば」
unnamed
名前からして台湾の食べ物かと思いきや、なんとこちら名古屋発祥というから驚きです。

出来たきっかけと言うのが・・・・08年10月に名古屋市に本店を持つラーメン店の主人が台湾ラーメンを作ろうと思い、台湾ミンチを作るも当時のスープに合わず断念。失敗したミンチを捨てようとしたところ、当時勤務していたアルバイトの1人に「茹で上げた麺にかけてみたらどうでしょう?」と言われたのが始まりとされる。それをきっかけに研究し、何度もマイナーチェンジを繰り返し現在の台湾まぜそばが完成したそうです。

ラーメン自体は、台湾ミンチ(鷹の爪、ニンニクを効かせたしょうゆ味のピリ辛ミンチ)を極太麺に乗せたまぜそばの一種です。最後に「追い飯(おいめし)」と呼ばれる麺を食べきった後に、丼に残る台湾ミンチやタレに白めしを投入して食べると二度美味しいです。
unnamed (1)
ちなみに東京ではこちらで食べられます♪

【神田】わいず
http://tabelog.com/tokyo/A1310/A131002/13004111/
【高田馬場】麺屋こころ
http://www.ramenbank.com/shop39981/
【人形町】麺 やまらぁ
http://tabelog.com/tokyo/A1302/A130204/13104793/
【神田】ほうきぼし+ 神田店
http://tabelog.com/tokyo/A1310/A131002/13151919/