カテゴリー別アーカイブ: 大阪オフィス

お盆休み

皆様、いつもバンフースタッフブログをご覧いただきありがとうございます!
大阪淀屋橋店、営業の横飛(よことび)と申します。

お盆休みをいつもより長くいただけましたので、
家族で『東映太秦映画村』に行ってまいりました!!

東映太秦映画村は1980年から京都に出来ましたが、
私の世代でも、東映の時代劇(水戸黄門・大川越前など)やチャンバラ自体に
あまり興味がなかったので行った事がありませんでした。

今回はテレビでUSJに負けず劣らず
いろんなアトラクションを作り頑張っている様子でしたので、
子供も行きたいとの事で行ってまいりました。

入ってみると、いきなり漫画やアニメでも人気のある銀魂の
8/17公開映画作品【銀魂2】の衣装を着て撮影できるスポットがあったり、
銀魂が時代劇っぽい設定だからなのか、
コラボしたアトラクションやスイーツなども販売してました。

やはりUSJも昔のままでは今のような復活は無かったように、
東映太秦映画村でも最近では女性のファンや今の流行を
取り入れているところが多く見受けられました。

私も漫画は知りませんが、せっかくなのでコラボフードのお弁当を食べました。
結構注文が入っているようでした!

ゲートを抜けて中に入ってみると、さすが!昔にタイムスリップできます。

町として50軒くらい建っているので広くて、リアルに各お店や家の中まで見れます。
時代劇ってこういうところで撮影しているんだと実感できます。

違う建物には、自分が子供だった時のヒーローもたくさん展示されていました。
私は懐かしいとともに子供と一緒に遊べて、
時代の変遷を教えてあげられる演出が多くて驚きました。

アトラクションは撮影禁止ですが、立体迷路の忍者屋敷や
レーザー光線をかいくぐって屋敷から脱出するなど、
子供が何度でも行きたくなる体験型アトラクションが多かったです。
年パスも6000円で安いので近くの方にはお薦めですね。
ぜひ時代劇が好きでなくても、一度行ってみてくださいね!

暫定1位

いつもバンフースタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます。
VMS淀屋橋店の阿部です。

今回は天神橋筋六丁目駅から徒歩3分の場所にあるラーメン屋さんを紹介いたします。
ストライク軒(食べログ:https://tabelog.com/osaka/A2701/A270103/27074457/)というお店です。

こちらの基本メニューはストレートとシンカーです。(写真はシンカーです)
ストレートは醤油系、シンカーは鶏がらと魚貝の合わせスープです。

鳥チャーシューもぱさぱさせず、ジューシーでとてもおいしいです。
今のところ大阪のラーメンで一番好きなラーメン屋さんです。

皆さんも近くに寄った際は立ち寄ってはいかがでしょうか。

憂いの無い備えを

スタッフブログをご覧の皆様
大阪、淀屋橋店の髙野です。

先日18日(月)AM7:58に大阪北部を震源に
マグニチュード6.1の地震が起こりました…。
(私の住んでる地域では震度5弱…。初めての体験でした。)

幸いにも淀屋橋店のメンバーに怪我や被害等は無く、
店舗にはヘルメットをすぐに被れる位置に準備しております。
都市直下型の大地震、JR私鉄各線は大打撃…。
橋の上で停止した電車にご乗車されていた通勤、通学中の皆様は、
その橋の上の線路を最寄り駅まで歩いて移動なさる様子なども
ニュースで拝見しました。

今回の地震は震源も浅かったので、
最初の大きな縦揺れの直後に緊急地震速報が鳴り出しました。
その日の夜はいつも以上に外の音が気になり、寝付くまでそわそわでした…。
身に染みて日ごろからの備え、避難経路の確認の大切さを改めて確認しました。
皆様もいざという時の為に、ご家族の方と一度お話合いの機会を持たれてはどうでしょうか。

とはいえまだまだ終わったわけではなく、余震への警戒を怠ってはいけませんので…
近所のスーパーへ買いだめをしに向かいました。
…ですが、カップ麺等即席の食糧はすべて売り切れ!!
残っていたレトルトカレーとパックのご飯、日持ちしそうなお菓子はいくつか買えました。

食料、飲料はもちろん大切ですが、
新聞、ウェットティッシュといった備品も忘れてはいけません。
中でもウェットティッシュは、地震で断水してしまった時に体を衛生的に保つのに便利です。
​ウェットティッシュでは荷物がかさんで…とも思いますので、
コンビニ等で手に入る制汗シート​(コンパクトなタイプ)でも良いですね。
ただ、ウェットティッシュの方が万能かと…。
 
 
最後に首相官邸の災害に対する備えのガイドラインを添付しております。
自分もこれを見て初めて知る知識もありました。
(自分の災害に対する知識が低いのもありますが…)

【首相官邸 災害に対するご家庭での備え〜これだけは準備しておこう!〜】
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/bousai/sonae.html
 
 
最後まで読んで頂きましてありがとうございます。​
現場からは以上です。

新緑の緑と青もみじ

こんにちは!
VMS淀屋橋店 舩越と申します。
いつもバンフースタッフブログをご覧頂き、ありがとうございます。

GWのお休み中、京都大原に初めて行って参りました☆
大阪~京都は近いのですが、大原は京都駅から離れており
山里の静かでとても落ち着いた所でした。

京都大原は「柴漬け発祥」の地だそうです!
しっかり柴漬けお土産に買って帰りました☆
美味しかったですっ!

お天気も良く、京都の新緑をめいいっぱい堪能してきました♪
日本に四季もどれも好きですが、新緑の季節も素晴らしいですね!!
青もみじがキレイで、とても癒されました♪



お地蔵さんも緑に包まれて、可愛く見えますね♪

新緑の緑と青もみじ 、いかがでしたでしょうか?
緑、緑、緑~♪ みなさまにも少しの間リラックスしていただけたら
うれしく思います

最後までご覧頂き、ありがとうございます。
これから暑くなってまいりますが、季節の変わり目、どうぞ体調管理にお気をつけください。

JP2018

皆様、いつも帆風ブログをご覧いただきありがとうございます!
大阪 VMS淀屋橋店 営業の横飛(よことび)と申します。
今回のご紹介は、4/18 4/19の2日間マイドームおおさかにて行われました、
『JP2018 ICTと印刷展』にバンフーオンラインショップが出展しておりましたので、
淀屋橋店からも応援に行ってまいりました!!

昨年も出展しておりましたが、会場のマイドームおおさかは淀屋橋店から近くて、
ビジネス街からのアクセスも良く今年も沢山のお客様にご来場いただきました。
今回の『JP2018 ICTと印刷展』のテーマの1つである、

小ロット・多品種・大量ジョブ処理を象徴する
生産工程と管理手法、ジョブ獲得ための営業手法、この3つの課題を
「人と機械・機械と機械のコミュニケーション」のカタチで
「JP2018・ICTと印刷展」は考えていきます。

1〜3階までのフロアーを
①マーケットコミュ ニケーション
②生産管理コミュニケーション
③生産工程コミュニケーションに分け、
それぞれに関係する機器・システムを展示して頂く会場構成

の中で3階にて印刷通販ビジネスをはじめませんか?という趣旨で出展いたしました。

展示会に来てくれたデザイン会社 アトリエオレンジ様と営業3名(阿部店長、髙野)記念撮影
現在のお客様も以前の展示会で出会っている人も多く、
印刷通販のバンフーオンラインショップも合わせてご利用いただいております。
オンラインショップでは発注できないような案件でも淀屋橋店営業にてお気軽にご相談ください。
印刷通販サイトの作成をご検討中の皆さま、詳しい資料もございますので、お待ちしております!

名もなきラーメン

いつもバンフースタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます。
VMS淀屋橋店 阿部です。
今回は堺筋線天神橋筋六丁目駅から
徒歩5分の場所にあるラーメン屋さんをご紹介致します。
『名もなきラーメン』というお店です。


画像はラーメン白、餃子、瓶ビールです。

こちらのお店は大阪では言わずと知れた『人類みな麺類』のグループ店で
今年の2月にOPEN致しました新店となります。

昼の部は11時00分~14時30分まで
夜の部は17時30分~21時30分まで となっております。

すごく食べやすく、餃子も醤油なども置いてなく塩で食べるタイプで
とってもおいしかったです。
皆さんも近くに寄った際は立ち寄ってはいかがでしょうか。

芸術の“冬”

帆風スタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます。
VMS淀屋橋店の髙野と申します。

先日、神戸市立博物館へ『ボストン美術館の至宝展』を見に行ってきました。
公式HP http://boston2017-18.jp/

この展示会最大の目玉はフィンセント・ファン・ゴッホの『郵便配達人 ジョセフ・ルーラン』と
『子守唄、ゆりかごを揺らす オーギュスティーヌ・ルーラン夫人』と、題名からも
わかりますが、実の夫妻をモデルにした2点が同時に、そして隣同士で鑑賞できることです。

自分が行った日は最終日、しかも日曜日…すごい人の賑わいでした。
30~40分ほど並んで当日券をやっと購入。
ちなみに自分が購入したチケットには喜多川歌麿の『三味線を弾く美人図』渋いです。

いざ、展示会場内へ入ると、​古代エジプト美術の彫刻や装飾品からはじまり、
12世紀頃の中国芸術、もちろん日本の琳派に代表される芸術作品。
印象派の代表的画家モネの『睡蓮』や前述した最大の目玉、
ゴッホの作品といったフランスを中心にしたヨーロッパ芸術。
最後には現代美術である版画、写真、映像作品と、
それぞれのジャンルで独立して展示会をひらくことができそうな程の豪華さ。
まるで百貨店のようでした!!

ゆっくりじっくり作品を見尽くした2時間半、あっという間でした。

これでもボストン美術館に貯蔵されている作品のごく一部とのことで…
恐るべしボストン美術館…。
一生の中で一度は現地を訪れ、拝見したいものです。

また、「展示会ってなんだか敷居が高くて…」や
「全然知らない or わからないからどこを見たらいいか…」という人にも安心の
音声ガイドもございます。音声で案内してくれるのは女優の竹内結子さんとのこと!!すごい!!

作品を見終えた後も楽しみは続きます。
ミュージアムショップには公式グッズがたくさんあります。
公式図録はもちろん、作品が印刷されたポストカード、クッキーやジャムといったお菓子類、
イラストレーター長場雄さんとコラボレーションしたTシャツ、トートバック、
さらにはモネの『睡蓮』をイメージしたパフュームまで!!

ショップの外には名画のミニチュアカプセルトイがあり、
小さなお子様連れの列に並び自分(24歳独身)も購入しました。

現在は名古屋に場所を移し開催中とのことです。
詳しくは http://boston2017-18.jp/ からご覧ください。
​絵に関する知識が全然なくとも美術館、展示会は楽しめて、
意外とカジュアルなものだと思っております。

最後まで読んで下さり誠にありがとうございます。

えべっさん♪

こんにちは!
VMS淀屋橋店 舩越と申します。
いつもバンフースタッフブログをご覧頂き、ありがとうございます。

淀屋橋店が昨年2017年2月に大阪にopenしてから、もうすぐ1年
2018年も大阪で頑張りますので、よろしくお願いいたします!!

関西では年が明けると【十日戎】というお祭りがあります
商売繁盛の神様“えべっさん”に開運招福を祈願しに行きます。

関西を中心に行われている祭事で、商売をする人は商売繁盛✨
一般家庭の人は家内安全🌸・交通安全🚆🚅🚃を願い
年初めの『縁起物』(福笹・熊手)を求め、多くの人が参拝して祈願します。

関東の「酉の市」と似てますね🎶

関西では福笹に「子宝」または「吉兆(きっちょう)」と呼ばれている縁起物を
好きなように飾り付けます。
銭袋、小判、米俵、鯛、など様々な縁起物を付けて飾っておきます。

我が家でも福笹に縁起物もを付けて飾っております✨

えべっさんに行くと、「商売繁盛でササ持ってこい~♪」という掛け声が
あちこちで響きわたっていてとても賑わっています!

「商売繁盛でササ持ってこい~♪」とずーーーっと流れているので、
小さい頃は意味もわからず「商売繁盛でササ持ってこい~♪」って真似して
口ずさんでいました(笑)🌟

関東の「酉の市」の活気も好きですが、
関西にお越しの際はコテコテの関西風「えべっさん祭り」もいかがでしょうか🎶

皆様の商売繁盛を祈願して~✨
「商売繁盛でササ持ってこい~♪」って口ずさんでおきたいと思います😄

期間限定癒しイベント

皆様、いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます!
大阪 VMS淀屋橋店 営業の横飛(よことび)と申します。
最近東京より寒くなっておる大阪ですが、冬ならではの癒しイベントが淀屋橋近辺で開催中です。

関西でも各所でイルミネーションが行われ、神戸のルミナリエは超有名ですが、
大阪(主にキタ)で開催されているのが、大阪・光の饗宴です。
主に中之島エリアと御堂筋ですが、なんと今年で15周年というから驚きです。
バンフー淀屋橋店からも中之島エリアだと真っすぐに北へなにわ橋を渡り徒歩3分で到着。
会社帰りでも寄れるのは嬉しいですね。寒くてもあったかいものを食べれる露店もでてます。

 

中之島公会堂ではプロジェクションマッピングもやってました。
市役所の正面玄関側からの一方通行ですが、光のトンネルが音楽に乗せて楽しめます

12月14日~25日(クリスマス!)までの開催です。
開催期間が10日しかないのですが、
規模も大きめで無料でアクセスもしやすく、おすすめイベントです。
期間限定ですが、お近くやバンフー淀屋橋店に来られた際は、是非見てください!

カレー?

いつもバンフースタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます。
VMS淀屋橋店の阿部です。
今回は近鉄電車難波駅から徒歩5分の場所にあるカレー屋さんを紹介致します。
アーリオ・オーリオというお店です。

こちらの野菜ごろごろカレーは大阪泉州産の野菜が大量にのっており、ルーが見えません!
野菜は米油で素揚げしており、ルーは薬膳カレーで、女性には大人気のお店です。

すごく食べやすく、お野菜も甘くとってもおいしかったです。
皆さんも近くに寄った際は立ち寄ってはいかがでしょうか。