カテゴリー別アーカイブ: イッチャク 青山店

ピカチュウ発生チュウ!

みなさまこんにちわ!青山店の金井と申します。

先日、横浜で開催された
「ピカチュウ大量発生チュウ!」というイベントに行ってまいりました。

このイベントは、ピカチュウが横浜のいたるところに発生するという夢の様なイベントで、
ネットのニュースや電車の電子公告でご覧になった方もいらっしゃるのではないでしょうか。

子供の頃から夢見た、野生のピカチュウに遭遇したい~
ということで、現・子供に混じってピカチュウを求めに行ってまいりました!

降り立った桜木町駅にて、早速ピカチュウ発生チュウ!

駅名表示の看板が、なんと特別仕様になっていました!

駅

ピカチュウが電車ごっこしています。きゃわいい!
ちなみに、他の絵柄もあり、全部で4種類パターンがありました。
すごく凝ってますね!

いたるところにいるピカチュウのポスターや看板を堪能しつつ、
本日のお目当てイベントを待ちます。

そのお目当てイベントとは、、、、

ピカチュウいどうチュウ!

ぞろぞろ

ピカチュウいっぱいきたー!!!

実はこのイベントは、1日に3回ほどたくさんのピカチュウが施設内に発生するというもので、
10匹以上のピカチュウが施設内を歩き回ります!

ぴか

こんなに間近でピカチュウに遭遇することができました♡

中にはしっぽがハート型になっているピカチュウやお花をつけているピカチュウもいましたよ。

ピカチュウに囲まれて大満足のイベントでした~!
イベントはもう終了していますが、ぜひぜひまた開催して欲しいイベントですね!

奇跡のチーズケーキ

こんにちは!
VMS青山店の木村です!
初めてブログを書かせて頂いてます。

最近の大きなイベントといえば、同期と行ったBBQなのですが…
BBQネタが多いので、食べ物のご紹介をしたいと思います!!

だいぶ有名なスイーツなので知っている人は多いかと思いますが…
写真は、ルタオのドゥーブルフロマージュというチーズケーキです。
m_0724

北海道の小樽に店舗があります!(おたる⇒るたお⇒ルタオ!
日本最大級のお取り寄せの口コミポータルサイト「おとりよせネット」の
スイーツ部門で金賞を取った商品です♪

私はチーズケーキはあまり好きではなかったのですが、
このドゥーブルフロマージュは別格です!!!

ただ、このケーキ、冷凍で届くので食べるときに冷蔵庫で解凍しなきゃいけないんです。
その解凍時間が5~8時間…
8/2(土)に届いたのですが、タイミングが合わず、いまだ食べられていません!笑

暑い日が続く今は、フロマネージュという雪見大福のようなケーキもお勧めです♪
私は、宇治抹茶という商品を買いましたが、冷蔵庫にいれっぱなしだったことを今思い出しました!
みなさんは冷蔵するタイミングに気をつけながら美味しくお召し上がりください★

以上、木村がお送りしました~!

これは2014年の名作

皆さまこんにちは!
バンフー青山店です。

「夏休みが終わっちゃったー」という方も、
「これからだけど遠出はできないかもー」という方も、
映画館へお出かけしませんか?

わたしは先日「her/世界でひとつの彼女」を観てまいりました。
http://her.asmik-ace.co.jp/

Her-with-Theodore-Twombly-on-red-movie-poster-wide-512x340

ネタバレしませんので、ご安心を!

スパイク・ジョーンズ監督作品を初めて観たのですが、
光とか色がきれいなんですね。

近未来の話でありながら、色使いがちょっとレトロで、
もう「住みたい世界」がそこにある。

その美しさが、人間とAI(人工知能)の恋愛の切なさを余計に
際立たせていて、終始ぎゅっと胸を掴まれているような気分でした。
「こんなの、ありえないよ!」とは言えない何かがありました。

また、単なるシャレオツ映画でない、ハッとさせられるセリフがいくつか出てきます。
お気に入りの一言を見つけてくださいね!

邦題の「世界でひとつの彼女」というのも、観終わると違った響きに
変わりますよ。

ぜひとも映画館で!
それではまた…

夏といえば・・・の1つ!

こんにちは!
青山店営業の河野です!

最近はというと雨の毎日、さらには台風もジワジワと接近していたりと傘が手放せないですね。

そんな悪天候が続く中、行ってまいりました!

夏の行事といえば・・・・・・そう!!!

BBQ!!!
みなさんはもうBBQしましたか?
IMG_8284
場所は昭和記念公園。
青山店を始めとした総勢25人が参加!たくさん集まりました!

この日も予報では雨でしたがまさかの晴天でここ最近では感じられなかった暑さになりました。

おかげで青空の下でのBBQが実現!!!
お肉に野菜に焼きそばにおいしくいただきました!
お子さんも来られていたので本当に良かったです!

私は久々に鈍った体を呼び起こし子供たちと走り回っておりました。
子供たちはほんと元気いっぱいですね♪私は最後の方ヘトヘトでした。

この公園、とにかく広いです!小さなお子さんが楽しむにはもってこいの場所です!
これからBBQを予定している方々はもちろん、お子さんがいる方はぜひ晴れた日に行ってみてください!

うちわ配り

こんにちは。
青山店受付の田中と申します。

今年もうちわの時期がやって来ました!!
青山店では毎年うちわ配りをしています。

うちわの印刷もできますよー
と皆さんに知っていただくために
本日も汗水流してうちわを配って参ります!!

20140708_131942

↑今年青山店に配属された新人の巣山さんです★
フレッシュ!!!

かないくん・かないちゃん

こんにちわ!青山店営業松房です。

本日は一冊の本をご紹介いたします。
詩人谷川俊太郎が2週間で文章を書き、漫画家松本大洋が2年をかけて絵を書上げた作品です。
これが出版されたとき、印刷マンは衝撃を受け、印刷というものがなんとも素晴らしい工芸品であると
勇気づけられました。

詩や絵の素晴らしさもさることながら、その印刷技巧に驚きを隠せませんでした。
白インキを2版使ったり、銀を混ぜた墨をつかったりと、それはもうたまりませんでした。
実際に手にとって見ると、細部まで印刷にこだわっているのが伝わりました。

その工程はこちらのサイトでご覧ください↓↓↓
http://www.1101.com/kanaikun_making/

そして何より、青山店はこの素晴らしい本を手がけた糸井重里さんの事務所の近くなのです。
たまにお見かけしては、【この人についていけば埋蔵金にたどりつけるかも】とか思ったりしています。
素晴らしい印刷物が出来るように日々精進しておりますのでどしどしお声かけください!

写真は【かないくんを持つ、青山店受付かないちゃん】です。
写真のコピー

表参道といえば!

皆さまこんにちは!
バンフー青山店の藤田です。

突然ですが、こんな紙袋、街なかでよく見かけませんか・・・?
hukuro

わたしは結構よく見かけます!
しかも持ってる人はだいたい皆嬉しそうなお顔・・・!笑

なんのお店かといえば、じゃん!!
taruto omise

まぁおいしそう!
タルトの専門店「キルフェボン」の袋なんです!
ホームページはこちら→ http://www.quil-fait-bon.com/

さぁここで問題です!
お店の名前の「キルフェボン」はフランス語なんですが、どういう意味だかご存じですか?
シンキングタイムスタート!!

taruto2

taruto3

正解発表!
「キルフェボン」とは、「なんていい陽気なんだろう」という意味なんです!
なんだか梅雨どきの雲を晴らすような清々しい気分になりませんか?

キルフェボンへお立ち寄りの際は、バンフー青山店にもぜひ、
遊びにきてくださいね~

それでは!

夏だ!Tシャツだ!!

バンフーオンラインショップブログをご覧の皆様こんにちは。
帆風青山店の受付、「帆風の妹」こと神林でございます。
5月に入って、とても暑くなってきましたね▼ω▼
暑いといえば、夏!
夏!といえば、Tシャツ!!そうです。Tシャツの季節です。

青山店では、シルク印刷やインクジェット・圧着・転写・スワロフスキーなど
たくさんのプリント方法が可能です。
IMG_20140512_095952

Tシャツのラインナップも豊富にあり、ヘビーウェイトTシャツは、
なんと50色もございます。
IMG01189

皆さんおそろいのオリジナルTシャツを作って、夏フェスやサッカーの応援などに行けば
盛り上がること間違いなし。
それにしても、暑いですね()´д`()
皆様、体調を崩したりなさいませぬよう、お気をつけください!!

フレッシュガール

こんにちわ。

春ですねー。フレッシュですねー。

そうです!フレッシュなんです!青山営業にもフレッシュガールが投入されました。

キムちゃんこと【木村亜由美】です!宜しくお願い致します。

此れまで内勤センターとして大活躍し、一年間頑張りまして、印刷知識を溜め込んで
外勤営業として投入されました。

軽く自己紹介
本名:木村亜由美
出身:埼玉県
趣味:ジャズダンス・旅行
口癖;かわいい~

13977066361622

座右の銘【因果応報】とのことです。

よろしくおねがいしまっす!!

青山店といえば!

バンフーオンラインショップブログをご覧の皆様こんにちは。
帆風青山店の受付の広川と申します。

今回は青山店の特徴をお伝えいたします!
青山店といえば、何と言ってもノベルティの生産店舗でございます。
Tシャツをはじめ缶バッチやマグカップ、ゴルフボールなどのさまざまなノベルティ商品を
なんと青山店の店内で生産しております。

そんな特徴を生かして、青山店の入り口は毎月季節に合わせたカッティングシートで
カラフルに飾られております!
今月は春!桜!ということで、花札のデザインを使用してお客様をお迎えしております。
(赤短の「みよしの」が「いらっしゃいませ」になっているところがポイントです

IMG_1754

カタログの商材でけでなく、お持ち込みのものにプリント等も承っておりますので、
「これにプリントしてプレゼントできないかな?」とふと思ったら、
ぜひぜひ青山店にご来店ください!ご相談させていただきます。

夏に向けてウェアやイベントグッズなど、どんどんご依頼ください。
心よりお待ちしております。