作成者別アーカイブ: vanfuwp

`O Sola mio

こんにちは!
バンフーオンラインショップ、新人の川田です。
いつもバンフースタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

私先日、「`O Sola mio」に乗りました!
「`O Sola mio」とは、2階建てのオープンバスで
都内を歩いている方はよく見かけるのではないでしょうか。
以前から2階建てのオープンバスで街を走る開放感を味わいたい!1度乗ってみたい!
と思っていまして念願叶って乗ることができました。

このバスはルートが決まっていて、
東京駅から出発し、国会議事堂や東京タワー・レインボーブリッジなど
観光地的な所を一周して東京駅に返ってきます。
しかも、バスガイドさんが各所を案内してくれるので、ちょっとした観光気分に浸れます。

走行中は、2階建てバスということもあり信号に触れそうだったり、
建物が同じ目線にあったり、普段とは違う高さの眺めにわくわくします。

それに高速道路にこのバスで乗っちゃうんです!
とにかく風がすごい。気持ちいいというか突風です。
でも疾走感があって、ジェットコースターに乗っているような気分を味わえます!

これから、イルミネーションがきれいになる季節。
ちょっと寒そうですが、いつもとは違う景色を楽しんでみてはいかがでしょうか!?

猫の展示会!

こんにちは!
VMS池袋店の矢須です。

いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

今回は先日行った(といっても夏ですが)
展示会について書きたいと思います!

私が行った展示会は「ねこ休み展」です
http://tgs.jp.net/event/neko-break

SNSなどで人気の猫クリエイターが集結をして
写真を展示したりグッズを販売したりするんです!
(写真はなんと350点もあるとか・・・)

写真撮影OKだったのでとにかく見てください!


あぁ・・・
猫好きにはたまりませんね・・・

「ねこ休み展」は全国各地で
定期的に行われるみたいなので
ぜひ気になった方は癒されに行ってみてください!

最後に我が家の猫をご紹介!

もずくちゃん(8才)
今日もかわいい!!!!!!

最後までお読みいただきありがとうございました

癒し

いつもスタッフブログをご覧頂き、ありがとうございます。
VMS八丁堀店の原と申します。

先日、和歌山県にあるアドベンチャーワールドに行ってきました!!

空、陸、海の動物園たちが約140種類も飼育されています!
http://www.aws-s.com

ライオンやチーターなどの猛獣たちも近くで見れるとのことなので、
凛々しい姿を間近で見るのを楽しみにしていたのですが…

この通り、動物たちはひたすらゴロゴロとくつろいでおりました…笑

 

こちらのキリンはアップで撮影しているので分かりにくいのですが、体高約5mほどあります!
高台に登り、キリンの顔の高さに合わせた場所からエサをあげることが出来ます。
かなりの迫力です!!!!!

みなさまも動物たちに癒されに行ってみてはいかがでしょうか^^

湘南ガールズRUN!!

こんにちは。
帆風新橋店の芹澤でございます。
いつもスタッフブログをご覧頂き、ありがとうございます。

最近は雨の日が続き、なかなかスッキリとしないですが、
10/9 体育の日はとてもよく晴れて私は「湘南ガールズRUN」に参加してきました!!
URL:https://run.bodies.jp/special_event/sgr2017.php

湘南の海沿いを10km走るイベントです!!
Startすると富士山が見え、左側には海が広がりとても気持ちよい景色!!
辻堂にはあまり来る機会がないですが、こんなにいい場所があったのですね。

そして5km走って折り返すと…
今度は江ノ島が見えてきます!!
ただし向かい風ーー(/□\*)

初めてランニングイベントに参加して、ドキドキしましたが
行きも帰りも景色は最高でとても楽しく走りきることができました☆

そして最後は、おたのしみのごはん!!
ローストビーフ丼みたいなやつ(ごめんなさい、あんまり詳しく分らない・・・)と
マンゴーのスムージー

おいしかったーー!!
どちらも湘南テラスモールにあるようで、とても気になる!!

最後にはお土産もたくさんもらえて、とっても楽しいイベントでしたーー
ぜひまた参加してみたい!!

みなさまもぜひ天気のよい日に走ってみてはいかがでしょ

今年のガーデンプレイスは・・・

スタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます。
VMS恵比寿店 西島と申します

早いもので今年もあと2カ月となりました。
台風も去り、冷え込みが増して冬到来といった感じですね。
いよいよクリスマスも迫ってまいりますが、この時期
当店近くにございます恵比寿ガーデンプレイスは、
毎年華やかなイルミネーションで彩られます。

今年は、11月3日(金・祝)から2018年1月8日(月・祝)までの期間で
ガーデンプレイスを青く彩る『コロプラキャナルウォーク』が開催されます。


引用元:http://colopl.co.jp/news/pressrelease/2017103001.php

約1万球もの青色LEDで装飾された樹木が注目です。
さらに、1日にたった5分間だけ見ることができる特別なイルミネーションとして、
青い光のきらめきが虹色へと変わる「レインボーミニッツ」も見どころのようです。

皆様も是非、会社帰りや休日に恋人や家族、友人と訪れてみてはいかがでしょうか。

 

『コロプラキャナルウォーク』
開催期間:2017年11月3日(金・祝)~2018年1月8日(月・祝)
※点灯時間は16:00-24:00、ただし11/3(金)のみ17:00-24:00となります
開催場所:恵比寿ガーデンプレイス シティウォール
(グラススクエア隣)
テーマ :「キャナルウォーク ~恵比寿にゆらめく青の運河~」
HP   :(PC版)https://gardenplace.jp/special/2017christmas/
     (SP版)https://gardenplace.jp/sp/special/2017christmas/

只今、勉強中!!!

いつも帆風ブログをご覧いただきありがとうございます!
渋谷店の河野です。

まだまだ趣味と言うには程遠いですが、
これから趣味と言えるようになれたらと思い始めたことがあります。

それがこれ!
カメラです!!!

今年の2月、旅行前にせっかくだから良いカメラを買おうということで
デジタル一眼レフカメラを購入しました。
その旅行では沢山の写真を撮り大活躍だったのですが、
それ以降ほとんど使うことがなく、宝の持ち腐れ状態でした・・・。

SNSが普及している今、世界中の人が撮った世界中の素晴らしい写真を
自由に見ることができます。
自分もこんな写真が撮りたいなーと思いながら見ていました。

というわけで只今、カメラを勉強中です!!!
練習がてら渋谷のスクランブル交差点を撮ってみました。

動きを流す機能を使い、走っている車を利用したり、

人の動きを利用したり、

まだまだカメラ初心者ですが、今までと違った雰囲気の
写真が撮れると撮るのが楽しくなりますね。

これから色々な機能を使いこなして
更にカメラを楽しみたいと思います!

最後までご覧いただきありがとうございました!

おすすめの居酒屋

皆さんこんにちは!赤坂店の北澤です。
いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

最近はすっかり寒くなりましたね・・・
秋はどこへ行ったのやら。
季節の変わり目ということもあり体調を崩しがちになりますので
お体にお気をつけ下い。

さて今回はそんな寒さを吹き飛ばす(?)激アツなお店を見つけたので
ご紹介したいと思います!!

赤坂にあります「手羽先番長」というお店です!!
URL:http://tebaban-akasaka.com/

まず店名にあります通り、手羽先がとてもおいしい!!
ニンニクが効いており濃い目の味付けで食もお酒も進みます!!
レパートリーもチーズ・餃子・明太などレパートリーに富んでおり
結局すべて注文してしまいました、どれも美味しい!!

手羽先に夢中になり頼み忘れてしまいましたが
こちらのお店はチキン南蛮も有名なようですので
次回行った際にリベンジしたいと思います!!

皆様も赤坂に来た際はぜひ行ってみてください!!

スニーカーを説く。

帆風スタッフブログをご覧いただきありがとうございます!
帆風 内勤センターの髙根です。
2回目のスタッフブログを担当させていただきます。
何卒よろしくお願いいたします。

今回も私の大好きなスニーカーがテーマです。
誠に勝手ながら、本日は2足紹介させていただきます!

まず一足目は、、、、、


【 NIKE AIR JORDAN V Firered(136027‐120)】
でございます!!!

こちら2013年の夏に復刻されたモデルです。
JORDAN Vは何かと人気のあるナンバーシリーズです。
私も、発売日に汗だくだくでならびながら、なんとか購入することができた1足です。

もちろん、ルーツであるバスケットの神様
Michael Jordanl氏がNBAの試合中に履いていたモデルでもあります。
Jordan V発売から30年近くたった今のNBAでも、
時折このモデルを履いた選手が見受けられます。
Micheal Jordan氏の影響力、そして未だに廃れない人気ぶりには驚かされるばかりです。

掲載した私のJordan Vも寿命を迎えるまでは、まだまだ可愛がっていくつもりでございます。

 

続きまして2足目です!!!!
2足目はこちら!!!!


【 NIKE AIR JORDAN V Takeflight(136027-051)】
です!!!

またまたまたまた、Jordan Vで大変申し訳ございません!!!!
最近購入したばかりの新入りを、
紹介したくてウズウズしておりました。。。

こちらのモデルは、第二次世界大戦中に名を轟かせた「P-51」という戦闘機の
「The Shark」(下記画像参考までに)のカラーリングをサンプリングしたモデルとなっております。


​〈参考URL:https://en.wikipedia.org/wiki/North_American_P-51_Mustang

もともとJordan Vが「P-51」をモデルに製作されたシューズでありながら、
そこをさらに深堀りして、商品化してくるNIKEさんの強かさには頭が上がりません。
いつもいつも大変お世話になっております。
まだ足を通していないこのスニーカーを履き下す日を非常に楽しみにしております。

現場からは以上です。
※スニーカーの写真は10/27AM7:00に1人で撮影してきました。
何卒引かないでくださいませ。
【撮影機材:PENTAX K-5、smc PENTAX-DA 50mmF1.8】

ラストにハイ・チーズ!!!!

最後まで付き合いくださり誠にありがとうございます!!!!!

今後とも帆風スタッフブログを何卒よろしくお願いいたします!

冬を乗り越えるためには

帆風スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
帆風飯田橋店研修中の母良田(ほろた)と申します。

最近冷え込んできましたね~

この寒さをしのぐには、、厚着?
ノーノ―
それともホッカイロ?
ノーノー

正解は脂肪です!
さぁ、今こそデブエットを解禁しましょう!
今日はそんな皆様の為に目で見て脂肪を蓄えられるような写真を持ってきました!

それは・・・
ラ――――メンです!!

今日は三つのラ―メンを紹介したいと思います。

ひとつめ。

地元愛抜群
老若男女問わず大人気店「麺山」
このあぶらあぶらしているスープと、その味を吸収した麺との相性が抜群!!
そして厚切りのチャーシューを加えると敵うものはないと思います!

ラーメン界のエベレストと言えるでしょう!
麺山だけに…   すいませんでした。

 

ふたつめ。

写真だけでは伝わらないこの味、実に悔しい。 「寺子屋」
この油そばはもぉぉお絶品!!
一度食べたらまた絶対にハマってしまうこと間違いなし。
今でもこの味は恋しい限りです。

 

そしてみっつめ。

このボリューム・・
まさに圧倒的圧巻!!  「夢幻」

これを食べたら冬は間違いなく乗り越えることが出来るでしょう!
今まで食べてきた二郎系ラーメンの中で最強です!

 

こちらは三つとも青森県八戸市のラーメンです!

冬を幸せに乗り越えたいなら是非寄ってみて下さい!
レッツデブエット!!

最後までお読みいただきありがとうございました!

☆飯田橋店の日替わりおもてなし☆

皆様、こんにちは!
VMS飯田橋店 片倉でございます。

スタッフブログをご覧頂き、ありがとうございます♪
雨の日が続き、秋晴れの空が恋しいこの頃…いかがお過ごしでしょうか?

VMS飯田橋店では毎日、歩道沿いに黒板を出しております!
こちらの黒板を担当しているのは、VMS飯田橋店フロントアドバイザーです♪

晴れの日も…

もちろん、雨の日も……

VMS飯田橋店の前を通る皆様に
お天気情報とラッキー星座をお届けしています☆

また、ご依頼頂いたお客様にお送りするメールでも…


占いと、その日のちょっとした情報を皆様にお届け中☆

黒板やメールのコメントは、毎日担当が変わります!
これからもお楽しみに…♪

VMS飯田橋店をご利用の際は
黒板とメールにも是非ご注目下さい!

以上、VMS飯田橋店の片倉(てんびん座 B型)がお送りしました!
皆様、素敵な秋をお過ごし下さいませ♪