カテゴリー別アーカイブ: VMS代々木店

あおもり犬

こんにちは、代々木店の沼田です。
いつもスタッフブログをご覧いただきましてありがとうございます。

突然ですが私が帰省したときに撮った写真をご覧ください。 

IMG_1637 

この写真はまったく加工しておりません。

この犬ですが
青森県立美術館のシンボル「あおもり犬」です。
近くでみると凄くでかいです。
私の子供たち2人が食べられそうです。

ほかにも美術館は
棟方志功の版画、寺山修司など青森県出身の展示コーナーがあります。
シャガールの背景画は迫力満点です。

三内丸山遺跡からも近いので是非皆様も機会があれば行ってみてください。

 

秋の夜長に

こんにちは!VMS代々木店の福司です。
スタッフブログをご覧頂きありがとうございます。

昨年もこの時期当ブログでスーパームーンの予告を代々木店よりご案内しておりましたが、今年は後日談でお送り致します。

昨夜は通常よりも大きく光り輝く月「スーパームーン」を観測できる日でした。
中秋の名月に続き、夜空を見上げた方も多いのではないでしょうか。

そこで私もスーパームーン写真を帰路の途中撮影しました!
image1

…月光が眩しく輪郭がぼんやりとしてしまいました・・・不覚。

まだまだ先の話ですが2018年のスーパームーンはお正月だそうです。おめでたいですね。

夜も涼しくなり月光浴がいっそう捗りそうです。

アジアン料理好きに朗報!

いつもスタッフブログを閲覧いただき、ありがとうございます。
代々木店の西島です。

すっかり涼しくなり、秋めいてきましたね。

秋といえば食欲の秋!

私、タイ料理が大好きです。
パクチーも美味しいですよね!
パクチー最近流行ってますよね~。

そんなアジアン料理好きに朗報です!

東南アジア10ヵ国が加盟しているASEAN(アセアン=東南アジア諸国連合)
の文化やグルメが楽しめるフェス「第3回 アセアンフェスティバル」
が、2015年9月5日(土)と6日(日)に
代々木公園大ステージ前のイベント広場で開催されます。

unnamed
各国の料理を出す店や、かわいい雑貨のブースが40近くも並ぶようです!
タイカレーも良いし、トムヤムクンも・・。
目移りしそうですね!

週末のイベントにいかがでしょうか!

それでは、季節の変わり目、お体にはお気をつけください!

東京名物?

いつも帆風スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
代々木店の本田です。

毎日暑い日が続きますね。
今回は代々木店より歩いて1分の​​武蔵野アブラ学会​代々木店​を紹介致します。
油そばの印象は​​くどそう​などイメージが​....でも実はヘルシーらしい​ので女性客も多いです!
IMG_0016

image2

image1

 

油そば大盛り無料『630円』ヘルシースープ無料お替わり自由!!
image4

 

そして~暑い夏にぴったり?冷やし油そばは美味しいですよ~
IMG_0019

皆さまもお近くに​武蔵野アブラ学会​がありました一度お試しください。

ヒョウVSシマウマ

みなさま、こんにちは。
いつもバンフーをご利用頂きありがとうござます。
代々木店営業の細川です。

わたくし、
NIKEのスニーカーにハマっております。

一般販売されているタイプではなく、
オリジナルカスタマイズのスニーカーです。

そう。
NIKEiDです。

NIKEオンラインストアから、
自分の好きなモデルをチョイス。
各パーツの素材や色を自由に選べるのがNIKEiD。

こんなデザインや、
エアハラチ

 

あんなデザイン。
キャプチャ

 

チーターにだってできちゃう。
キャプチャ(1)

 

先日、
奥様へのプレゼントで初めてオーダーしました。
IMG_2207

夏なのでホワイトを基調として、
Cool にメッシュ素材を選択。
アクセントにヒョウ柄!

か かっけー!!

で、
結局自分のも欲しくなってしまい、
IMG_2209

オールレザーのシマウマ柄。

おぉ!ゼブラ!!

ヒョウに対し、シマウマを選んでしまうあたりが・・・(笑)

NIKEiD
オススメです。

鎌倉散策

帆風スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
代々木店受付の福司と申します。

6月に紫陽花が大輪の花を咲かせる頃となりました。
紫陽花といえば鎌倉の長谷寺が挙げられますが、今回は鎌倉の報国寺へ竹林を見に行きました!
背の高い竹の間から光が差し込み風流でした。
IMG_3171

​次に報国寺の近くにある杉本寺へ。草木が植わっており報国寺より涼しかったです。
ここは苔むしており登れませんが、別の石階段を下りるときはかなり肝が冷えました・・・。
IMG_3197

昼食は小町通りの1本裏の通りにあるカフェでトマト冷やし中華を頂きました。
大地の恵みGru(グル―)
IMG_3149
野菜がたくさん入っており食べたら健康になりそうな冷やし中華!
(メニューは日替わりなので取り扱いがない時がございます。)
鎌倉へ観光の際は是非立ち寄ってみてください!

ダイエット

こんにちは。
代々木店の本田です。

スタッフブログをご覧いただき、
ありがとうございます!

最近代々木店全員の体重が増加傾向にあります。

なので各自で運動を始めました!
社内でのフィットネスや家での腹筋またはジムでのトレーニングと
運動不足の解消に取り組んでおります。

そんなトレーニングも良いですが私は今更ながら、個人携帯に
万歩計を入れ1日1万歩以上を目標に歩くように致しました。
000111
先週は1万歩超えはなんと1回!

004
今週も1回。。。

携帯を持たずに歩くとか、色々と言い訳はありますが
1万歩超えを増やして健康になろうと思います。

GWに是非!

いつもスタッフブログを閲覧いただき、ありがとうございます。
代々木店の西島です。

皆さまGWのご予定は御決まりでしょうか!?

まだの方に朗報です!

5月3日・4日に代々木公園にて「第3回 シンコ・デ・マヨ・フェスティバル 2015」が開催されます。このイベントは、アメリカ大陸全土のカルチャーを伝える祭りとして昨年から開催されています。
http://www.cincodemayo.jp/

キャプチャ

期間中は、サンバやマリネラ、パラグアイアン・ダンスなど各国の伝統的な踊りやブラジルの格闘技であるカポエイラ、ニューオーリンズスタイルのブラスバンドや民族的な音楽などをステージにて披露されます!
また、メキシコ・アメリカ・ペルー・ブラジル・チリ・アルゼンチン・パラグアイ・キューバの料理店など全40店舗が出店。

タコスやブリトーのほか、エンパナダス(ミートパイ)、アサド(バーベキュー)、アルボンディガ(肉団子)、ブラジルソーセージなど現地の味も楽しめる。また、ラム酒やテキーラ、ビールなどのお酒も堪能できます!

音楽に踊りにお酒!
GWに是非足を運んでみてはいかがでしょうか。

通信教育 小学生編

みなさま、こんにちは。
いつもバンフーをご利用頂きありがとうござます。
代々木店営業の細川です。

もうすぐ4月。
桜の開花宣言もされ、だいぶ春めいてきましたね!
はやく花見をしたいっ!!

さて、
わたくしには小学生の娘が2人おります。

4月より新学期が始まることもあり、
通信教育の「チャレンジタッチ」を受講してみることにしました。

ネットで申込み、3日後には専用タブレットが自宅に届きました。
おぉ!は、はやい!!
IMG_1803

毎月25日に教材が配信されるので、まずは4月号を更新と…。
あぁ、なんて便利な世の中なんだ。

メールを受信。
さっそく、次女が国語を勉強してみたようです。
IMG_1809

えらいえらい、今日は漢字を勉強したんだな。
IMG_1810

勉強はするけど、しっぱなしでは無く、その場で間違いを見直し、復習できるのが​良いところ。
(本来、わたくしが娘たちと一緒に答え合わせをすべきなんですが…汗)

「全問正解。よくがんばりましたっ!」とメールを返信すると、
IMG_1811

おおっ!ちゃんと使いこなせているではないかっ!!
さすがは現代っ子。

ちなみに長女はというと、
IMG_1812

今まで続けてきた「Z会」もやっているのでこんなコメント(笑)

毎日コツコツと、続けることが大事(親も)なので、しっかりと見守っていきますっ!
今年こそはっ!!(笑)

野菜を食べに行く

こんにちは!
代々木店受付の福司と申します。

今日含め2日で3月になりますね!
桜が咲くのが楽しみです。

さて、話は変わりまして先日お昼休憩の際に入店したお店をご紹介いたします。

「野菜を食べるカレー camp」

お昼時に店舗の前を通ると「1日分の野菜カレー」とメニューに書かれていて
どんな見た目なのかが気になっていました。

いざ注文してみると迫力が凄いです。
1日分の野菜カレー
野菜がとにかく大きく、ごろごろと13種類も入っているためご飯は控えめにしておいた方がいいと痛感しました。
煮込んでやわらかくなり繊維のようになったお肉が絡んで美味しかったです。

またスプーンがスコップの形状になっているので土の中から野菜を掘り起こしているようで
とてもワクワクしました。

代々木以外にも池袋・品川にも店舗があるので野菜が食べたくなったらお勧めです!

http://tabelog.com/tokyo/A1304/A130403/13036978/
http://www.nre.co.jp/shop/brand/camp/shop.shtml