カテゴリー別アーカイブ: イッチャク カレッタ汐留店

北海道と、猫。

こんにちは!
カレッタ汐留店の吉永です。

今年のGW、そう、私は北海道へ行って来ました☆
お父さんが北海道出身なので、何回か行ったことはあるのですが、
結婚式などのイベントや、私の大好きなGLAYのライブでしか行ったことがなく、観光目的で行くのは今回が初でした!

大雪山国立公園、洞爺湖、支笏湖、函館山、五稜郭タワーなどなど、いろいろ回った中で、特におすすめだった2ヵ所をご紹介いたします。

その1☆トラピスト修道院

当初行く予定はなかったのですが、函館のお寿司屋さんの大将に勧められて、行ってきました。
函館よりも先(青森寄り)にあるのですが、景色が本当に素敵です!
少し距離があるのですが、山の上まで登ると壮大な海を見ることができます。
この修道院までの長い道も素敵です!
また、ソフトクリームも濃厚で、今まで食べた中で一番美味しかったです(*´ω`*)♪
DSC06341

その2☆旭山動物園

有名な旭山動物園にも行ってきました!
GWだけあって、入場前から行列がすごかったのですが、園内は広いので意外とゆったり周れました。
旭山動物園での私のおすすめは、ホッキョクグマ☆
「シールズアイ」というカプセルもあり、アザラシの視点でホッキョクグマを見ることもできます。
今回ちゃんとホッキョクグマを見て、結構顔が長いということに気付きました(笑)
DSC06279

これからの時期は北海道はとても過ごしやすくなるので、
みなさまも是非、夏休みなどに行ってみてください♪

最後に、動物つながりで最近我が家で飼い始めた猫ちゃんをご紹介します☆
DSC06355
…かわいいっ!!!(親バカ)
すでに犬も4匹いるので、我が家はさらににぎやかになりました☆

嬉しいのは悩んでくれたその気持ち

みなさま、こんにちはー!
いつもバンフーブログをご覧頂き有難うございます。
汐留店の伊藤と申します。

先日、先輩からご好意でプレゼントをいただきました。

気になってはいたけど、なかなか手をだせずにいたコレ・・・
unnamed
  コ コ ナ ッ ツ オ イ ル ! !

美容と健康によいということで、最近メディアでもよく見かけますね。
バージンココナッツオイルの何がすごいのか?
まずは主な成分とその働きをご紹介します。

1.オイルなのに、ダイエットができる

中鎖脂肪酸・・・体内で脂肪に変わるよりはやくエネルギーになります。
その上、体内にすでに溜まってしまった脂肪も一緒に燃焼してくれるそうです・・・!
だから油なのに太らずダイエットになるんですね。

2.免疫力を高めてくれる

ラウリン酸・・・免疫力を高めて細胞を強化し、ウイルスなどから身体を守ってくれる成分。

3.美容効果、肩こり、冷え性の改善

ビタミンE・・・抗酸化作用があり、老化やシミの予防に効果があります。
また、毛細血管の血流を良くしてくれるので、肩や首のこり、冷え性の改善になります。

・・・なんだかいいこと尽くめ!!

バターや調理用油の代わりにつかったり、飲み物に入れて飲んだり・・・
モデルの●ーラさんが紹介していた、焼きリンゴおいしかったです。
(薄くスライスしたりんごを、ココナッツオイルを引いたフライパンに並べて焼き
ハチミツ+ シナモンをかけていただきます。 )

あと私は食べるだけじゃなくて『オイルプリング』にも挑戦してみました!

※『オイルプリング」』とは・・・オイルで20分間口をゆすぐだけというシンプルな方法でありながら
歯が白くなり、口内環境のケアできるというもの。
心臓病や肥満など健康に影響を与えるといわれる口内のバクテリアを取り除くことで
健康だけでなく美肌にも効果があるといわれています。(諸説あります)

実際やってみると、オイルだからベタベタするのかな??と思いきや
しばらくやってるとさらさらしてくるので意外と平気でした。
お湯で口をすすいだ後の口内はサッパリします!
はじめたばかりなので、効果はまだわかりませんが
なんだか体に良いことをしている気持ちになれるし、ココナッツの甘い香りに癒されます・・・!

まだまだココナッツオイル初心者なので一般的な使い方しか試しておりませんが、
これから徐々に使い方を増やしていきたいです。

もし愛好家の方がいらっしゃれば、おすすめの使い方おしえてください!
そして素敵なものをプレゼントしてくださった、恵比寿店H田さんありがとうございます★★

それではみなさま素敵な1日を~!

春満開

みなさま、こんにちはー!
いつもバンフーブログをご覧頂き有難うございます。
汐留店の梶と申します。

先日3/21(土)大学の友達と
なんと10人で女子会してきました(内、ひとりは男の先生)。

3月に結婚した子がひとり、4月に結婚する子がひとり
そのお祝いパーティーでした。

先にお花を買いに3人で先に集まるとひとりの子から…

「実は、私も結婚するんだ…. 」

そして、お店に集まり 時間になると2人が合流。
※みんな予定あって思い思いの時間に来ました笑

「りさー、言うことあるよねー」
「ななもでしょ?」

……はい、2人もプロポーズされてました。

ちなみに、ひとりはすでに結婚して子どもがいて、先生は既婚です。

そして、本日の主役2人も登場!! おめでとうございます!!

最後に来た子、、、、

「2週間前に、結婚しようって言われた…♡」

…….もう、おなかいっぱいです。
結果、わたしともうひとりの子以外 既婚でした。

(正直、わたしどうしようという気持ちもなくはなかったですが)
本当に本当におめでたい会になり、幸せでした~~~!!

とりあえず、わたしはこないだカレッタ汐留で
1000円以上お買い物するとできる「くるくるダーツ」でもらった
ティッシュで鼻かんでこれからの出会いに備えます。
IMG_4781
■キャンペーン期間:3/16(月)~3/30(月)11:00~20:00
■カレッタ汐留HP: http://www.caretta.jp/

ご結婚されてるされてないにかかわらず、春は出会いの季節ですね♪
みなさま、出会いの準備できてますか ^^?

春 ♪ お花畑 と バスケット

こんにちは!
カレッタ汐留店の永田と申します。

いつもスタッフブログをご覧頂きありがとうございます。
今週の月曜日は気温が19℃まで上がりましたね!
2月も残すところあと3日。

もう春ですね!
私からは春にちなんだお話を2つ。

一つ目は、お花見!
昨年の春、私はここに行ってきました♪
写真 4
写真 5
茨城県ひたちなか市にある「国営ひたち海浜公園」です!

丘一面に広がる約450万本のネモフィラ!・・・夢のような世界でした!
この春、是非一度青い絨毯をお散歩してみてはいかがでしょうか。
ちなみに4月下旬~5月上旬が見頃のようです♪

もう一つは、バスケ!
ここ一年ずっと行けていなかったバスケットボールを最近、、リスタートしました!

やっぱり、、、『バスケがしたいです・・・・・・・・・』
写真
こちらの写真は、やる気に目覚めて最近購入したウエアです。

やっぱりスポーツはいいですね。
体を動かすと、心もリフレッシュして、なんだかいい感じです!

これからあたたかくなり、更に運動しやすくなりますね♪
この春、みなさんも何かはじめてみてはいかがでしょうか!

最後まで読んで頂きありがとうございました。

草津よいとこ 一度はおいで♪

こんにちは。
汐留店の吉永と申します。

1月ももう終わりですね!
もう1年のうちの1カ月が終わってしまうと考えるとビックリです。
年越し・年明けからも1カ月。
のんびり過ごしていたお正月が懐かしいです…

さて、そのお正月ですが、今回の年越し、私は草津へ行ってまいりました!
下の写真は湯畑です。
近くには足湯あり、冬の間の夜はイルミネーションありで、ここだけでも楽しめます☆

DSC_1414

私は初めて草津に行ったのですが、町のいたるところに温泉が流れていて驚愕でした…
この川に見える写真、実はこれも水ではなく、温かいお湯が湧き出ているんです!!

DSC05989

西の河原公園というところなのですが、
実はこの奥に、西の河原露天風呂というところがあります。
しかし、残念ながらただいまリニューアル中。。。
さらに、草津名物の、湯もみもリニューアル中でした(泣)

なので、もし草津に行くなら春以降がおすすめ!
ですが、雪をまとった冬の草津もとても素敵でした♡
東京からもすぐ行けるので、皆様も草津に癒されに行ってはいかがでしょうか?

新年あけましておめでとうございます!

スタッフブログをご覧頂き、ありがとうございます。
帆風 カレッタ汐留店 伊藤です。

あけましておめでとうございます!
2015年 新たな年のスタートですね・・・!

お客様へお力添えができるよう、スタッフ一同
より一層尽力してまいりますので、
本年もどうぞよろしくお願い致します!

ところで現在、汐留店の前にはこんな素敵な
景色が広がっております。

IMG01217

実はこちらは先日スタッフブログでご紹介した、
カレッタ汐留の屋内イルミネーションなんです。

もちろん屋外は圧倒的な青の世界!!

屋外

​Caretta Illumination 2014
『カノン・ダジュール Canyon d‘Azur ~光の渓谷へ~』

日本人のノーベル物理学賞受賞により話題の
約25万球の「青色LED」で青の世界に包まれる幻想的なイルミネーション
http://www.caretta.jp/event/Illumination2014/index.html (カレッタ汐留HPより)

来週1月12日(月・祝)までとなっております!

本当に素敵なのでぜひお立ち寄りください☆

計算通り!?

みなさま、こんにちは!
汐留の梶です。

バンフースタッフブログをご覧頂きありがとうございます。

先週の土日は秩父へキャンプに行ってきました。

11月も終わりなのにキャンプ、寒い、信じられない!
と思いきや、トレーラーハウスというキャンピングカー風の宿に泊まりました。
こんな素敵なものがあったなんて……
IMG_4302 ←こんな感じです。

夕方: 晩ご飯の準備、飯ごうで炊いたご飯を片手にお鍋を囲む
夜: USJのお土産『百味ビーンズ』をみんなで恐る恐る食べる
朝: 朝ご飯は、ホットケーキにコーヒーのほっと一息

かなり満喫したキャンプでした。

そして帰り…
なんと1日1往復という秩父鉄道のSLに乗りました。

ジャ―――――ン!!!
IMG_4292

15:13発、秩父鉄道のSLパレオエクスプレス!
SLの存在すら知らなかったのに、
すべて計算通りのような ラッキーっぷりでした♪

年末は忘年会など人と集まる機会が増えますね。
みなさんの年末ラッキー期待しております!

早くも冬のイルミネーション

こんにちは!帆風汐留店の永田です。

11月に入り朝晩は寒くなって参りました。
みなさん体調管理は大丈夫でしょうか?

寒暖差が激しいので、
体を温めてビタミンをとって過ごしましょう!

さて!!
ここカレッタ汐留では毎年冬になると期間限定スポットとして
様々な催しが行われております。

そして今年の冬は・・・・・
Caretta Illumination 2014
『カノン・ダジュール Canyon d’Azur ~光の渓谷へ~』
が開催されます!!!!!

—————————————————–
■ 開催期間 : 2014年11月13日(木)~ 2015年1月12日(月・祝)
■ 点灯時間 : 17:00~
■ 入場料金 : 無料
—————————————————–

どんなスポットかというと・・・

【完成イメージ】
完成像

こんなに素敵なライトアップになるようです!

詳しく知りたい方は・・・
こちら⇒http://www.caretta.jp/event/topics.html#Illumination_2014 (カレッタ汐留HPより)

ちなみに現状は・・・
現状 (1)
こんな感じです!
どんどん出来てきました!

11/13が楽しみですね!!

この冬は是非カレッタ汐留に ♪

ツーリズムEXPOジャパン

汐留店の吉永です。
いつもスタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます。

先日、9月27日(土)・28日(日)にビッグサイトにて開催された、
世界最大級の旅の祭典「ツーリズムEXPOジャパン」に行ってきました!
日本や世界各地のブースがたくさん出展されていて、
会場にいながらにして旅行気分が味わえます。
とても会場が広く、5時間いたにもかかわらず、回りきることができませんでした;;

DSC05515

上の写真は、イベントの様子です。
ハワイのブースでは、ウルトラマンが登場していました。

DSC05511

こちらは、ハウステンボスのマスコットキャラクターの『ちゅーりー』です。
日本ブースは、そこらじゅう各地・各企業のゆるキャラだらけ!!
どのゆるキャラも、カメラを向けると、ちゅーりーのように片足と片手を上げるポーズをするのが共通点でした(笑)

抽選でいろんなものをもらえたり、各地の美味しいものが食べれたり、
1日中楽しめるのでおすすめです☆
今年は終了してしまいましたが、すでに来年の開催も決まっているとのことなので、
興味がある方は、是非来年参加してみてください♪

それではここでクエスチョンです!

スタッフブログをご覧頂き、ありがとうございます。
帆風 カレッタ汐留店 伊藤です。

夏休み後ということでスタッフブログが、海や川や
山や温泉、ピカチュー、タイなどの写真で賑やかですね!

しかし誰もまだ遺跡の写真をあげていない…
ので、このへんでアップしとこうと思います!

Exif_JPEG_PICTURE
<1.某有名な図書館> A.D.117年に完成した建物です。

Exif_JPEG_PICTURE
下から見上げるとさらに圧巻です・・・・

Exif_JPEG_PICTURE
<遺跡にテンションあがる私>
画像はネットからのコピペじゃないよ、ちゃんと行きました。

それではここでクエスチョンです!

私が夏休みに訪れたのは一体どこでしょうか??

その他のヒント・・・↓↓
Exif_JPEG_PICTURE
<2.大劇場> B.C.3世紀の遺跡。約24,000人収容できる劇場です。

Exif_JPEG_PICTURE
​<3.遺跡のプール>
図書館と劇場とは別の遺跡群ですが、A.D.2世紀に建設された温泉保養地跡です。
倒壊した元温泉施設の遺跡を、プールにリメイクしたという素敵なところです!
ちなみに私は時間がなくて入れませんでした。。。

さてさてどこかわかりましたでしょうか??

そしてクエスチョンなのかクエッションなのか。

正解は・・・【 トルコ 】
写真は上から
1.エフェソス遺跡の セルスス(ケルスス/セルシウス)図書館
2.同じくエフェソス遺跡のオデオン
3.ヒエラポリスにあるアンティークプール
でした!

※文章を選択し反転させると正解がわかります。

来月の汐留店ブログもお楽しみに~!