カテゴリー別アーカイブ: VMS新橋店

高遠そば

こんにちは!
新橋店営業の田村です!
いつもスタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます!

先日久々に平日に有給をいただき、福島県の会津へ1泊で旅行に行ってまいりました。
メインは温泉だったのですが、一つとても印象に残った食事があったのでご紹介させていただきます!
image1

これです!
目に飛び込んでくるのは丸々一本添えられたネギ!

こちらは【高遠そば】といって、大内宿とゆう古民家が建ち並ぶ重要伝統的建造物群保存地区で食べることができます。
ネギが添えられているだけでも驚きですが、正式な(?)食べ方は箸を使わずネギで食べるそうです。

せっかくなので挑戦してみましたが…
まったく食べられません!笑
周りを見渡すとちゃんと食べられている方もいたので私が不器用なだけかもしれませんが、私は諦めて箸で美味しくいただきました!

思い出に残ること間違いなしですので、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか?

部長会議

こんにちは!
新橋店営業の田村です!
いつもスタッフブログをご覧いただきましてありがとうございます!

突然ですが、皆さんは【塚田農場】という居酒屋をご存知でしょうか?
rogo_miyazaki
(出典:http://www.tsukadanojo.jp/miyazaki/

宮崎の郷土料理がメインの居酒屋で、接客にも定評があります。
また、面白いシステムとして会員証の代わりに名刺を配っていて、
来店回数に応じて《主任→課長→部長→・・・》と昇進していく仕組みになっています。
昇進した際には昇進祝いとして料理を1品サービスしてくれたりするのですが、
それとは別に『部長会議』なる部長以上の役職の人しか参加できないイベントも開催されています。

私も先日部長に昇進しまして、9月23日に『部長会議』に参加をしてきました!
『部長会議』では普段メニューに載っていない特別メニューが提供されたり、
プレゼントが当たる抽選会が開催されたり、参加者同士での交流が生まれたりと、
とても面白い内容になっていました!

今後も開催する予定とのことでしたので、
皆さんもぜひ部長を目指してみてはいかがでしょうか!

あと16試合(9/11現在)

みなさんこんにちは、新橋店の篠塚です。

私はこの春にこのブログを担当した際、
応援している横浜DeNAベイスターズについての記事を書かせていただきました。

あれから半年の応援の結果をダイジェストでお届けしたいと思います。

5月6日 セ・リーグ20勝一番乗りで首位!
0506
※セ・パ交流戦の結果は割愛します。

7月16日 オールスター前前半戦を首位で折り返し!
20150716012606

9月11日現在
無題

来年に切り替えていきます。

高円寺の思い出

こんにちは!
新橋店営業の田村です!

皆さん、夏休みはいかがお過ごしでしたでしょうか?
旅行や実家に帰省などなど思い思いの夏休みを過ごされたことと思います。

私はといいますと、実はこの夏休みを利用して引っ越しをいたしました!

これまで2年間、中央線沿線の高円寺に住んでおり、
お酒好きが高じて行きつけのお店が何件がありましたので、
引っ越し前に挨拶に行ったところ1件のお店でとても嬉しいサプライズをしていただきました。

そのお店は【がブリチキン。 高円寺店】さんです!
mail.google.com
(出典:http://www.bloom-ds.com/shop_list/gaburi-chicken/

がブリチキン。さんは唐揚げがメインのバル?のようなおしゃれなお店です。
『男前ジョッキ』というものすごく大きなジョッキでお酒を頼めることも特徴で、
注文したお客さんにはもれなく『男前コール』という大声で褒めたたえてくれるコールが付いてきますので、とても気持ちよくお酒を飲むことができます。笑
もちろん『美人コール』(正式名称は違うかもしれません。。)もありますので、
女性の方もぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

こちらのがブリチキン。さんには高円寺に住み始めた頃からの行きつけで良く通っていました。
何度か行くうちに沖縄出身の店員さんと仲良くなり、沖縄のオススメスポットを教えていただいたりと色々なお話しをさせていただいておりました。

この店員さんが出勤のタイミングを狙って最後の挨拶に行ったところ、
帰り際に↓↓↓のような素敵なサプライズプレゼントをいただきました!
IMG_4017

私の引っ越し先が思いっきりバレてしまってますね、、、笑
「引っ越しても近くに来た際はぜひ寄ってくださいね!」とプレゼントしていただきました。
予想外の出来事でとても感動しました!!

皆さんも高円寺にお越しの際は足を運んでみてはいかがでしょうか?

因縁の対決

皆様こんにちは。
新橋店の営業篠塚です。

弊社のフェイスブックにも写真がアップされておりますが
去る7/11日、弊社野球部と海部のソフトボール対抗試合が炎天下の中開催されました。

01_1532

ことの発端は大会以外練習をしない弊社野球部側が、
ギリギリ勝てそうな相手として弊社海部へ挑戦状を叩きつけたこととなります。

ちなみに弊社野球部と海部を簡単に説明します。

野球部・・・主な活動は新宿区野球大会のみ、
年齢層は高めだが今季から新人の獲得に成功。
若返りに期待がかかる。素人大歓迎。

海部・・・主な活動はサーフィン。
若手~中堅を中心にかなりの部員数を含む。
全体的に黒い。

ちなみに私は野球部です。

倒れそうなくらいの炎天下の中、
2時間に及ぶ激戦。
初回に野球部が9点を獲得したものの、
後半に逆転を許すなどシーソーゲームでありました。

その結果~

野球部 21  対  18   海部

という結果となりました。

野球部側のスタミナの無さが浮き彫りとなりましたが、
辛くも勝利をおさめました、
しかし、野球経験の無いメンバーも多くいた海部相手に辛勝ということは・・・・(御察しください)

是非みなさんも親しい仲間と夏のスポーツ、楽しんでくださいね。

03_1556

オススメ映画

こんにちは!
新橋店営業の田村です!

最近梅雨になり、暑くてジメジメした日が続きますが、
皆さん、体調崩されたりしていませんでしょうか?

こんな時期は涼しい映画館でポップコーンを食べながら映画を観たくなってきませんか?
ということで突然ですが、今回は近日公開予定のオススメ映画を独断と偏見でご紹介したいと思います!

『バケモノの子』 7/11公開予定
unnamed
(出典:https://retrip.jp/articles/4893/

細田守監督第4作。
人間界<渋谷>とバケモノ界<渋天街(じゅうてんがい)>という交わるはずのない2つの世界に生きる、ひとりぼっちの少年とひとりぼっちのバケモノ。
ある日、少年はバケモノの世界に迷い込み、バケモノ・熊徹(くまてつ)の弟子となり、九太(きゅうた)という名前を授けられる。
その偶然の出会いが、想像を超えた冒険の始まりだった…。
(出典:http://www.cinemacafe.net/
私のマイベスト細田監督作品は『サマーウォーズ』ですが、それを超えるのか?!
今回も公開非常に楽しみにしています。

『インサイド・ヘッド』 7/18公開予定
unnamed (1)
(出典:https://secured.disney.co.jp/movie/head/your_story.html

『モンスターズ・インク』『カールじいさんの空飛ぶ家』のピート・ドクター監督作品
『インサイド・ヘッド』の主役となるのは、なんと人間の“感情”。
誰もが持っているのに誰も見たことがない頭の中という無限に広がる小宇宙の中で、
登場人物である11歳の少女ライリーの頭の中にある5種類の感情「ヨロコビ」「カナシミ」「イカリ」「ムカムカ」「ビビリ」たちが予想もつかない新たな冒険を繰り広げる。
(出典:http://www.fashion-press.net/news/15656
『モンスターズ・インク』はこれまで3回程観ましたが毎回号泣しています。今回も泣かされるのでしょうか。

最近気になる映画が他にもたくさんありますが、スペースの都合で今回はこの辺で。
皆さんも暑~い夏は涼しい映画館で映画を堪能してはいかがでしょうか?

横浜開港祭

こんにちは。
いつもスタッフブログをご覧頂きありがとうございます。
新橋店受付の芹澤と申します。

先日5/31(日)に私は横浜開港祭に行ってきました!!

実は私が一番楽しみにしていたのは気球体験!!!
・・・だったんですが、10時過ぎに行った時にはすでにチケット完売(泣)
残念でしたが、巨大な気球は見るだけでも圧巻でテンションあがりましたー。
来年また気球体験があれば早起きして乗りたいと思います。
バルーン

​横浜開港祭では、そのほか掃海母艦「うらが」や
「日本丸」の無料一般解放などイベント盛りだくさんでした★
うらが

最終日の6/2(火)には花火もあがりますよ!!
ぜひ、興味があれば来年参加してみてください!!

フェスの季節到来!

こんにちは!
VMS新橋店の田村です!

皆さんGWはいかがお過ごしでしたでしょうか?
「旅行に行ってきた」「実家に帰省した」などなど思い思いのGWを過ごされたかと思います。
そんな中、私は『肉フェス』というイベントに行ってきました!
nikufes
(出典・開催概要:http://nikufes.jp/

『肉フェス』とはFood Nations実行委員会が主催しているイベントです。
詳細はざっくり言うと、、、
【屋外で様々な肉料理を食べながらお酒を飲み、仲間と語り合う!】
、、、です!

かなりざっくりしてしまいましたが、本格的に暖かくなってきたGWにはうってつけのイベントですよね??笑
基本的にドリンクは1杯700円、食事は1品700~2,800円となっていて、少々お高く感じる方もいるかもしれませんが、味は間違いなく一級品です!

私が行った駒沢会場は残念ながら5月6日(水)で終わってしまいましたが、幕張会場・横須賀会場は5月10日(日)まで開催しています!
肉好きの方は今度の土日でぜひ行ってみてはいかがでしょうか!

ベイスたん

こんにちは、新橋店の篠塚です。

4月になり、プロ野球が開幕いたしました!

前回3月のブログで私は横浜DeNAベイスターズを
応援しているというお話をさせていただきましたが、
現在の状況はというと・・・・・

2位!(4/7現在)

2位です!(まだ9試合消化)

これは今期優勝ですね。

そんなベイスターズを応援するかわいいキャラのブログを今日はご紹介します。
べいすたん
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/yakyuu_manga/

カネシゲタカシさんという方が作画、運営をしている、
ベイスターズを応援する「ベイスたん」というゆるふわキャラの日常を描いたブログです。

このベイスたん、シーズン中は体力ゲージがあり、
ベイスターズの勝敗で生死が決まるという過酷な毎日を過ごしています。
くわしくはこちらをご覧ください。
「ベイスたん」の取扱説明書~ベイスたんとは?

昨年はマジで死に掛けてました。

今年は無事に毎日を過ごせるのでしょうか。
この調子で行けば死なずに済むかも?

プロ野球ファンの方でなくとも、
ベイスたんの日常と共に、
試合結果も追え野球に詳しくなれますので、
是非みなさんご覧になってください。

春 それはプロ野球の開幕

こんにちは、新橋店の篠塚です。

3月も中盤となりましたね、
そしてもう2週間でついに・・・・

ついに・・・・・

プロ野球が開幕します!

去年は
巨人が勝つべきゲームを勝ち3連覇を果たしたセ・リーグ、
ソフトバンクがシーズン最終戦で劇的なサヨナラ試合を見せたパ・リーグ
となりましたが、
きっと今年もシーズンを通しドラマティックな展開を選手の皆さんが見せてくれるでしょう!

そして私が個人的に応援しているのは

ダウンロード

横浜DeNAベイスターズです!

今年は悲願のAクラス奪還を信じ、
私は応援していきます。

そんな私の元にこの冬、
すばらしいアイテムが届いたのです!

1426156663097 (2)
なんと沖縄に帰省していた嫁が、
ベイスターズキャンプに突撃!

ユニフォームに
中畑清監督、
梶谷隆幸外野手(昨年セ・リーグ盗塁王)、
山崎憲晴内野手
のサインをゲットしてきたのです!

今年のベイスターズのスローガンは

「導」

中畑監督のサインの脇にはこの文字が書かれています。

是非私たちファンをクライマックスシリーズへ導いてください!
お願いします!