カテゴリー別アーカイブ: Vanfu 渋谷店

神楽坂でとんかつ

いつもバンフースタッフブログをご覧頂きありがとうございます。
渋谷店の舟生です。

先日会社の先輩と、本社飯田橋近くにあるとんかつ屋「あげづき」さんへ行ってきました。
ミシュランガイド2015東京ビブグルマンに掲載されているお店だそうです。

ちなみに今回2回目のチャレンジで、前回行った時には品切れで閉店していました。
そのため今回は前日に予約の電話をして出発。

これが特上ロースかつ。日本一のブランド豚「南の島豚」を使用との事
img_2_m

こちらは特上ヒレかつ。上から写真撮ると違いが分かりませんね・・・。
img_3_m

オススメの食べ方は塩で食べて次にソースをかけて食べるとの事。
どちらの食べ方もおいしかったです。
ご飯とキャベツはお代わり自由。
食べログ3.8評価。人によっては5をつけてる人もたくさんいますね。

飯田橋へご来店された際は是非足を運んでみてください。

SUMMER SONIC 2016

いつも帆風ブログをご覧いただきありがとうございます!
渋谷店の河野です。

夏と言えば・・・海。
いいえ、音楽フェスですね!!!
というわけで、今年の夏も各地で様々な音楽フェスが開催されていますが、
私は昨年に続きSUMMER SONICへ行ってきました!

昨年初参戦したのですが、なんでもっと前から行っていなかったのかと
後悔するぐらい一瞬ではまってしまい・・・悩むことなく今年も参戦しました。
フェスの良さの一つは、
なかなか日本でライブをすることがない海外アーティストを
1日で何組も見られる、聴ける事だと思います!

MARK RONSON(マークロンソン)
MARK RONSON

MAYER HAWTHORNE (メイヤーホーソーン)
MAYER HAWTHORNE

今年のSUMMER SONICに出演した写真の2組、
個人的にオススメです!

そしてSUMMER SONICは出演アーティストだけでなく、
各ステージの装飾や照明も素晴らしく、私達の気持ちをより高ぶらせてくれました!

綺麗な照明に、
照明

ステージの装飾の一部。
ふとUFOみたいだなと思い、とりあえず真ん中に立って一枚。
装飾

私は今月も「ULTRA JAPAN」というフェスに行ってきます!
体力が持つか心配です・・・。

このブログを見て少しでも興味を持って下さった方は
是非来年のSUMMER SONICへ行ってみてください!!!

20年越しの再会!

バンフ―スタッフブログをご覧のみなさま!こんにちは!
渋谷店 鈴木と申します。
かなり暑い日が続いておりますが、熱中症には十分お気をつけください。

7月のある日、私は思いがけない再会をしました。
今回はそのことについて書きたいと思います。
何がきっかけと申しますと『おそ松さん』です!
私自身どっぷりハマってしまって『松活』なるものをするようになりました。
今回の話の舞台は『松活』です。

7月にミニストップでおそ松さんとコラボしたアイテムが販売されることになりました。
これがきっかけでちょっとした騒動にもなりました。
その内容は全店舗で販売されない、販売店舗も謎のまま、販売個数も店によってバラバラなどなど、、、
こうなったら情報戦です。

何とか情報をキャッチして販売店舗へ向かうと、すでに何人か並んでいました。
前に並んでいた方もひとりで来ていましたので、話をするようになりました。
話の内容としてあがるのがどこに住んでいるのかなどです。
その話になったときに、販売店舗から私の自宅は電車と徒歩で30分くらいでしたので、
まさか地元の人がいるなんて思っていなかったので、分かりやすい地名を言いました。
すると、知ってるとの答えが、、、話していくうちに最寄駅も同じだとわかり、
話がふくらみ小学校はもしかして、、、『わー!同じだー!』っとさらに大盛り上がり!
相手が小学校で会ってるかもよ~♪って言ってくれましたが年も離れていましたので、それはないよ~と返しました。
さらに話していくうちに、ひょんなことから相手の本名を知ることになりました。
その瞬間、私の思考回路停止しました、、、
もしかして、『アキ(私の同級生)とよく遊んでなかった?』
『アキ姉ちゃんとよく遊んでました!』
『アキは私の幼馴染みで私もなぎさと遊んだことあるよ!』
その瞬間、お互い『ぎゃー!!!』と驚きました。
こんな再会ってあるんですね。
思いがけない再会に驚きつつミニストップ戦争に挑んだのでした。

次はローソン戦争が待ち構えています。。。

リベンジ!サイパン旅行!

いつも帆風ブログをご覧いただきありがとうございます!
渋谷店の河野です。

私ですが、7月3~5日と早めの夏休みをいただきへ行ってきました!
実は私、昨年の7月にも自身の夏休みに関してブログを書かせていただきました。
本当であればそこでサイパン旅行に関して書いているはずが書くことが出来ませんでした。
といいますのも、昨年は台風直撃によって飛行機が欠航、サイパン旅行は中止という
悲しい出来事があったからです。

そんな出来事から約1年・・・・・・再びサイパン旅行を計画し、リベンジしてきました!
飛行機も今年は無事に飛びました!本当に良かった・・・。

というわけで、サイパンと言えばですね!
そこでビーチからの景色を1枚。
①

サイパンの海は広くて大きかったです。そしてなにより綺麗!
時間を忘れてしまうほど、ずっと見ていられるような景色でした。
色々な種類の魚もすぐ近くを泳いでいて、とても癒されました!

そして、海も最高でしたが食べ物も美味しかったですよ!
②

分厚いステーキに、
(@カントリーハウスレストラン)
③

えび、
④

エビ、
⑤
海老!!!!
(@モビーディック)

贅沢し過ぎました。笑

買い物するところは限られますが、まったり海外で過ごしたい!
そんな方にはオススメです!

皆様も良い夏休みをお過ごしください!

三鷹の森ジブリ美術館

こんにちは。帆風渋谷店の田中と申します。
いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
先日、三鷹の森ジブリ美術館に行ってきました。

GW中に母と姉が行きたいということなので、
本気になってチケットを取ってみました!
(連休中は発売日に売り切れてしまうこともあります!)
※ジブリ美術館は、日時指定の予約制です。
チケットはローソンだけでお求めになれます。
http://www.ghibli-museum.jp/

館内は撮影NGだったので、数少ない写真をご紹介。

受付トトロ
トトロがお出迎え。
まっくろくろすけもいます!

1462370403182
館内への入り口。
修正
ロボット兵と!
思った以上にでかい!!

1462370429882
麦わら帽子という、館内のカフェ!
ラテアートがかわいい!!

このブログの内容の薄さから分かるように私はジブリに全く詳しくありません。。。

ただ、ジブリに詳しくなくても大人も子供も楽しめるジブリ美術館でした^^
館内の様子は、ご自身で確かめに行ってください^^

沖縄!

みなさまこんにちは!
渋谷店の鈴木です。

先日、弊社の誕生日休暇を利用して沖縄へ行ってきました。
沖縄へ行くのは10年ぶりくらい2度目です。
前回は4日間滞在したのですが、そのうちの3日間が雨という結果に、、、
現地の方にも、こんなに雨が続くのは珍しい!と言われたほど。。。
さて今回はどうでしょう!

北部にある古宇利島に行きました。
島に入るときに通る橋からの景色もとてもきれいです!
両サイドに広がるきれいな海ー!!!
IMG_3467

次に向かったのは本島北部の山の上にあるピザ屋さんへ!
細い道をひたすら登る!登る!!登る!!!
ここで対向車と遭遇したらアウト!と心配しつつも何とかたどり着きました!
(※運転は友人です)
メニューは主食はピザ1種類しかありません!
ですが、たくさんの人で大賑わい!
天気のよい中でいただくピザは最高においしかったです。
unnamed

このままでは終わらないのは沖縄?!
最終日は激しい雨・雨・雨ー!!!!!
ワイパーで前が見えなくなるほどの激しい大雨!
道路も水があふれて通れない状況、、、
(※運転は友人です)
飛行機も欠航や遅延が相次いでいましたが無事に帰って来れました。
またゆっくり行きたいと思います。

最後にとってもキレイな写真を!
IMG_3633

前乗りしていた友人より拝借。
残念ながら私は、大雨でこのような美しい景色はみれませんでした、、、

水上バス

こんにちは。渋谷店の田中と申します。
いつもスタッブブログをご覧いただきありがとうございます。

早速ですが、先日初めて水上バスに乗ってみました!
(※東京都観光汽船 https://www.suijobus.co.jp/index.html

お昼は浅草で食べ歩きをして観光を楽しみ、
浅草~お台場ルートでお昼過ぎに水上バスに乗りました。

水上バスからの様子。
20160221_151249
普段見ることが出来ない船からの景色!
ちらっとスカイツリーも写っています。

1回水上バスの乗り換えがあったのですが、
そこがなんと2014年に社員総会で乗った船乗り場でした!!

社員総会で乗った船(2014年)
船
この頃、私は新入社員ですごく緊張した思い出が蘇ってきました。

思い出を懐かしみながら、次の水上バスに乗り換えましたが
日が落ちてきてさらに風景が素晴らしかったです。

20160221_164029
これは、見る価値ありです!!!

 

そしてお台場に到着し、ガンダムを見に行きました。

20160221_193141
ガンダム見るのは5回目ぐらいですが、いつ見てもすごい迫力で圧倒されます!
かっこいい…!!!

こんな感じで、久々のリア充気分を堪能した一日でした。

みなさんも水上バスに乗るなら夕方がお勧めです!!!

ライブスペクタクルツアー

いつも帆風ブログをご覧いただきありがとうございます!
渋谷店の河野です。

まだ先の話ですが、私、7月にちょっとした楽しみができました。

皆さんは国民的RPGゲームと言ったら何が思い浮かぶでしょうか?
・・・・
・・・・・
・・・・・・
・・・・・・・
そう!ドラゴンクエスト、略してドラクエですね!
今年2016年は第1作が発売されてから記念すべき30周年とのこと!
そう考えるとスライムさんも、もう30歳です。

思い込みだったら申し訳ないのですが、多くの方がドラクエと共に成長を・・・してきたのではないでしょうか?

そんなドラクエ、最近話題になっているのがこちら!!!!

【ドラゴンクエスト ライブスペクタクルツアー】です!
こちらに7月行ってまいります!
kv_pc
公式サイト(http://dragonquestlive.jp/)

埼玉スーパーアリーナや横浜アリーナ、名古屋、大阪、福岡で公演される
観客参加型エンターテイメントとなっております!
演出家の金谷かほりさんはもちろん、
ステージデザインはロンドン五輪の開会式を手掛けた方が携わっているなど、
クオリティーの高い公演が期待できます!

また、トルネコ役に「芋洗坂係長」、テリー役に「風間俊介」、アリーナ役に「中川翔子」などが決まっており、
今後のキャラクターの配役にも注目です!
スライムとか出てくるんでしょうかね。

興味のある方、夏の楽しみの一つにドラゴンクエスト ライブスペクタクルツアー、いかがでしょうか!!!!

ホームページ是非ご覧になってください。
http://dragonquestlive.jp/

見るだけでも楽しいです。

結構なお点前で!

こんにちは。渋谷店の田中と申します。
いつもスタッフブログをご覧頂きありがとうございます。

普段チェーン店のカフェしか行かない私ですが、
先日代官山に行ったのでおしゃれカフェに挑戦してみました。

☆「楚々」 (代官山駅すぐ)
http://soso-tokyo.com/

店舗はこじんまりとしていて、落ち着いた雰囲気でした。

メニュー表をみて気になった「お点前セット」と
看板メニューでもある「SUAMA」を注文!!

お点前セット(和菓子付き)
お茶
基本的なお茶の点て方だけ教えて頂き、
本格的な作法は気にせず、気軽にお茶を楽しめます。

SUAMA(すあま)
すあま
上から、プレーン・くるみ・チョコ・抹茶。
季節によってラインナップが変わるようです。
もちもちしておいしいです!

そしてしゃかしゃかとお茶を点てます。
しゃかしゃか
いつまで点てれば完成なのか私には分かりませんでした…汗
抹茶の濃さを自分で調節できるので、
自分の口に合ったお茶を点てることが出来ます。

まずは一口!
飲む

「結構なお点前で!!」

気になる方は是非!!!

お気に入りのもの♪

明けましておめでとうございます。
渋谷店 鈴木でございます。
本年も宜しくお願い申し上げます。

さて、今回は私のお気に入りのものをご紹介いたします。

コチラです!

unnamed

   \ レモン牛乳 /

私と、このレモン牛乳との出会いは遡ること10年前くらいでしょうか。
宇都宮へ出かけたときに駅に売っていたレモン牛乳のパッケージに目がとまり、
買ったことがきっかけです。
味は、、、かなり、あま~~~~~いです!
とは言え、このレモン牛乳、都内ではなかなか売っておらず、出会えるのも限られます。
年末年始のお休みが明けた4日にレモン牛乳と再会できました!
栃木県が実家の同僚が買って来てくれました!!!
(半ば強引にお願いをして、、、)
いただいたレモン牛乳を飲むのが楽しみです♪
みなさまもぜひ!お試しください。