カテゴリー別アーカイブ: VMS銀座店

マンスリーギフト

こんにちは、銀座店の木野です。
お気付きですか……なんと来週はもう12月です。。

VMS各店舗、VOSでは2016年のカレンダー、年賀状のご依頼を受付中です!
ぜひぜひご利用くださいね。

カレンダーといえば……今月のマンスリーギフトはお手に取っていただけましたでしょうか?
代々木店のフロントアドバイザーが企画した「ちょこっと花畑!V.I.Print Calendar」!
月ごとの花のイラストや、クリアインクで模様の付いた折りたたみタイプのかわいいカレンダーです。

11

来月12月はクリスマスのギフトです!
先日、銀座店の配布分が届いたのですが、とっってもかわいいギフトでした!!
私も欲しくなってしまいました…。さっそく店頭のディスプレイに飾りました♪♪
かわいい&使って楽しい&見て楽しいギフトですので、、どうぞお楽しみに☆

そして、1月は銀座店が企画担当をしております。
目下、準備進行中です!!!
来年の干支は申なので、………。。。
まだ言えませんが、楽しいギフトになるといいなと思っています。
楽しみにお待ちいただけたら嬉しいです(^v^)♪

※マンスリーギフトはVMS各店頭にてお渡ししております。
ご来店の際にぜひお手にとってくださいね。

コレオグラフィー

こんにちは!
VMS銀座店の香西です。
いつもバンフースタッフブログをご覧頂きありがとうございます。

先日サッカー観戦に行った際、
印刷物を使った素敵な演出がありました!

IMG_2188

チームカラーのボードなどを使って、スタンドに人文字やエンブレムを描く
「コレオグラフィー」という演出方法です。

選手入場時に1分間ほど行いました!

残念ながら、反対側からの完成写真を撮ることができませんでしたが
実際には青赤背景+白文字で 「12」 「TOKYO」 と描かれていたようです。

超満員だからこそできる素晴らしい演出ですね!

Jリーグでも印刷物大活躍でした!

ハロウィンディスプレイ☆

今日から10月ですね!
こんにちは、銀座店受付の木野です。

10月といえば…☆★HAPPY HALLOWEEN★☆
ということで、各店舗のディスプレイもハロウィン仕様になりました1f383
IMG_0074
ハロウィンパーティで使える盛り上げアイテム、フォトプロップスのセットなども季節限定で展開中です!!
写真撮影にあると楽しいハロウィンフレームはいかがでしょうか(^^)?

来店プレゼントのマンスリーギフトもハロウィンです1f383
IMG_0075
紙製のパンプキンバックの中には……!?
おいしいプチギフトが隠れてますのでお持ち帰りいただければ幸いです(^3^)♪

夏の思い出をノベルティに☆

こんにちは、銀座店受付の木野です。

今年も秋到来の気配…
8月末にはすでに秋のような涼しさもあり、早めに夏が終わってしまったようでさみしいですね。

みなさま、夏の思い出はたくさん作ることができましたか(^v^)?
こちらのスタッフブログも夏旅ブログと化しておりましたが(笑)、
楽しんでいただけていたら幸いです♪

そんな夏の思い出を、かたちにしてみませんか?
夏に撮った写真を、簡単&おしゃれにノベルティにする季節限定サービスを展開中です★

「My Pic Print -マイピクプリント-
123

せっかく撮った写真、眠らせてしまってはもったいない!
写真データをお預かりし、雰囲気のある画像に変換→ノベルティグッズに♪♪
今なら無料でラッビングもしておりますので、プレゼントにもおすすめです☆

店頭で見本も展示中です。ぜひお立ち寄りください☆
IMG_0012

ちなみに…オンラインショップでは常時こんなサービスもやってます!
unnamed
https://www.vanfu.co.jp/lp/photo/

お気に入り写真で、ぜひ自分だけのオリジナルグッズを作ってみてくださいね!

銀座のラーメン屋

こんにちは!
銀座店の香西です。
いつもブログを見て頂きありがとうございます!

今回は、銀座店の近くのラーメン屋さんを紹介します。

はしご 銀座四丁目店
IMG_2086 (1)

東銀座駅(歌舞伎座)から徒歩1分。
坦々麺が人気のお店です。

IMG_2087

「担々麺(だんだんめん)」 800円

普通の坦々麺と違い、スープがサラサラですっきりしている坦々麺です。

無料でご飯も付いてきます。
黄色の漬物をたっぷりとご飯の上に載せて食べるのがお勧めです!

女性客も多く、この日も半分ぐらいは仕事帰りのOLさんでした。

銀座に行った際は、是非食べに行ってみて下さい!

北海道旅行

いつもスタッフブログをご覧いただきましてありがとうございます!
VMS銀座店の生出です。

私は先週早めの夏休みをいただき、北海道へ行ってきました~。

初日は、札幌観光!
PhotoGrid_1436493818553

2日目は、旭山動物園に行ってきました~★
PhotoGrid_1436495731480

​初めて行きましたが、動物たちとの距離が近い!
予想以上に楽しめました。

 

最終日、小樽です。曇りだったのが残念・・・。
DSC_1690

そして北海道といえば、やっぱりおいしいご飯!
お寿司、ラーメン、ジンギスカン・・・色々食べましたが、
その中でおすすめしたいのが、スープカレーです♪

札幌にあるひげ男爵というお店に行きました!
DSC_1475


野菜たっぷりでボリューミー!
辛さが選べるので、自分好みで食べれるのが良いですね★

このお店は変わったサービスがあり、
【ひげ割】というものが存在します。

どんな内容かというと・・・
「ヒゲをたくわえた方、もしくはひげをつけている方はカレー100円引き(平日ランチタイム以外)」

札幌に行った際は是非食べに行ってみて下さい(特にひげのあるかた!)

とある休日の過ごし方

いつもスタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます。
銀座店の小宮と申します!

6月も後半に入り、世間は梅雨入りですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
私は先日、雨も降らなそうな休日の午後に時間が空いて、ふと思い立ち、

山手線1周の旅!(普通のママチャリで。)」をしてきました^^!

思い立ったらすぐ行動したくなってしまうので、すぐ実行!
しかし時間は午後4時。何時間かかるのだろう…

ちなみに山手線の駅は全部で29駅あります。

まずは地元、池袋から内回りにスタートです!!
image2 (3)

目白→高田馬場→新大久保→新宿→代々木→原宿→渋谷→恵比寿、、
Processed with Moldiv
順調、順調(^v^)

しかし、恵比寿と目黒の間で、信用しているgoogle mapに裏切られ、
現在地が反応しなくなって迷子になりました(;O;)
知らない人に駅を聞き、、
目黒についたときの感動が大きかった(;O;)(;O;)!

途中でなぜかgoogle map 復活☆

五反田→大崎→品川→田町→浜松町→新橋→有楽町→東京→神田、、
Processed with Moldiv

休憩して寄り道つつも、この辺で少しくじける。
お母さんに「夕ご飯食べる?」とLINEがきて帰りたくなる(;O;)
でも戻っても進んでもほぼ同じ距離だし、、すすみます!

東京駅に着いたころは、空も暗くなり始めてきて、駅がきれいでした!

秋葉原→御徒町→上野→鶯谷→日暮里→西日暮里→田端→駒込→巣鴨
Processed with Moldiv

駒込あたりから道が分かるのでにこにこしてしまって(^v^)

そしてついに、29駅目…

大塚!!!ゴール!!!!!!
image4 (2)

大塚駅から光の速さで帰り、おうちでおいしいご飯を食べました(^v^)

帰宅した時間は午後9時。
5時間かかりました…

でも総合的にはすごく楽しかったです!!
今回は駅の写真を撮っただけでしたが、
今度は早い時間に出て、各駅でグルメなお店やお洒落なお店を探したりしたいです。

次の日は腕とお尻が筋肉痛になりますが、
機会があれば、皆さまもぜひお試しくださいませ^^◎

優秀社員賞★

こんにちは!
銀座店の生出です。

先日のブログにも記事がありましたが、
5月9日(土)に帆風グループの社員総会がありました。

そこで、VMS銀座店グループ一同で優秀社員賞をいただきました!
IMG_20150521_121629-1
一人一人に賞状と、立派なクリスタル楯までいただき、
とても嬉しかったです。ありがとうございます!!!

そして、社員総会の翌日から
店長と私はヨーロッパ視察に参加させていただきました。

ドイツにあるハイデルベルグ社で、印刷機の製造工場の見学や、
ドイツの印刷工場を見学させていただいたりと、
非常に勉強になり、充実した日々を過ごすことが出来ました。

少しですが、ドイツの写真をご紹介します★

■ハイデルベルク城
編集ハイデルベルグ
ドイツで最も有名な城趾の一つで、ハイデルベルクの象徴的建造物だそう。

■ドイツ料理
編集ドイツ料理
​じゃがいもにソーセージにザワークラウト!
すごくボリュームがありました!


こんなボリュームを食べているからなのか(?)
ドイツ人、背が高い!!

背の高い店長も、ドイツではいつもより小さく見えました・・・!

出会いと別れ

いつもスタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます。
銀座店の小宮と申します!

1年間、内勤センターでたくさんのことを学ばせていただき、
4月1日から外勤営業として、銀座店に配属になりました!
配属になってからちょうど4週間目。毎日が新しいことばかりで早い、、!

4月は環境も気持ちも新しくなる時期ですね。
私は先日、銀座店で時々開催されているらしい女子会に呼んでいただきました!

帆風本社のある飯田橋の近く、神楽坂にあるお店で、
予約してくださった先輩のオススメのお店とのこと!
image1 image2
【しこたま。】
http://tabelog.com/tokyo/A1309/A130905/13111734/

※先輩が撮ってくださった写真使わせてもらってます!

隠れ家的な感じなのに大繁盛していて、ごはんもお酒もおいしくて大満足でした^^
そして夢を叶える為に帆風を旅立った先輩の祝杯も!
出会いも別れもありました。

あ、あともうひとつご紹介!

【串カツ 田中】http://kushi-tanaka.com/

こちらは銀座店のみなさんと行きました。
写真はないのですが、本当に串揚げがおいしくて!
いろいろな場所にあるみたいなので是非★

私は銀座店にきて、別れもありましたが、
すてきな店舗メンバーと、たのしい会、おいしいお店に出会いました。
まだまだたくさん、出会いはありそうです!

みなさんはどんな出会いがありましたか?

出産祝い

こんにちは!
銀座店の生出です。

先日、元帆風のMさんにお子さんが産まれたということで、
銀座店メンバーで出産祝いを贈りました!

せっかくなら何か帆風で作成したオリジナルのものを・・・と思い、
以前ブログで紹介のあったワンコイン刺繍で、
名入れしたベビービブをプレゼントすることにしました!!

発注の方法は、とても簡単です★
好きな色のベビービブを選び、
入れる文字のフォントと文字の大きさと刺繍の色を選ぶだけ!!
湊くんベブービブ

綺麗に仕上がってきました~。
ノベルティグッズ製作チームの皆様、ありがとうございます!!
やっぱりオリジナルのものは良いですね~

喜んでもらえると嬉しいです♪