作成者別アーカイブ: vanfuwp

母の日にオススメ!簡単名入れギフト★

こんにちは!
バンフーメディアステーション飯田橋店です☆

今年は5月10日が母の日ですね。
去年は、どんなプレゼントをあげましたか?

カーネーションの他、日傘、スカーフ、バッグ、お財布 などが人気のラインでしょうか。
母親ってなんだか物持ちが良くて、
毎年「あれもダメ、これもあげた」と悩んでしまいますよね。

バンフーメディアステーションでは母の日の季節アイテムとして
簡単に名入れできる ❤可愛い母の日ギフト❤ が登場しました
hahanohi-1

★オススメは毎日使える、名前入りマグカップ。
かわいい花柄でお気に入りのマグに。価格も2,000円代とお手頃です♪
hahanohi-3mag
可愛くてオシャレな名入れギフトが、簡単にお作りいただけます☆

デザインを選んで、お名前を指定するだけの簡単注文です。
今回のデザインは全てオリジナル。他では手に入れる事が出来ない
お母さんが喜ぶ素敵なデザインが揃っています。
hahanohi-2desigh
フォトタイプにはお孫さんや、大好きなワンちゃんの画像を入れても癒されますね


★サンプルはVMS全店でご覧いただけます
ただいま、VMS飯田橋店ほかVMS全店に商品を展示しておりますので、
お近くにお越しの際はぜひぜひお立ち寄りください!
_MG_2509ディスプレイ
今年の母の日のプレゼントには、名入れギフトをプレゼント★

※ご注文はVMSサイトのご注文用紙から
FAXもしくはメールにてお近くのVMS店舗までお送りください。
プリンターやFAXをお持ちでない場合はメール本文でのご注文も承っております。 店舗一覧へ

露木の門出を応援する池袋店

こんにちは。池袋店の篠澤です。

3月27日末で退職した露木君と池袋店メンバーで近くの串かつ屋さんに飲みにいってきました。
露木君がいた7年間で一番楽しかったことやしびれた事を語り合っていたら、
あっという間に3時間程語り合っていました。
苦楽をともにした仲間とのお酒は最高ですね。
是非、今の仕事でも頑張って結果を出して欲しいです。
露木君7年間ご苦労様でした。
新しい職場でのご活躍をお祈りいたします。
IMG_0618 IMG_0617

レディア

こんにちは。八丁堀店の川俣です。
前記事でプロ野球の開幕に触れられていましたが、
Jリーグも開幕しました!

私は埼玉出身でもあり浦和レッズを応援しています。
現在の状況はというと・・・・・

1位!(4/8現在)

今期こそ優勝ですね。

そんな浦和レッズのかわいいマスコットキャラクターをご紹介します。
imgres
1度は目にしたことのあるキャラクター その名も【 レディア 】

1992年、当時のチーム名「三菱浦和フットボールクラブ」のアルファベットの頭文字「MUFC」を縦に並べて開発された架空の動物。
頭脳は知性、ハートは勇敢、体力はエネルギッシュ。力強く、精悍なイメージが特徴。

プロ野球ファン・Jリーグファンの方でなくとも、暖かい時期になったので
球場・スタジアムに脚を運び応援しよう!

ベイスたん

こんにちは、新橋店の篠塚です。

4月になり、プロ野球が開幕いたしました!

前回3月のブログで私は横浜DeNAベイスターズを
応援しているというお話をさせていただきましたが、
現在の状況はというと・・・・・

2位!(4/7現在)

2位です!(まだ9試合消化)

これは今期優勝ですね。

そんなベイスターズを応援するかわいいキャラのブログを今日はご紹介します。
べいすたん
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/yakyuu_manga/

カネシゲタカシさんという方が作画、運営をしている、
ベイスターズを応援する「ベイスたん」というゆるふわキャラの日常を描いたブログです。

このベイスたん、シーズン中は体力ゲージがあり、
ベイスターズの勝敗で生死が決まるという過酷な毎日を過ごしています。
くわしくはこちらをご覧ください。
「ベイスたん」の取扱説明書~ベイスたんとは?

昨年はマジで死に掛けてました。

今年は無事に毎日を過ごせるのでしょうか。
この調子で行けば死なずに済むかも?

プロ野球ファンの方でなくとも、
ベイスたんの日常と共に、
試合結果も追え野球に詳しくなれますので、
是非みなさんご覧になってください。

いつもブログをご覧頂きありがとうございます。
恵比寿店阿部です。
3月より飯田橋店から恵比寿店に異動してきました!
皆さまどうぞ宜しくお願いいたします。

東京では桜の見ごろも終わり入学式シーズンですね。

恵比寿店の周りはいくつかの公園や
目黒川もありお花見のスポットが複数あって
今年は何度も桜を見ることが出来ました。

特に目黒川はお花見ランキング(関東版)の上位に
入っていることもあり、人も多く、すごく綺麗で見応えがありました。

DSC_0043

春は「出会いの季節」だとよく耳にしますね。
新店舗での新たな人との出会いにわくわくしております!!

プチ旅行@みなとみらい

こんにちは。
渋谷店の田中と申します。

いつもブログをご観覧いただきありがとうございます。

先日、みなとみらいにプチ旅行に行きました。
みなとみらいは私の大好きな街で大学生時代はよく行っていました。
そしていつかあの有名なホテルに泊まってみたいなと思っていました。
ホテル修正
それがついに実現し、想い出の場所をめぐりながら、
行ったことのない場所の開拓をしました。

・カップラーメンミュージアム
カップラーメンの歴史を学べ、自分だけのカップラーメンを作ることが出来ます。
スープを4種類から、トッピングの具材を12種類の中から4種選んで完成です。
なんと組み合わせは5460通り!!!
もちろん、同じ具材を4種として選ぶことも可能です。
最後にラベルへ色を塗って出来上がり。
URL:http://www.cupnoodles-museum.jp/
カップヌードル中
unnamed

・ふわふわオムレツ
中を開くと、じゅわーと卵が出てきます。
メレンゲのようなオムレツで卵好きにはたまらない一品!!
URL:http://www.dynac-japan.com/shop/la_mere_poulard/
unnamed-1

・ホテルからの景色
ホテルの部屋は街側と海側を選ぶことが出来、私は街側に宿泊しました。
夜景が美しい!!!
URL:http://www.interconti.co.jp/yokohama/index.html
夜景

みなさまもぜひみなとみらいにプチ旅行をしてみてはいかがでしょうか。

さくら♪

こんにちは!赤坂店の渡辺です。
昨日東京では桜が満開になったようですね!
今週末お花見を予定している私は天気と強風が気になって
ハラハラしています・・・。

そんな桜の季節にピッタリの、
マンスリーギフト、「桜茶!」
軽くご紹介いたします!
IMG_3061
お湯を注ぐと花が開く、桜茶。

ほんのり桜の香りがして春を感じますね。
いいかおり!!

お味は・・・・

ん・・・?

あれ・・・?

しょっぱい???
IMG_3062
裏面をよく見ると
①桜茶のつぼみを一片、茶碗に入れる
②お湯を注ぎ、つぶ塩を落とし、軽く塩抜きする
③2のつぼみを別の茶碗にいれ、熱湯を注ぐ
④2の塩抜きしたお湯で、塩加減を調整する

とのこと。
塩抜きが重要ですね!
そのままお湯を注ぐと、塩辛くなってしまうようです。
しっぱいした!!

でも、塩気が多いということは、
料理にも使えるということ!
桜ゼリーとか、とってもおいしそうですね♪

皆様ぜひチャレンジしてみてください!!!

1日1袋

こんにちは!
内勤センターの小林と申します。
スタッフブログ初寄稿ですいえーあ\(^▽^)/

今日は4月2日!
新年度2日目ということで、
私が今日ご紹介するのは帆風の新入社員!

ではなく。。。。。

私が働く飯田橋に咲く綺麗な桜!

でもなく。。。。。。。

これだ!(ドーン!!!)
おせんべ
そう!
O!SE!N!BE!I!!!!!

こちら亀田製菓さんより発売されております
『技のこだ割り』シリーズの『荒砕き とうがらし煎餅』にございます。
わたくし、このお煎餅に現在かなりハマっておりまして、
毎日1日1袋ペースにて食しております。
(これを書いている今もボリボリ食べております)

こやつと私の出会いは、そう・・・・・先週。(めっちゃ最近)
近所のコンビニでおやつを買おうと棚を眺めていて、
たまたま目に付いたこやつを手に取ったのが全ての始まりでした。

おやつタイムにこれを一口含んだ私は・・・・

∑q|゚Д゚|p

そのなんとも形容しがたおいしさに驚愕したのでした!
まず、その触感!
お煎餅とはやっぱりこれだよ!という絶妙な硬さ。(やや硬め最高)
そして、その味!
濃すぎず薄すぎず、さらに絶妙な辛み!(しょっぱくないから喉乾かない)
最後に、この形状!
ついつい次の手が伸びてしまう、食べやすい大きさ。(一口サイズいけてる)
どこをとってもピカイチなのです!

このおいしさにハマってからというもの(いや、先週からなんですけど)
私の引き出しには常時3袋ほどストックされております。
(上の写真がそのストックたちです)
また、私があまりにもおいしいと騒ぐので
気になった周りの同僚数名におすそ分けをしたところ、
その同僚も次々とこのおいしさに魅了されていく始末!
まさにお煎餅マジック!←

こちらのお煎餅、どこでも売ってます!
全然限定商品とかではありません。
むしろ、どこでも買えるのにこのおいしさとか優秀すぎて泣ける最高(ノДT)

あ、この熱い思いを文章にしてたら
なかなかの長文になってしまいました。
とにかくおいしいので、
興味を持たれた方ぜひ一度お手に取ってみてください!
あ、弊社飯田橋店やattaからすぐのコンビニでも売っておりますので
(むしろ私が買いこんでいるせいか、
そのコンビニでは最近品切れになることがなくなりました)
飯田橋店に寄った帰りなどにいかがでしょうか。

最後に、私は決して亀田製菓さんのまわし者ではございません!
純粋なこのお煎餅のファンです!!!
お煎餅大好き!!!
ヽ(゚∇゚(゚∇゚(゚∇゚o(゚∇゚)o゚∇゚)゚∇゚)゚∇゚)ノ

春!

みなさまこんにちは。
この度、飯田橋店 営業に配属となりました、清水と申します!

昨年入社し、昨日まで内勤センターで業務に励んでおりました。
しかし、この4月からとうとう外勤営業として頑張らせて頂くこととなりました!!

思えば昨年の5月…内勤センターに配属されたばかりの時にも、
「新人です!」というブログを投稿したのですが、
早いものでそこから約一年が経ち、飯田橋店営業として旅立つことになりました。

そして本日は4/1!
2年目が内勤センターから旅立つと同時に、
本日は1年目新人さんの入社式が行われました♪

実は、帆風は入社式の様子を社内で生中継するんです!
私も自分のデスクから入社式の様子をじっくり見させてもらいました…
昨年はそこに自分がいたかと思うと感慨深いものがありました。

1年目の新人さんに負けないよう、
立派な社会人目指して走っていきます♪

写真 (1)
(3年目の先輩 髙橋さん(左)と私(右)です。なぜか手には今月のマンスリーギフトと、Tシャツサンプル。。。)

この春から新生活を迎える方は一緒に頑張っていきましょう~☆

これからの季節にお勧めトートバッグ

こんにちは。
飯田橋店の本橋です。

皆様、お花見はしましたか?

私は毎年この季節に、市ヶ谷から飯田橋の間の桜並木を歩いて出勤してます。
おすすめですよー。

さてさて、本橋のお勧め品を紹介します。
これからの季節、特に重宝する『トートバッグ』です。

形、素材、色も多数あります。

こんな感じ。
IMG_7533 IMG_1028
IMG_2726 IMG_0904
アウトドア用に、母の日のプレゼントに、お勧めでーす。

行事だけでなく、お弁当を入れて外でランチをしたり、
もちろんお仕事にも使えちゃいます!

サンプルは飯田橋店にございますので、
ぜひお立ち寄りくださーい。
IMG_4919