作成者別アーカイブ: vanfuwp

1人旅

初めまして。
内勤センター、新人の大塚と申します。
社会人1年目を必死に生きています!!

さて、今回は1人旅が好きな私の好きな旅行先をお伝えしたいと思います。

今回は九州、長崎です!
関東からだと長崎までは飛行機で行くと思いますが、ここで豆知識をひとつ。
羽田から長崎まで行きの所要時間は約2時間、帰りは1時間30分くらいなのです!
西から東へ向かう場合は偏西風の影響により飛行時間が短くとのこと。
飛行機で旅行の際は、是非所要時間もチェックしてみてください。

九州はどの県も好きですが、私は特に長崎が好きです!
今話題になっている軍艦島やハウステンボス、平和記念館、中華街など名所がたくさんあります。
また先日ご結婚された福山雅治さんの出身地でもあり、いろんなお店で福山さんのサインがみれますよ!

それでは、私が行ってみて良かったところを紹介します!(有名な場所ばかりですが…)

1.中華街
有名な長崎の中華街ですが、
美味しい食べ物がたくさんあり、食べ歩きに最適です!
旧正月の時期にはランタンフェスティバルも行われています!
いろんなものを食べたい方は是非!!
豚 image

2.稲佐山の夜景
稲佐山の夜景。それは世界新三大夜景にも認定されている夜景。
こちらは本当に宝石のようですごく綺麗でした!
ただ男性一人でいくと少し気まずい思いをしてしまうかもしれません…汗
夜景

3.原爆資料館・平和記念公園
こちらは戦争の悲惨さをを痛感した場所でした。
多くの折り鶴が折られており、平和への願いが強く感じられます。
平和の像のある、平和記念公園には犬のお散歩をする方や遊んでいる子供が多くいました。
平和で幸せな時代に生きていられているのだなと改めて実感することができました。
平和の像

原爆という悲しい歴史。それに負けず復興をとげた前向きな気持ち。
この両方を長崎で感じることができるはずです!

このほかにも島原などいいところがたくさんです!
次回ブログを書かせていただく機会があれば紹介します!!

最後に1人旅ポイントです!!
旅行先では携帯をあまり使わなことがオススメです。
なるべく現地の方とお話しできるように、駅にあるパンフレットをかき集めます。
移動手段、道がわからなかったら現地の方に尋ねます。

車に乗せて目的地へ連れて行ってくれる方、目的地まで一緒に歩いて着いてきてくれる方、ご飯をご馳走してくれる方。
多くの優しさに触れ、きっと暖かい気持ちになれるはずです!

お時間がありましたら是非、1人旅へ!!

富士~♪

いつもスタッフブログをご覧いただき、誠にありがとうございます!
飯田橋店 営業の清水と申します。

先日、静岡県に遊びにいってきました!
今回はその時のブログを書きたいと思います☆

私が遊びに行ってきたのは…
じゃじゃん!
富士サファリパーク画像
富士~サファリパ~ク~♪

…ついつい歌ってしまいますよね笑

9月某日、会社の先輩・同期のみなさんと一緒に、
フジサファリパークにいってきました!

サファリパークは生まれて初めて行ったのですが、
想像以上の迫力に驚きっぱなしでした!

本当に直ぐ間近にライオン・熊・トラなどを見ることが出来て、
さらにジャングルバスからは餌をあげることも出来て、大満足な一日でした♪♪

サファリ以外にも、動物と触れ合える空間がもりだくさんで、
家族でもお友達同士でもまるっと一日楽しめます!

最後にサファリパークでのベストショットを!
20150927_110623
がぶっ

Happy Wedding!

こんにちは
飯田橋店 受付の江渕です。

最近急に寒くなってきた気がしますね。
飯田橋店は寒さに負けず24時間営業中です!!
皆様、寒さに負けそうな時はぜひ足を運んでください!
温かいお茶とお菓子をご用意してお待ちしておりますよ!

さて、最近の私はと言いますと、
高校時代の友人の結婚式に行ってまいりました。
前日まで続いていた雨も上がり、当日は予想以上の快晴!
お天気まで味方とは羨ましい限りです。

式場について同級生と合流。
落ち着かない空間にみんなでそわそわ…。
式が始まる頃にはなぜか私達まで緊張し始め、
式が始まると号泣というフルコースを堪能してきましたよ!
ほんとに花嫁姿が綺麗で、親のような気持ちで一杯です。

そして式が終わり、披露宴ですが、
同級生達と余興でサプライズを仕掛けてきました!

結婚式の前週にみんなで集まり、
VTRを撮ったり、ちょこっと踊りを練習してみたりと
いろいろ盛り込み満載のサプライズ!

VTRはなんと高校の先生にインタビューなんかもして
手間がかかってるんですよ!

いざ余興が終わって友人を見ると…

号泣でした!
大成功ですね!!!!!
IMG_8532

ほんとに幸せを分けてもらった一日でした。

続・塔萌え

スタッフブログをご覧頂きありがとうございます。
バンフーオンラインショップの榎本です。
2回目の登場でございます。

前回は色々な塔を紹介しました。
今回は2回目にして早くも完結編をお届けします。
2012年8月にUAE(アラブ首長国連邦)のドバイへ行ってきました。
その時に世界一高い塔を見学しました。

img_4
ブルジュ・ハリファ(ハリファ塔という意味だそうです)
全高(尖塔高)828.0 m 160階建て。世界で2番目に高い展望台:123階、452 m 。
まあ、、、wikiをコピペしました。
噴水ショーも行われます。時間になると各国の観光客が集まりますね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
展望台からの眺めです。ガラス張りじゃない部分もあります。
左側の建物はドバイモールです。

img_3
砂漠とビル遠くにわずかに見える?海。なんともミスマッチな景色ですね。

img_4 (1)
次の日は夜に見に来ました。ほんのりライトアップですね。
正月にはこの塔から花火が出てるのをテレビで観ました。一度観てみたいものです。

img_7
展望台からの夜景です。
噴水ショーが行われています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
最後に塔ではないですがドバイの高級ホテルです。
真ん中の空洞の形が気になりますね。
ここに泊まったわけではなくこの中にある水族館を見学しました。

塔萌えといっておきながら塔の写真が少ないかったですね。
でも世界一の塔は素敵でした。
皆様も近くの塔から初めてみてはいかがでしょうか!

ハロウィンディスプレイ☆

今日から10月ですね!
こんにちは、銀座店受付の木野です。

10月といえば…☆★HAPPY HALLOWEEN★☆
ということで、各店舗のディスプレイもハロウィン仕様になりました1f383
IMG_0074
ハロウィンパーティで使える盛り上げアイテム、フォトプロップスのセットなども季節限定で展開中です!!
写真撮影にあると楽しいハロウィンフレームはいかがでしょうか(^^)?

来店プレゼントのマンスリーギフトもハロウィンです1f383
IMG_0075
紙製のパンプキンバックの中には……!?
おいしいプチギフトが隠れてますのでお持ち帰りいただければ幸いです(^3^)♪

コストコ★

こんにちは!
いつもブログを見て頂きありがとうございます☆
新宿店の尾林です。

先日初めてコストコに行ってきましたー!
image1

コストコとは
高品質な優良ブランド商品をできる限りの低価格にて提供する会員制倉庫型店
らしいです!

本当に倉庫でした!激こみでした!
まず腹ごしらえを・・・と思いホットドッグをいただきました!

そして倉庫内にー!
普通のスーパーでは見ないような巨大なお菓子や調味料にテンションがあがりました!
けどこんなに使わないなーとなり結局なにも買いませんでした!
ホットドッグを食べに行っただけになってしまいました!

しかしいくだけで楽しいテーマパーク要素があるので、
機会があれば足を運んでみてください♪

秋の夜長に

こんにちは!VMS代々木店の福司です。
スタッフブログをご覧頂きありがとうございます。

昨年もこの時期当ブログでスーパームーンの予告を代々木店よりご案内しておりましたが、今年は後日談でお送り致します。

昨夜は通常よりも大きく光り輝く月「スーパームーン」を観測できる日でした。
中秋の名月に続き、夜空を見上げた方も多いのではないでしょうか。

そこで私もスーパームーン写真を帰路の途中撮影しました!
image1

…月光が眩しく輪郭がぼんやりとしてしまいました・・・不覚。

まだまだ先の話ですが2018年のスーパームーンはお正月だそうです。おめでたいですね。

夜も涼しくなり月光浴がいっそう捗りそうです。

汐留店のお知らせとおすすめイタリアンのご紹介

いつもスタッフブログをご覧いただきましてありがとうございます!
VMSカレッタ汐留店の永田です。

◆お知らせ
突然ですが、10月からカレッタ汐留店の店長が新しくなります!

IMG_0101
VMS銀座店から異動になる生出店長です!

私永田は商品企画室に異動となります。
約6年間営業を努め、たくさんの方々と出会い、お仕事させて頂きました。
この場を借りしてお礼申し上げます。ありがとうございました!

営業部ではなくなりますが、
この6年で学んだ経験を活かして商品企画室でも
よりお役立て出来る商品を生み出して行きたいと思います!!!

◆ご紹介
さて、今回の汐留メンバーの入れ替わりにつき
先週、歓送迎会を開催しました。

そこで!なかなか予約の取れない人気店「魚金」に行ってきました!!!
とっても美味しかったのでオススメです!!!
色んな「魚金」がありますが私たちが行ったのはこちらです↓↓

UOKIN PICCOLO
写真 2
写真は​​​カルパッチョ6点盛り(カツオ、サーモン、マダイ、タコ、イカ、カキ)。
美味しくてもう一皿頼んでしまいました。。。

​他にも色々な「魚金」があるので行ってみたいと思います!
気になられた方は是非!6点盛りを食べに足を運んでみてはいかがでしょうか?

秋のオススメスポット

みなさんこんにちは
神保町店 中野です。

シルバーウィークもおわり、秋の装いが近づいていますね!
秋と言えば食欲、読書、運動となにかと理由をつけて
いろいろな所に行ったり感じたり食べたりできますね!

そんな秋にちなんで私のお勧めスポットをご紹介します。

雲取山
index-9gatu
雲取山荘ホームページより引用

奥多摩と奥秩父の二つの山域の境界に位置して、東京都の最高峰・最西端だそうです。
また、奥多摩山域の中では比較的人里から奥深くにある山で日本百名山の一つに選ばれています

雲取山は2000m級の山なので、登って行くうちに森林限界などあり、
山の景色が変わっていきます。
特に紅葉シーズンは最高です!
東京都とはいえ少々遠い山ですが、みなさん足を運んでみてください!

信州・雨男旅行

こんにちは。
プリントマネジメント課の林です。

皆様、シルバーウィークはいかがでしたでしょうか?
遠出された方、自宅でゆっくり過ごされた方、
お仕事されてた方等々様々と存じます。

ちなみにご存知の方も多いかとは思いますが、
次のシルバーウィーク・・・・・・・なんと11年後らしいですね。
(その頃私はほぼ人生の折り返し地点でございます)

とまぁ、大型連休の余韻が冷めやらぬ中、
皆様のテンションを下げてしまうのは心苦しいので、
ここらで切り上げて本題へ入らせて頂きます。

前回のブログでGWみちのく弾丸旅行について書かせていただきましたが、
今回は信州旅行について。

大型連休を利用し、長野県へ1泊2日の旅行へ行って参りました。
自然に囲まれ、星空が綺麗に見える事で有名なスポットで、
実は昨年の8月にも行ったのですが、まさかの曇天でございました。

なので、滅多に同じ場所へは旅行に行かないのですが、
今回はそのリベンジという事で長野県某村へ行って参りました。

が・・・・・・・・・・。

結果は・・・・・・・・・・・・・・・・。

夕方から・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・雨!
(しかも前後の日は見事に晴れ)

昔から人に言われる度に必死に否定してきましたが、
いよいよ雨男説が濃厚に・・・・。

というわけでまたしても信州の星空を拝む事出来ず。
暫定・雨男のリベンジ旅行は、あっけなく失敗に終わってしまいました。

・・・・はい、これにて終了になってしまいますが、
これだけでは、あまりにもしょうもないブログになりそうなのでもう少し。

目的が失われてしまった私は翌日、
帰路の途中にフラっと「国宝・松本城」へ立ち寄ってまいりました。

大型連休なので観光客で溢れているのは覚悟しておりましたが、
天守閣まで150分待ち・・・・・・・・・・。

行列に並ぶという事がこの世で最も嫌いな私ではございますが、
唯一の目的が失われた事もあってか、
長野まで来た意義を何か見つけないとと思いついつい並んでしまうのでした。

image
image (1)image (2)

城はテンション上がりますが、やはり並ぶのはしんどいですね・・・・

というわけで、いつになるかはわかりませんが、
改めて次回にリベンジを誓ったところで失礼させて頂きます。