印刷用語集
				
				
					平体企画・編集・デザイン
					
						
										
						長体とは反対に文字の左右はそのままの幅を保ち、天地だけ縮小すると文字は平べったく変形する。これを平体(へいたい)という。
写植ではそれぞれ変形率10%刻みで4段階に変形できるようになっている。
例えば平体1番なら「平体①」もしくは省略して「平①」と指定すると、左右幅はそのままで天地幅が10%縮小されボディ幅は左右100%に対して天地90%の文字が印字される。仮に「20Q①」の指定ならば、天地18H(4.5mm)で左右20H(5mm)の文字が印字されることになる。
												
											 
					
				 
				
				
				
				
				
				
				
			 
			
		 
		
		
	 
	
 
	
    

