高精細印刷 【印刷用語集】

印刷用語集

テキストサイズ
  • 小
  • 中
  • 大

高精細印刷印刷資材



一般的なカラー印刷がスクリーン線数を175線でおこなっているのに対して、スクリーン線数をおおむね300線以上にした印刷のことを高精細印刷とよんでいる。現在、技術的には1500線を超えるものも発表されている。

高精細印刷は、個々の網点の間隔が小さくなるので、本物の写真のような微細な表現が可能となる。当然、解像力も高くなるので、175線では不可能な部分も再現できる。また、各色の網点の重なりが少ないので、2次色で表現する青紫、緑、橙や平網による色の掛け合わせでも濁りの少ない彩度の高い色となるなどのメリットがある。さらに、400線以上になるとモアレやロゼッタが視認できなくなる。

デメリットは、ハイライト部での調子のロスが甚しく、シャドウ部での調子の増大が大きい点が挙げられる。階調再現が難しく立体感のないのっぺりとした表現になりやすい。先に述べたように、スクリーン線数が高く(網点が細かく)なるほど、ドットゲイン量も高くなるので、コントロールが難しくなる。
「印刷の濃度表現方法」の関連用語
ページトップへ