中綴じとは、中央を針金で綴じた製本方式です。 8〜64ページまで製本できます。
大量印刷・高品質が求められる場合に最適。
用途: 商品カタログ/会報誌/学校案内/情報誌
少部数・短納期での作成に対応。
用途: セミナー配布資料/社内報/小ロット販促物
環境配慮を訴求したい企業・団体向け。
用途: CSR報告書/自治体広報/環境系の販促ツール
折りを束ねただけの簡易仕様。コスト重視の配布物に。
用途: チラシのまとめ/フリーペーパー/新聞型冊子
無線とじとは、背をのりで固める製本方式です。
20から132ページまで製本できます。
厚みがある冊子や保存性を重視した冊子向け。
用途: 会社案内/学術誌/年次報告書/マニュアル
少部数で高品質を実現。試作品や限定冊子に。
用途: 自費出版/報告書/限定パンフレット/作品集