ポスティングとは、さまざまな販促物(カタログ・パンフレット・冊子・チラシ・試供品)を各ご家庭や事業所にダイレクトに配布する広告手段です。
バンフーオンラインショップでは、ご注文いただいたチラシをそのままポスト配布まで行うワンストップでのご対応が可能です。
ポスティング広告の特徴
- (1)視認性が高い
-
家庭でも会社でも、ポストの中は毎日必ず確認をします。ポストに入っている広告物は、手に取った人がその内容を読んで、情報の要・不要かを判断します。要・不要に関わらず、その判断をするために読む行動をするという点で、ポスティングは視認性の高い広告媒体と言えます。
- (2)エリアを絞った効果的な広告
-
市町村単位ではなく何丁目単位まで細分化した区分けで、エリアの隅々まで広告が行き届きます。また全戸配布が基本となりますので、新聞購読がない家庭にも配布が出来るので、ターゲットエリア内に効果的に広告することが可能です。
- (3)保管率が高い
-
チラシの内容がその時点で緊急性の低い内容だったとしても「そのうち必要になるかも」と保管していただけることもあります。これは紙媒体だからこそのメリットです。そして、ある程度の期間が経ってから問い合わせがくることもあり、長期的な宣伝効果を持つことがあります。
- (4)綿密なターゲティング
-
全戸配布が基本となりますが、お客様のご要望があれば、性別、年齢、世帯年収などのGISデータベースからお客様のターゲット占有率が高い町丁目を抽出し、効率よく見込み客にリーチできる配布方法となります。
料金について
ポスティング広告の料金は下記のようになります。
当サイトの印刷料金 + ポスティング料金
ただし、ポスティング料金は地域や部数、配布条件によって変動いたしますので、お問い合わせ後のお見積りとさせていただきます。
ポスティング料金の目安(単価)
配布エリア |
A4サイズ |
A3サイズ |
東京23区 |
1枚あたり¥4.5〜 |
1枚あたり¥5.5〜 |
- ※ 配布方法は世帯(集合・戸建)と事業所を全てを対象とした軒並配布となります。ただし、一部地域(非住宅密集地)にて配布不可の町丁目があります。
- ※ A4サイズ以下での配布となりますので、A3サイズは2つ折加工が必要となります。(2つ折加工代別途)
- ※ キャンセルをご希望の場合
• データチェック完了後からのキャンセル:印刷代金の100%
• 配布センター納入後のキャンセル:印刷・ポスティング代金の100%
ポスティング料金例
印刷からポスティングまでご利用の場合(A4サイズ/東京都23区/10,000部)
印刷 |
+ |
ポスティング |
= |
合計 |
サイズ:A4 カラー:両面カラー
印刷納期:7日後 用紙:コート90 部数:10,000部 |
配布エリア:東京23区 配布方法:軒並配布 配布日数:1週間 |
|
¥21,500(税抜) |
¥45,000(税抜) |
¥66,500(税抜) |
お問い合わせフォームはこちら
「お問い合せの種類」の項で「ポスティング広告について」を選択してください
ご利用の流れ
- 1 お見積のご提示
-
問い合わせフォームより、ポスティング広告に必要な下記項目を記入して見積り依頼をしてください。
・ポスティングエリアの中心拠点の住所
・配布部数
カスタマーサポートより、お問い合わせいただいたアカウントのマイページにお見積書をご提出します。
- 2 ご注文・決済手続き
-
お見積書をご確認の上、内容に問題がなければ、そのままお見積の仕様にてご注文いただけます。
決済方法は、下記のお支払方法をよりお選びください。
「銀行振込」/「クレジットカード」/「NP掛け払い」
「ポイント払い」/「コンビニ・Pay-easy決済」/「バンフー請求書払い」
- ※「銀行振込」「コンビニ・Pay-easy決済」は入金確認後の進行となります
- ※「NP掛け払い」「バンフー請求書払い」は、与信額によってご利用いただけない場合があります
- 3 データ入稿
-
配布したいチラシのデータを入稿します。
- 4 データチェック
-
弊社では印刷トラブルを防ぐために入稿データが印刷工程上問題が無いかどうかチェックしてから
印刷工程へ進行します。その際、ポスティングで利用する印刷データには「電話番号」「住所」
「氏名(又は会社名)」の情報は必ず記載してください(携帯電話番号も可能ですが、審査結果で
固定電話番号の記載をお願いする可能性がございます)。
データチェックにはデータ着信後、混み状況により最長で24時間のお時間をいただいております。
チェック完了いたしましたら、「データチェック完了」メールをお送りいたします。
チェック完了後、受注日確定となりポスティング配布期間が決定いたします。広告審査やデータ作
成状況によって、印刷データ差し替えが生じた場合は、配布完了日が後ろ倒しになる可能性がござ
います。
- 5 印刷・加工
-
データチェック完了後、印刷の工程へ進みます。
- 6 配布センター納入
-
仕上がった印刷物を配布センターへ納入します。
- 7 ポスティング
-
お見積時に事前にご指示いただいた配布エリアに対してポスティングを行います。
ポスティングは配布センター納入後、1週間以内の実施となります。
- 8 配布完了報告
-
ポスティング完了後の翌週月曜日に、ポスティング完了後に、「配布日」・
「配布エリア」・「配布枚数」をまとめた報告書をご提供させていただきます。
お問い合わせフォームはこちら
「お問い合せの種類」の項で「ポスティング広告について」を選択してください
よくあるご質問
- Q. 普通はどのくらい配布しますか。
-
店舗型であれば1万枚~5万枚くらいが一般的です。バンフーオンラインショップでは5,000枚の小ロットからご注文いただく事が可能です。
- Q. 依頼したエリア全域にポスティングできますか?
-
町丁目毎でカバー率が変動し、配布エリア毎の配布部数は世帯数の50%~80%程度を想定しております。ご指定されたエリア全ての世帯に配布されるわけではございません。
配布先住民のご意向による配布拒否、住宅事情の変化、交通事情、天災・荒天等の事情により選択エリア内の実配布数が配布見込数を下回った場合、対象エリア近隣にポスティングいたします。
- Q. 雨の日でも配布できますか?
-
雨の日も配布を行っています。雨の日はお客様からお預かりした広告物が濡れないよう細心の注意を払って配布いたします。
その分、大量の配布には向かず、配布期間延長の相談などさせていただく場合もございます。
- Q. どのように配布していますか?
-
2~3種類のチラシを一緒に投函をさせていただきます。弊社では公序良俗・コンプライアンスに反する内容の広告、責任の所在が不明な広告はお取り扱いすることは出来ません。
- Q. ポスティング広告によるトラブルはありますか?
-
提携しているポスティングパートナー企業では、日頃より配布禁止エリアを更新し、「チラシお断り」と書かれているポストには投函しないように細心の注意を払って配布を行っております。
万が一、クレームが発生した際は、広告に記載のある番号へご連絡が入ります。
恐れ入りますが、相手側の電話番号や住所、状況をご確認いただいた上で、配布の責任者から折り返す旨をお伝えいただき、カスタマーサポートまでご連絡ください。その後の謝罪・回収は弊社と提携企業と連携し、ご対応いたします。
お問い合わせフォームはこちら
「お問い合せの種類」の項で「ポスティング広告について」を選択してください