
環境保全への貢献につながる「FSC®森林認証印刷」を
                        ネット印刷で安心して作成できます。
                    
 
                        FSC認証対応の印刷商品は厳密に工程を管理しながら、最短で1日後に出荷することが可能です。
 
                        認証機関への都度承認が不要なシステムで、デザイン申請のための追加の費用や納期はかかりません。
 
                        デザインは各種ソフトで作成できます。各商品ページのテンプレートをダウンロードして作成してください。
                                    FSC®森林認証印刷各商品の用紙見本をセットでお送りいたします。ご希望の場合は会員登録の上、「資料請求」よりお申し込みください。
                                    
                                    資料請求画面の「その他」にチェックを入れていただき、備考欄に「FSC®認証印刷用紙見本希望」とご記入ください。メール便のため、お届けまで3日〜1週間程度かかる場合がございます。
                                        
                                        >会員登録はこちら
                                        >資料請求はこちら(ログイン済の方)
                                        
                                
 
                            
                            オンデマンド印刷 用紙ラインナップ
                            非塗工紙 FSC®認証マシュマロCoC / マシュマロCoC四六判180kg(菊判125kg)
                            非塗工紙 FSC®認証マシュマロCoCナチュラル / マシュマロCoCナチュラル四六判180kg(菊判125kg)
                            非塗工紙 FSC®認証ミセスB-Fスーパーホワイト / ミセスB-Fスーパーホワイト四六判180kg(菊判125kg)
                            非塗工紙 FSC®認証上質紙 / 金菱FSC-MX四六判180kg(菊判125kg)
                            非塗工紙 FSC®認証上質紙 / 金菱FSC-MX四六判110kg(菊判76.5kg)
                            特殊紙 FSC®認証ミラー上質 / エスプリSS-CoC四六判180kg(菊判125kg)
                            塗工紙 FSC®認証コート / パールコートN FSC-MX四六判110kg(菊判76.5kg)
                            塗工紙 FSC®認証マットコート / ニューVマットFSC-MX四六判110kg(菊判76.5kg)
                            
                            
                            オフセット印刷 用紙ラインナップ
                            非塗工紙 FSC®認証上質紙 / ユトリロ上質四六判110㎏(菊判76.5kg)
                            塗工紙 FSC®認証コート / ユトリロコート四六判110㎏(菊判76.5kg)
                            塗工紙 FSC®認証マットコート / ユトリログロスマット四六判110㎏(菊判76.5kg)
                        
当サイトの掲載商品は、認証機関への都度承認が不要なシステムを導入しております。デザイン申請のための追加の納期はかかりません。
                        ※年次監査等でシステムが適切に運用されているかについて認証機関の審査員が確認を行います。
                    
 
                                ご注文
各商品ページよりご注文ください。
                                    FSC®森林認証印刷の対象商品を見る
                                    
01
お客様
 
                                データ入稿
ご注文の完了後、サイト内よりデータ入稿してください。
 
                                    point
FSC®認証マークのダミーデータを印刷データに配置してください。
02
お客様
 
                                データチェック
入稿データを専門スタッフがチェックいたします。
 
                                    point
弊社で正式なマークに差し替えをいたします。
03
バンフーオンラインショップ
 
                                生産
FSC®森林認証を取得した工場で印刷し全国どこでも配送料無料で発送いたします。
04
バンフーオンラインショップ
世界に責任ある森林管理を広めるための国際的な森林認証制度です。
FSC®認証は、Forest Stewardship Council® (森林管理協議会)によって認証された、世界に責任ある森林管理を広めるための国際的な森林認証制度です。
認証を取得するには厳正な審査を行い、FSC規格の要求事項が満たされていると5年間有効な認証書が発行されます。また、認証を保持するためには毎年一回認証機関による年次監査を受け、FSC認証基準を継続的に順守しているかを認証機関の確認を行っています。
以下の2つの認証で成り立っています。
■FM認証(森林管理の認証)
                            
適切な森林管理が行われていることを認証するもの
                        
■CoC認証(加工・流通過程の管理の認証)
                            
認証林からの木材及び管理原材料など、責任をもって調達された原材料で作られている製品であることを認証するもの
                        
FSC認証紙をFSC認証を取得している印刷会社で印刷・加工を行って、はじめて「FSCのロゴマーク」を表示することが出来ます。
印刷物にFSC森林認証マークを付けるには、認証林から責任をもって調達された原材料であることに加え、流通加工業者が「CoC認証」を取得している必要があります。
                        具体的には、FSC認証紙をFSC認証を取得している印刷会社で印刷・加工を行って、はじめて「FSCのロゴマーク」を表示することが出来ます。

 
                    
                        弊社
                        竹橋プリンティングセンターは2009年3月、「加工・流通過程の管理の認証(CoC認証)」を取得(認証番号 SA-COC-002028)し、FSC認証印刷用紙を使用した印刷物に「FSCのロゴマーク」を表示ができるようになりました。
                        
                    
 
                    
                        「FSC®森林認証制度」で協力できるSDGs目標(ゴール)は14目標が該当します。
                    
                        ❶ 貧困をなくそう
                        ❷ 飢餓をゼロに
                        ❸ すべての人に健康と福祉を
                        ❹ 質の高い教育をみんなに
                        ❺ ジェンダー平等を実現しよう
                        ❻ 安全な水とトイレを世界中に
                        ❼ エネルギーをみんなにそしてクリーンに
                        ❽ 働きがいも経済成長も
                        ⓬ つくる責任つかう責任
                        ⓭ 気候変動に具体的な対策を
                        ⓮ 海の豊かさを守ろう
                        ⓯ 陸の豊かさも守ろう
                        ⓰ 平和と公正をすべての人に
                        ⓱ パートナーシップで目標を達成しよう
                    
直接的には目標15の「陸の豊かさも守ろう(Life on Land)」において達成度を測る指標のひとつとなっています。
そのほかにも、森林減少の阻止、砂漠化への対応、生物多様性等の陸の豊かさを守ること、それに加えて、活動を支えるための資金の確保やコミュニティの設置の必要性が謳われています。

社会に対する責任感を示し、持続可能な未来を支える意志を伝えることができます。時に企業イメージの向上につながります。

入札評価や購買調達基準は、環境配慮促進法やグリーン購入法などの影響を受ける場合があります。森林認証紙を積極的に使う企業として、有利になる可能性があります。
                        森林認証を受けていない製品は、どのように管理された木材からつくられたのか明記されていないため、違法に伐採された木材を使用している可能性もあります。FSC認証を受けた製品を選ぶことで、地球資源の直接的な保護に繋がります。
                        
                        FSC認証商品を購入する、一番のメリットは
                    

                        ということです。
                        
                        ・森林保全に賛同している
                        ・持続可能な自然資源の利用に取り組んている
                        ・違法伐採問題に反対している
                        
                        地球環境へ配慮している意思表示としてFSC認証紙の利用はとても有効です。
                        
                        まずは身近な印刷物からFSCを始めてみてはいかがでしょうか?
                    
QFSC®のロゴをいれずに印刷できますか?
Aご注文時にご指示いただけたらロゴなしも可能ですが、FSC®マークを入れずに文言のみで「FSC®認証紙を使用しています」と広告宣伝に使用することは出来ません。
QサイトにないFSC®認証商品は注文できますか?
Aお問い合わせフォームよりお問い合わせください。別途お見積りで対応させていただきます。
QFSC®認証紙と再生紙との違いはありますか?
A FSC®認証紙は適切な管理が行われていると認証を受けた森林およびその他の管理された供給源からの原材料で生産された用紙であることに対して、再生紙は木材資源を有効活用することを目的に古紙を再利用して作った用紙であるという違いがあります。
QFSC®認証紙を使用すればどこの印刷会社でもFSC®のロゴマークをつけて印刷することはできますか?
A FSC®のロゴマークを印刷物につけるには、木材の伐採から製品に至るすべての工程(生産、流通、製造、管理)が、FSC®(CoC)認証を受けている会社によって取り扱われていることが条件になります。そのいずれかが満たしていない場合はロゴマークをつけることはできません。
Q印刷データを作成するためにFSC®のロゴマークのデータをいただくことはできますか?
A FSC®のロゴマークはFSC®の認証取得者のみが入れることができるものであるため、ロゴマークのお渡しをいたしておりません。FSC®認証を取得している弊社にてお客様の印刷データに当てはめて印刷をさせていただきます。
Q無断でFSC®のロゴを使うとどうなりますか?
AFSC®のロゴは商標として法的に保護されています。これを無断で使用した場合、損害賠償の請求をFSC®より受ける可能性があります。
Q”FSC”あるいは”Forest Stewardship Council”という文言を記載することは可能か
A商標記号「®」を記載する必要があります。®が入っていればFSC®である旨の文言を入れることができます。
 
                                グリーンプリンティング認定工場は、印刷産業界が定めた事業所全体及び工程別の環境配慮基準(グリーン基準)を達成した工場です。
 
                                PEFC森林認証は、世界基準で管理された持続可能な森林から生まれた安心・安全な木材や紙の証です。
 
                                太陽光や風力などの再生可能エネルギー(グリーン電力)で印刷しているというマークです。
 
                                主に大豆油などの植物油を原料とした環境配慮型インキで印刷していることを示すマークです。
 
                                大気汚染の原因となるVOCを排出しない環境配慮型UVインキで印刷したことを示すマークです。
