メールマガジン
【気品が溢れる】和風な紙といえば?
![]() |
印刷ご相談ランキング、常に上位なのが「和風な紙で印刷したい」! 和風といってもどんな紙を選ぶべきなのか悩みますよね。 今回はスタッフ一押しの用紙3種類を、おすすめアイテムと合わせてご紹介します。 日本らしい美しい紙を使った気品ある印刷で、訴求力のあるアイテムを作りましょう!
|
紙そのものの発色が美しい 五感紙(荒目) |
![]()
招待状や大判DMにオススメ。 紙質が堅めでコシがあるため、高級感を演出できます。 荒めのエンボス加工で凹凸をしっかり感じる手触りです。
<おすすめアイテム> こだわりの冊子の表紙・商品パッケージ・1色刷りのDM |
素朴で優しい風合い こざと |
![]()
メニュー表や席次表にオススメ。 金や銀の特殊な繊維がちりばめられています。 手漉きの和紙のような風情ある柄が人気です。
<おすすめアイテム> モダンなショップカード・封筒・店内用ポスター |
伝統的な日本らしさ しこくてんれい |
![]()
挨拶状、ハガキなどにオススメ。 小さな羽のような繊維が光り、上品さを感じます。 凹凸が少なく、なめらかで優しい手触りです。
<おすすめアイテム> 大切な方への挨拶状・熨斗紙・しおり |
|
Pick up! 和紙との組み合わせにオススメ |
![]()
エンボス(浮き出し) 文字やロゴを半立体的に盛り上げる加工で、 高級ブランドでも多く取り入れられています。 風格のある加工のため、企業アイテム向き。 |
|
今回ご紹介した用紙と加工のサンプルは、店舗にて実物をご覧いただけます。 写真では伝わりづらいそれぞれの用紙の風合いや手触りをぜひご体感ください。 用紙の選定サポートはもちろん、ご予算に合わせお見積りもバンフーへ!
|
メールフォームでのお問い合わせ
お問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
03-5229-8229
8:30 - 21:00(平 日)
9:00 - 18:00(土曜日)
(日曜日・ 祝日 休)
お電話でのお問い合わせ
03-5229-8229
8:30 - 21:00(平 日)
9:00 - 18:00(土曜日)
(日曜日・ 祝日 休)

