メールマガジン

店舗サービス > コラム > \表現の幅が広がる!/ PP加工のススメ

印刷アイデア
2024.07.04

\表現の幅が広がる!/ PP加工のススメ

 

\ スタッフ一押し!/
光を反射して模様が浮き上がる「ホログラムPP」

■プリズム

見たことがある方も多いはず。
ホログラムPPの定番と言えばこれ!
キラキラ度:★★☆☆(優しめ)

 

■クラックドアイス

氷を砕いたような大きな柄が特徴。
光の反射面積が大きく、豪華な雰囲気です。
キラキラ度:★★☆☆

 

■スターダスト

細かい粒子と細かい星柄のデザイン。
星柄は小さく、さりげない可愛さです。
キラキラ度:★★★☆

 

■ドット

幻想的な印象の細かいドット柄。
ミラーボールのような輝きです。
キラキラ度:★★★★(強め)

 


 

【こちらもオススメ!】 ■レザーPP

レザーの風合いを模した柄。
通常の用紙が革風の質感に大変身します。
高級感や特別感を演出したい方にオススメの加工です。

 

プレミア度:★★★★★(珍しい質感に釘付け!)

 

PP加工のメリット3選!「〇〇〇」がアップします。

 

印刷面をフィルムで覆う加工方法のため、
傷や擦れから印刷面を守ります。

 

PP加工により、表現の幅がぐんと広がります。
演出したい雰囲気に合わせてPPの種類をお選びください。

 

ほかの印刷物に埋もれないような特別感を演出できます。
キラキラは目立ちます!レザーは手触りにハッとします!

 

PP加工は、実際にサンプルを手にとってのご確認がオススメです!
今回の記事に掲載したPPは Vanfu 飯田橋店 でご覧いただけます。
写真では伝わらない光の反射具合や手触りをぜひご確認ください。

 

メールフォームでのお問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

8:30 - 21:00(平 日)
9:00 - 18:00(土曜日)
(日曜日・ 祝日 休)

お電話でのお問い合わせ

8:30 - 21:00(平 日)
9:00 - 18:00(土曜日)
(日曜日・ 祝日 休)