サッカー観戦(TVにて)から学ぶこと

いつも大変にお世話になっております。
VMS竹橋店の石黒です。


<VMS竹橋店からのお知らせです>
竹橋店はこの夏頃リニューアル予定ですが、こちらの場所で引き続き営業してまいりますので、
印刷の事でお困り事がございましたらぜひ、お気軽にご相談下さいませ!


さて、今回は私の趣味の一つであるサッカーについて書きたいと思います。

学生時代、サッカーをやっていた私ですが、年齢と共に思ったように動けなくなってきて、
だんだんと「する」より「観る」方が好きになってきました。笑
(もちろん「する」のもまだ好きです!)


年末から今年に入って、TVで色々なサッカーの試合を観戦しました。

全国高等学校サッカー選手権大会、全日本高等学校女子サッカー選手権大会、
日本代表戦のアジアカップなどなど、、、

高校サッカー(男子)は青森の名門の青森山田高校が優勝しました。
この青森山田高校ですが、決勝で戦った千葉の流通経済大柏とともに、
「高円宮杯U-18サッカープレミアリーグ2018」に所属しており、
Jリーグプロユースチームらと共に切磋琢磨している強豪チームです。

ま、レベル的に優勝するのは必然かもしれませんが、
やはり高校生ならではの「最後までなにが起こるか分からない」という
緊張感がより一層試合を楽しませてくれます!

女子高校サッカーでは、宮城の名門・常盤木学園を破って、
神奈川の星槎国際高等学校湘南が優勝をしました。

彼女たちは、なんと創部5年目にして初優勝をしました!
これまでの練習や各人の想いなどにもフォーカスしていて、とても感動する試合でした!!!

そして、日本代表戦のアジアカップでは、惜しくもカタールに決勝で負けてしまい、
優勝とはなりませんでしたが、私たちに感動を届けてくれました!


さて、これらの試合を見ながらふと中学時代のサッカー部の監督とのやり取りを思い出しました。


監督「お前たち!サッカーの試合で、選手1人がボールに触っている時間はどれくらいと思う??」

僕たち「ん?5分くらい??」

監督「約1~2分だ。」

僕たち「えーーーーーーーーーーーーー」


サッカーは前後半通して90分ありますが、選手はわずか1分~2分しか
ボールを持たない(触らない)そうです。
(一流の選手でも2分ちょいとのこと、、、)

※これを聞いた私はやる気をなくし、高校以降はフットサルに転向するのですが、、、、笑
(フットサルなら人数が少ないからもっとボールに触れると思った為。笑)


しかし、逆にこの1~2分で勝敗を分けるプレーができるので、
それはさすがだなと関心して試合を観ておりました。

そして、その他の88分は、ひたすら走ったり、スペースを作ったりと、
「ボールを持たない動き」で魅せなくては
一流の選手にはなれないのだとも改めて感じました。

ゴールシーンやドリブルなどの輝かしいシーンだけに注目しがちですが、
多くの地味な「ボールを触っていない動き」の積み重ねで
勝敗が決まってくるのがサッカーなのです。


そして、話は変わり、、、我々も日々何かに取り組んで、
苦しみ・逃げ出したいと考えることもあると思います。

しかし、そういった地味な作業の積み重ねが報われる日が必ずくるし、
くるような戦い方(日々の過し方)をしなくてはならないのだと、
サッカーを観ながら改めて感じさせられた今日この頃でした。


ちなみに、この2月から弊社ではボールにフルカラー印刷ができる機械を導入しました!

▼詳しくはVanfuサイトをご覧ください
 https://www.vanfu.co.jp/newservices/1890/mybo

これで、オリジナルのボール作って、近くの公園に蹴りに行こうっかな!!!笑

雪遊び

皆さんこんにちは!

いつもバンフースタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
2019年となり新潟オフィスでは初めてのブログです。
今更感はありますが今年もよろしくお願いします。

あまり雪が降らないなあなんてことをこの前のブログに書いたのですが、
やっっっっと降りました!
※降ったといっても全然少ないです。
去年大雪は何だったの?と拍子抜けするほど平和です。

当然僕はまったく嬉しくないですが、
我が家には雪を喜ぶ人間が2人いるのです。
ということで遊ばないわけにもいかず、
ささっと外に出て雪だるまとか作って遊びました。

寒さはつらかったんですが、
楽しそうに遊ぶ子どもの顔を見るとまあいいかという気持ちになりますね。

矛盾しますが早々に切り上げて中に入っておままごとです。
こっちの方が平和でいいなぁ。




ちなみに僕はスキーやスノボーを一度もしたことがなく
よく東京の人には「えー新潟なのにもったいな~い」と
小馬鹿にされることがよくあったのですが、
子どもたちは雪山に連れて行ってあげた方がいいんでしょうか。。


もっと大きくなって連れてってとか言われたらいやだなーと
今からビビっております。


でもちょっとゲレンデっていう響きにはあこがれてます。

どうでもいいカミングアウトも出来たので今回はこれで。

それでは!

耳をすませば

こんにちは!
VMS淀屋橋店の船越と申します。
いつもバンフースタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます。

先月1月に金曜ロードショーで「耳をすませば」が放送されていました。
見られた方もいらっしゃるかと思います。
私の好きなジブリ作品の中の一つです♪
つい観ちゃいますね!

ちょうど東京へ行くタイミングだったので、耳をすませばの舞台となった
「聖蹟桜ヶ丘」へ足を伸ばしてみました。

〜〜〜「聖蹟桜ヶ丘」の名前の由来〜〜〜
明治天皇が行幸した地である「聖蹟」と桜の名所である「桜ヶ丘」という
意味の複合地名という事でした。
1937年から「聖蹟桜ヶ丘」と名称が変わったそうです。
※HP参照 : https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1452481734




聖蹟桜ヶ丘駅に降りると「カントリーロード」の発車メロディが流れるんですね!!
これだけでテンション上がります!
駅から出ると散策コース案内がその横にはかわいいホストが!
スタンプラリーがあったので、スタンプラリーやってみました☆




<作品中に出てくるシーン>



(※桜の季節にまた見たいですね!)


見覚えある景色はありましたでしょうか?
<<おまえを乗せて・・・坂道のぼるって・・・決めたんだ!>>
っていうセリフが頭から離れませんっっ♪
青春ですね!
スタンプラリーも完成して目標達成です☆



本当はもっとお見せしたい写真がありますが、ぜひ現地に行って
素敵な街を散策&堪能してみてください♪
桜の名所なので、ぜひ次回は桜の季節に行ってみたいなと思います。


最後までお読みいただきありがとうございました(^^)

VMS銀座店、最終営業日です!

いつもスタッフブログをご覧いただきましてありがとうございます!
VMS銀座店の小宮です。

今日から2月ですね!
明けましておめでとうから早1ヶ月・・
2019年も速いスピードで終わっていきそうです😅

さて、本日2月1日は、VMS銀座店の最終営業日です!
長年のご愛顧、誠にありがとうございました。

▼店舗統合に関しての詳細はこちら
https://www.vanfu.co.jp/vf/news/190118/

2月4日(月)からは受付は新店舗で、営業はVMS飯田橋店で
心機一転、活動していきます!


営業4年目の私は、第一希望で念願の銀座店に配属になってから
いつの間にか、銀座店最年長になってしまいました。

いつのときも銀座店は仲良しで、
仕事の後に飲みに行ったり(写真はあえて載せない笑)、
みんなでメンバーの誕生日にはケーキとプレゼントでお祝いしたり(ケーキ可愛かったな!)、

みんなで同じスマホケースを使ったり(若い!)、

わいわい楽しい店舗でした(*’▽’)

朝も夜も元気に営業しておりました!
渡部さんも煌々と(笑)

これまでのブログでも、VMS銀座店周辺のランチなど
さりげなーく紹介してきましたが
ここで平日ランチすることはもうほとんどないんだろうな~ともしみじみ。

※個人的に好きなラーメン屋さん(^q^)味噌♡
「船見坂」という函館ラーメンのお店です!塩もおいしい!)


最終日の今日は、みんなでまたケーキ食べたいなあ😋


これまでVMS銀座店のブログをお読みいただきありがとうございました。

VMS銀座店は閉店しますが、これまで以上にメンバー共々、
フットワーク軽く営業活動に勤しんでまいりますので
今後とも何卒よろしくお願いいたします!!

新宿御苑ランチFINAL

こんにちは、VMS新宿店の高崎と申します。
いきなりではございますが、明日2月1日(金)をもちまして、
VMS新宿店は飯田橋店と統合し、閉店することとなりました。
いままでご愛顧いただき、まことにありがとうございました。

▼店舗統合に関しての詳細はこちら
https://www.vanfu.co.jp/vf/news/190118/

さて、書き出しは閉店のご案内となりましたが、
それがどんなに残念でもお腹は減ります。

そんなとき気持ちとお腹をなぐさめて幸せな気分にしてくれる、
新宿御苑駅周辺のランチを紹介します。


【ラッツダイニング】
こちらのお店はガラス貼りになっていて、
窓際に座ると光がたっぷり入ってきてとても気持ちいいです。

メインの日替わりパスタを選ぶとサラダ、ドリンク、
そしてなんとランチタイムはワッフル食べ放題がついてくる!

店内にワッフルメーカーが2台置いてあり、自分で焼くセルフサービス式です。
トッピングに数種のシロップやチョコソース、
そしてホイップクリームまで山盛り用意されています。分かってる…!
焼き立てワッフルはサックサクあつあつ!焦がさないようにご注意くださいね。

私は我慢できず先にワッフルを焼いてしましたが、メインも食べ応え十分でした。
この日の日替わりのひとつ「ローストビーフの和風パスタ」です。
ローストビーフは厚みがあり、
やさしい味のソースが真ん中の黄身を潰すとよりまろやかになります。

もうひとつ嬉しいことに、麺は生パスタで、
タリアテッレやショートパスタなど数種から選べます。
かなりお得感のあるランチセットです!




【鶴と私の恩返し】
おしゃれなフローズンデリが買えるお店で、店内でランチを食べることも可能!

うつわがカラフルであたたかみがあって、食べる前からテンションがあがります。

そしてこちらのお店では「おいしいしおしゃれだけどちょっとものたりない…」
と残念に思うことは決してありません!

こちらのステーキ丼はボリュームのある赤身のお肉が5枚前後のっていて、
箸だけで十分に食べられるやわらかさ。
添えてある野菜はすべてこだわりの国産野菜で、
むしろサラダだけでごはんが食べられます!

食後のドリンクも手抜きなし!
なんとノンカフェイン・カフェインレスの
オーガニックティーもラインナップしています。

写真は「クランベリー&ラズベリーティー」「レモン&ジンジャーティー」です。
あまい香りを楽しめて、そのうえポットで出てくるので2杯も飲めるのが嬉しいですね。
「今身体にいいことしてるな~」という罪悪感のない満足感が得られます。

また、こちらはデリをメインにしているお店です。
フローズンデリはもちろん、なんとお弁当もやっています!
このクオリティを持ち帰りできる…夢のようですね。

写真は「ポークジンジャー」です。
サラダがフィルムに包まれていて、
ドレッシングが2種小分けされてついています。
細やかな行き届いた配慮に言葉もありません。

ポークジンジャーはしっかり存在感のある豚ロースです。
しっかりした味付けと、見た目を上回るボリュームがあって、
これはむしろごはんの方が足りなくなるお弁当でした。

写真はないですが手作りのなめらかプリンも持ち帰り可能です!
休みの日もつい買いに来てしまいそうなお店ですね。




【carrozza】
気の利いたイタリアンがランチでお手軽に食べられるお店です!

写真はパスタに前菜3種と食後のコーヒー/紅茶がついてくるランチセットです。
前菜はグリルされた野菜、わかさぎの南蛮漬け、ニンジンのキッシュです。
凝った前菜は期待感を高めてくれますね!

また、メインのパスタは緑色ですがジェノベーゼではなく
「ブロッコリーとアンチョビソースのショートパスタ」でした。
パスタは本日のパスタ3種から選べるのですが、
その内ラザニアは一日限定5食なのでご注意ください!

また、女性にはドルチェサービスが嬉しいです!
イタリアンのデザートといえばとろっとろのティラミスですね。
ひとくちといわずお皿いっぱい食べたいおいしさでした。




【Cafe La Bohéme(カフェ ラ・ボエム)】
こちらは関東に数店舗あるイタリアンレストランです。
そのなかでも特におすすめしたいこちらの新宿御苑店は、
なんと映画「君の名は」の主人公瀧くんが通っているバイト先の
モデルにもなったお店です!

そのわりに外観/内観の写真は撮り忘れてしまいましたが、
あっ!これ映画でみた!という感動を味わいながら食べるランチは格別です。
聖地巡礼もかねてぜひ直接ご確認ください!

写真は「小エビと青じそ」です。
山盛りの青じそと、大ぶりで小エビ…?となるエビが入っていて、
おうちでは真似できない味です。
追加でトッピングも選べて、こちらは大根おろしがおすすめとのことです。

セットデザートパンナコッタは液体と見紛うやわらかさで、
控えめな甘さが上品です。

人通りが多い新宿通りから一本入った新宿御苑沿いにあるお店なので、
美味しいお料理とデザイン性のある店内で、
リッチで落ち着いた時間が過ごせることをお約束します!




ご紹介したお店はいかがでしたでしょうか?
どれも新宿御苑駅から徒歩ですぐにいけるお店です!

新宿御苑前駅に立ち寄る予定があるときには、
ぜひ行ってみてくださいね。

東京都伝統工芸品展

いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
VMS代々木店の土黒です。

東京都が新宿高島屋で開催で開催している『第62回東京都伝統工芸品展』へ行ってきました。
会期中は、工芸品の展示・販売や体験・実演等を行う事ができます。
この機会で東京の伝統工芸品を手に取り、「伝統工芸品がある日常」を身近に感じながら、
伝統を受け継ぐ匠の技の数々を見る事ができました。

主な内容は6つあります。

  • 1. 東京の職人が製作した伝統工芸品の展示・販売
  • 2. 職人の技と伝統を体感できる実演
  • 3. 来場者も伝統工芸の技にチャレンジできる製作体験コーナー
  • 4. 職人に質問しながら、工芸品の魅力を紹介するブースツアー
  • 5. 東京の伝統工芸品が当たるおみくじ抽選会の実施
  • 6. 職人を紹介する正面展示




江戸切子
カットグラス工法のガラス工芸・ガラス細工です。
伝統工芸に認定されているガラス工芸品・地域ブランドの一つです。



東京本染ゆかた・てぬぐい
浴衣は江戸川区・足立区・墨田区・葛飾区などで製作されています。
江戸時代には湯上がりのときに着るきものをいうようになり、木綿の単が流行しました。
その後、外着にも用いられ今日に至っています。







会場を回り職人さんへのインタビューを交えながら
工芸品の魅力を紹介する「ブースツアー」や、
東京都の伝統工芸品が当たる「おみくじ抽選会」などのイベントも実施されています。
時代を超えて受け継がれてきた伝統的な技術を、
肌で感じられる「東京都伝統工芸品展」に足を運んでみてはいかがでしょうか。


2月1日でVMS代々木店は閉店となります。
長年のご愛顧誠にありがとうございました。
▼店舗統合に関しての詳細はこちら
https://www.vanfu.co.jp/vf/news/190118/

私達は2月から飯田橋本社へ異動しますが、
引き続きお客様のお役にたてるように対応させていただきます。
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。

まるっと小動物展

スタッフブログをご覧いただき
ありがとうございます。
Vanfu caretta Shiodomeの伊藤です。

みなさんは動物、お好きですか?
先日カレッタで「まるっと小動物展」という催しが開催されていました。
実は12月にも「うさぎ しんぼる展」が開催されており、
どちらも開催前からお客様から「どこでやっていますか?」と
場所をたずねられることが多々あり、とても気になっていました!
今回はそんな「まるっと小動物展」のレポートをしたいと思います。


↑チケット

SNSで話題のクリエイターさん達が出展していて
癒しの詰まった写真や作品など約250点以上を展示。
また、オリジナルグッズの物販もありました!
(「まるっと小動物展」公式サイトより)


展示の一部をちょっとだけご紹介します。
※撮影、掲載の許可をいただいております
(これより以降、あまりに可愛すぎるため語彙力低めで失礼します。)


ハイ、かわいい!


お友達もそっくりですね…!


友達がたくさん。本物の私はどれでしょう?


ゴージャスな美人さん✨


妖精さんかな?


かわいい手足とおめめが隠しきれてないよー🌰


絆を感じます


たまらん


おくちかわいい


伝わりますでしょうか!このかわいさが・・・!!


クリエイターさんのSNSで見るのもとってもかわいいのですが、
大きなパネルで、小さな動物たちのつぶらな瞳や愛くるしい表情、
ふわふわ感を見れるのはなんだか貴重な体験でした♩


会場限定グッズ もたくさん販売されていましたよ!

クッション
ちゃんとハムスターの形状になっていてかわいいです🐹


ちびカンカン帽
小さなお友達がいる方にプレゼントしたら喜んでいただけそうです!


ご紹介した内容はほんの一部で、かわいい展示がもっともっとたくさんありました!

もっと癒されたい!という方は、公式サイトから
クリエイターさんのSNSをチェックしてみてはいかがでしょうか!

今後の新たな展示情報も掲載されていますよ♩

我が家に新たな家族が増えました!!

こんにちは、VMS神保町店の中野です。
いつもスタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます。


私ごとで大変恐縮ですが、昨年の9月7日に可愛い女の子が生まれました♪


9月7日 10時18分 体重2536g

初産にも関わらず、分娩室に入ってから一時間で出産するという
スーパー安産でこの世に出てきました!

生後1ヶ月

生後4ヶ月

やや低体重で生まれてきましたが、ミルクをもりもり飲んで
驚異的なスピードで成長しております。
まさに小さく産んで大きく育てるとはこの事ですね♪

最近 

そのうち嫌い、臭い、汚いとかいう時期が来ると思うので、
しゃべれない今の時期を全力で楽しんでいます笑

まだまだご紹介したい写真はいっぱいあるのですが、
きりがないので厳選したものを選びました笑

スーパーブラッドウルフムーン

こんにちは!
プリントマネジメント課の林と申します。
いつもスタッフブログを閲覧下さりありがとうございます。


皆様、1月21日は「どこ」で「なに」をされておりましたでしょうか。

「米大陸および欧州の一部」で「空を見上げていた」なんて方はいらっしゃいますか。
そんな方はきっと「スーパーブラッドウルフムーン」なるものを見ていたのでしょうね。


スーパーブラッドウルフムーン??

「なんだその中二〇が好きそうな単語の並び」
「なんかのゲームの技ですかい?」


そう思った方も多いのではないでしょうか。
恥ずかしながら私はそう思ってしまいました。

では、スーパーブラッドウルフムーンとは何なのでしょう。

答えは、
「スーパームーン × ブラッドムーン × ウルフムーン」
の組み合わせから生まれたものだそうです。

  • スーパームーン:普通の満月よりも大きく明るく見える満月
  • ブラッドムーン:皆既月食
  • ウルフムーン:1月の満月のこと

この3つがタイミング良く重なった現象が、スーパーブラッドウルフムーンだそうです。
※1月21日のスーパーブラッドウルフムーンは、日本からは残念ながら皆既月食は楽しめなかったようです。
(スーパーウルフムーンってとこでしょうか)


引用元 : https://www.cnn.co.jp/fringe/35131592.html


ちなみに、ウルフムーンのように
他の月にもそれぞれ満月の呼びかたがあるみたいですね。

  • 1月:ウルフムーン(Wolf Moon)
  • 2月:スノームーン(Snow Moon)
  • 3月:ワームムーン(Worm Moon)
  • 4月:ピンクムーン(Pink Moon)
  • 5月:フラワームーン(Flower Moon)
  • 6月:ストロベリームーン(Strawberry Moon)
  • 7月:バクムーン(Buck Moon)
  • 8月:スタージャンムーン(Sturgeon Moon)
  • 9月:ハーベストムーン(Harvest Moon)
  • 10月:ハンターズムーン(Hunter’s Moon)
  • 11月:ビーバームーン(Beaver Moon)
  • 12月:コールドムーン(Cold Moon)

だそうです。

ご自身の誕生月の満月名が気になった方は、
由来など調べてみてはいかがでしょうか。


あ、それと、2019年に1番大きく見える月は、2月19~20日に現れるようです。
夜空を見上げながら、
「今宵のお月さんは、随分でけぇなぁ・・・かぐや姫でも舞い降りてきそうだ」
と、中二◯に思われない程度に呟いてみては!


それではまた。

おしゃれキッチングッズとオリジナルエプロン

いつもバンフースタッフブログをご覧いただきありがとうございます♪
Vanfu Aoyamaの片倉です。


只今のAoyamaのディスプレイは…

エプロン!(おしゃ!)

エプロン!!(じゃぱにーずすたいる!!)

そしてキッチン雑貨!!!(上質な暮らし!!!)

エプロンは種類とデザインを選んで
世界で一つのオリジナルエプロンが作れますよ~!
https://www.vanfu.co.jp/vf/vms/conceptshop.html


attaで取り扱っているキッチン雑貨も
今回特別に店頭販売しておりますよ~!
https://www.atta-v.com/

オウム型ソムリエナイフ♡

これはまさに・・・

映え


映え。。。


映えたんばりん~( ・ᴗ・ )⚐⚑

みなさんもおしゃれキッチングッズとオリジナルエプロンで
映えちゃいましょ~( ・ᴗ・ )⚐⚑



◯最後に豆知識◯
店内ディスプレイのこのリボン

なんとカメラで撮影したものですよ☆彡
以前撮影してくださった方が遊びに来てくださいました~♪
ありがとうございました!



ではでは、Aoyamaでみなさんをお待ちしております★