都内ぶらり旅

いつもバンフーブログをご覧になっていただきありがとうございます。
帆風赤坂店の武田です。

本日はこの前のシルバーウィークに飯田橋店青木さん(通称あおちゃん)、
銀座店大塚君(通称陽ちゃん)と東京メトロぶらり旅をしてきた日のことを
書きたいと思います。

みなさんは、よく東京メトロの電車内で石原さとみさんがメトロ各駅のおいしいものや、
名所に行っているCMをご覧になったことはありますでしょうか?
完全にあのCMに触発されて開催されたのが今回の企画となります。
東京メトロ1日券(購入から24時間利用可能)を駅の切符売り場で600円で購入しました。

14時に飯田橋に集合してまずは東京大神宮へ。
飯田橋駅東口から徒歩5分ほどのところにあります。
去年1年間飯田橋で研修をしていましたが、行くのは初めてでした。
東京大神宮は、縁結びで有名で、シルバーウィークということもあり、
多くの人で賑わっていました。
神前結婚式の創始の神社でもあり、万物のムスビの神様がまつられています。
そんな神社で縁結びのおみくじを引いてみたら、、、
青ちゃん→大吉(よかったね)
陽ちゃん→吉
武ちゃん→末吉
という結果でした。
青ちゃんのテンションのあがりようは、今年1だったかもしれません。
①

そんなこんなで徒歩で神楽坂へ。
神楽坂の目的は「食べ歩き」です。
まず最初に行ったのはライスコロッケなどが売っている、
ドルチェヴィータというお店です。
ライスコロッケを食べた感想は、、、
中のチーズがトロトロで、ワインにも合いそう!
価格も300円で野球ボールくらいの大きさなのでボリューム感もあっていいと思いました!
②

続いては、五十番神楽坂本店の肉まんです!
画像ではわかりにくいかもしれませんが、、
熱々の肉汁がたっぷりと溢れ出す、
自分のようなぽっちゃりさんにはうれしい肉まんでした!
思い出しただけで唾液が出てくるような、、、また食べたいです!
③

日本で唯一のペコちゃん焼きを
作っているのが神楽坂にある不二家さん。
自分はミルキークリーム的な味をいただきました。
形もかわいく、とても食べやすかったです!
④

次は浅草に行きました。
仲見世通りで揚げ饅頭を食べて浅草寺へ。
都内最古のお寺という浅草寺は、浅草観音、浅草の観音様と称され、
親しまれています。
浅草寺でひときわ目立つのが、常香炉です。
香炉から出る煙を身体の悪いところにかけるとよくなる。という言い伝えが
戦国時代末期に中国から伝わったことがきっかけだとか。
ちなみにこの時すでに青ちゃんはビールが飲みたいーと喚き散らしてました。
陽ちゃんは身体全身に煙を浴びていました。
悪いところがたくさんあるのでしょう。
⑤

ぶらり旅最後は月島です。
もんじゃで有名な月島は、
もんじゃストリートと言ってお店がほぼもんじゃ屋さんという商店街もあります。
ビールともんじゃ焼きで疲れた身体にエネルギーを送って、
翌日の仕事のため早めの解散をしましたとさ。
⑥

東京メトロの一日券を使って、
ぜひみなさんも東京をぶらりとしてみてください!
最後まで読んでいただきありがとうございました!